防災公開LH
平成26年12月15日(月)、各学年ごとに『防災公開LH』が実施されました。
1年生は、始めに大地震が発生するしくみを学習しました。その後、家庭での防災対策や災害に対する備えについて確認しました。
2年生は、傷病者の搬送方法について学びました。実際に演習を交えながら、傷病者を安全に運ぶ方法を考えました。
3年生は、グループごとに、災害時に自分たちができるボランティア活動について考えました。
それぞれの学年において、実際に災害が発生したときには、まず自分自身の身の安全をとり(自助)、周りの人たちを救援するためにできること(共助)を考察することができました。
![]() |
![]() |
|
1年生(武道場) | ||
![]() |
![]() |
|
2年生(体育館) | ||
![]() |
![]() |
|
3年生(会議室) |