6月30日 土佐市さくらんぼ部会のみなさんが授業や校舎の参観にいらっしゃいました。 参観後には懇談会を開催しました。 ![]() ![]() 6月28日・29日 校内授業研を実施しました。28日は1年生、29日は4年生でともに算数の授業でした。講師は、附属小学校の近藤先生と小笠原先生でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月24日 22日と24日は、自由参観日でした。24日の3・4校時には,全校で平和集会を開催しました。また、保護者対象の給食試食会もありました。 ![]() ![]() ![]() 今年度は金曜日に、ALTが本校で1日勤務するようになりました。英語の授業をしたり、色々な授業に入ってもらったり、子どもたちと色々と交流をしてもらっています。 ![]() 開かれた学校づくり推進委員会と青少年育成土佐市民会議山の手地区協議会(育成会)を開催しました。 ![]() ![]() 6月23日 土佐市の防災行政無線屋外スピーカーから緊急地震速報を利用した訓練をしました。 ![]() 6月15日 高知県トラック協会のみなさんが地震体験車を運転して高岡第二小まで来てくださいました。4~6年生が南海トラフ地震で想定される揺れを体験しました。みんなその揺れのすごさに驚くとともに自分の命を守ることについて考えていました。 ![]() ![]() ![]() 6月13日 高知県教育センターと鳴門教育大学のコラボレーションで行う「コンサル研修」の2回目を実施しました。 ![]() ![]() ![]() 6月12日 土佐市小学生ドッジビー大会で、本校の4年生~6年生で参加した『山の手マウンテン』が優勝しました。 ![]() ![]() ![]() 6月9日 合同合宿の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日 5年生は、今日から1泊2日の合同合宿です。 ![]() ![]() ![]() 山の手教育振興会の総会がありました。 ![]() ![]() 6月5日 校内ソフトバレーボール大会と土佐消防署のご協力をいただいて救急法講習会を実施しました。 ![]() ![]() ![]() プール掃除をしました。6月第2週から水泳の授業が始まります。 ![]() ![]() ![]() |