5月31日 プール掃除をしました。6月第2週から水泳の授業が始まります。 ![]() ![]() ![]() 5月30日 参観日と学校から校区へ出て、それぞれ縦割り班が担当地域をきれいにする「山の手クリーン作戦」を保護者や地域の方と一緒に実施しました。 ![]() ![]() ![]() 5月27日 土佐市交通安全市民会議の指導員さんによる交通安全教室を開催しました。本日はちょうどALTさんの勤務日でしたので、ALTさんも参加してくれました。日本と自分の国の交通ルールの違いや初めて見る交通安全教室に驚いていました。 ![]() ![]() 5月22日~24日 4校合同修学旅行の様子を紹介します。6年生は、広島・神戸・大阪方面へ2泊3日の修学旅行に行ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月23日 4年生は土佐市消防署の見学に行きました。 ![]() ![]() ![]() 5月22日 PTA主催で早朝から校内の草刈りをしてくださいました。山の手子ども守り隊や地域のみなさんも参加してくださいました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 6年生は今日から2泊3日の修学旅行に出発しました。 ![]() ![]() 5月18日 第1回山の手タイムを実施しました。4年生の発表の後、全校で5月の歌『茶つみ』を歌いました。 ![]() ![]() ![]() 5月17日 高岡中学生が本日より3日間、職場体験学習に来ています。 ![]() ![]() ![]() 集会で修学旅行壮行式を実施しました。 ![]() ![]() 5月13日 本校の近くにある作業所『土佐』のご厚意により、今年も5年生が田植えをさせていただきました。 ![]() ![]() ![]() 今日の天気は、文字通り『五月晴れ』です。 ![]() ![]() ![]() 5月11日 今年、第1回目の校内授業研修を実施しました。5年生算数「小数のかけ算」です。 ![]() ![]() ![]() 5月10日 全校集会では、各学年から4月の生活目標の取り組みについての報告や美化委員会からは、山の手クリーン作戦の呼びかけ、体育なかま委員会からは体力テストについての説明がありました。 ![]() ![]() ![]() 5月9日 鳴門教育大学・高知県教育センターとのコラボで学校コンサル派遣事業の第1回めを実施しました。 ![]() ![]() ![]() どなたかが学校周りの草刈りを連休中にしてくださっていました。ありがとうございます。5月の第4日曜日にはPTA主催でも草刈りを予定しています。 ![]() ![]() 5月2日 第1回PTA代議員会がありました。 ![]() ![]() |