平成24年度 教育課程

高知県立高知若草養護学校土佐希望の家分校

小学部  

〔類型Ⅰ〕

              学年
教科等

1~2

3~4

5~6

 

道徳

35

35

35

 

特別活動

35

35

35

 

自立活動

840

910

910

 

総授業時数

910

980

980

 

〔類型ⅡA〕

〔類型ⅡB〕

     学年
教科等

 

1~2

3~4

5~6

 

     学年
教科等

 

1~2

3~4

5~6

教科

国語

 

 

 

 

教科

国語

105

140

140

算数

 

 

 

 

算数

35

70

70

生活

 

 

 

 

生活

 

 

 

音楽

70

70

70

 

音楽

70

70

70

図画工作

 

 

 

 

図画工作

70

70

70

体育

70

70

70

 

体育

70

70

70

領域・教科を合わせた指導

日常生活の
指導

175

175

175

 

領域・教科を合わせた指導

日常生活の
指導

175

175

175

遊びの指導

210

245

280

 

遊びの指導

 

 

 

生活単元
学習

 

 

 

 

生活単元
学習

70

70

70

道徳

35

35

35

 

道徳

35

35

35

特別活動

35

35

35

 

特別活動

35

35

35

自立活動

315

350

315

 

自立活動

245

245

245

総授業時数

910

980

980

 

総授業時数

910

980

980

*類型Ⅰ・Ⅱともに、1単位時間は30分とする。

〔訪問教育〕

               学年
教科等

1~6

道徳

140420

特別活動

自立活動

※1単位時間は30分とする。

※1日2時間を標準とし、週あたりの訪問日数は、
  児童生徒の実態に応じて適切に定める。

 

 

中学部

〔類型Ⅰ〕

                 学 年
 教 科 等

1~3

道徳

35

特別活動

35

自立活動

910

総授業時数

980

〔類型ⅡA〕

〔類型ⅡB〕

                 学 年
 教 科 等

1~3

                 学 年
 教 科 等

1~3

教科

国語

 

教科

国語

70140

数学

 

数学

70140

社会

 

社会

 

理科

 

理科

 

音楽

70

音楽

70

美術

70

美術

3570

保健体育

70

保健体育

70

領域・教科を
合わせた指導

日常生活の
指導

175210

領域・教科を
合わせた指導

日常生活の
指導

105140

生活単元学習

105140

生活単元学習

140280

道徳

35

道徳

35

特別活動

35

特別活動

35

自立活動

315

自立活動

105210

総合的な学習の時間

70

総合的な学習の時間

35

総授業時数

980

総授業時数

980

*類型Ⅰ・ⅡA・ⅡBともに、1単位時間は30分とする。

〔訪問教育〕

                 学 年
 教 科 等

1~6

道徳

140420

特別活動

自立活動

※1単位時間は30分とする。

※1日2時間を標準とし、週あたりの訪問日数は、
  児童生徒の実態に応じて適切に定める。

 

 

高等部

〔類型Ⅰ〕

        学年
 教科等

1~3

特別活動

35

自立活動

945

総授業時数

980

〔類型ⅡA〕

〔類型ⅡB〕

                    学 年
 教 科 等

1~3

                       学 年
 教 科 等

1

2

3

教科

国語

 

教科

国語

140

140

140

社会

 

社会

 

 

 

数学

 

数学

70

70

70

理科

 

理科

 

 

 

音楽

35

音楽

70

70

70

美術

35

美術

70

70

70

保健体育

35

保健体育

体育

70

70

70

領域・教科を
合わせた
指導

日常生活の指導

175

保健

35

35

35

生活単元学習

70

領域・教科を
合わせた
指導

日常生活の指導

 

 

 

特別活動

35

生活単元学習

140~210

自立活動

525

作業学習

70~210

総合的な学習の時間

70

特別活動

35

35

35

総授業時数

980

自立活動

70~210

 

総合的な学習の時間

70

70

70

*類型Ⅰ・ⅡAの1単位時間は30分とする。

総授業時数

1050

1050

1050

 

 

 

 

 

 

*類型ⅡBの1単位時間は40分とする。

*類型ⅡA・ⅡBの道徳は領域・教科を合わせた指導で行っている。

〔訪問教育〕

                    学 年
 教 科 等

1~6

特別活動

140420

自立活動

※1単位時間は30分とする。

※1日2時間を標準とし、週あたりの訪問日数は、
  児童生徒の実態に応じて適切に定める。

 

 

高等部(平成22年度入学生) 教育課程

[類型Ⅲ]

 

教科 

科目 

標準単位 

1年

2年

3年

備考

各          教          科

国語

国語表現Ⅰ

2

 

1

2

 

 

 

国語総合

4

3

 

 

 

2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

古典

4

1

1

2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地理歴史

世界史A

2

3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2学年で日本史Aまたは地理Aの選択

日本史A

2

 

 

 

 

3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地理A

2

 

3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公民

現代社会

2

 

 

3

 

 

 

 

 

 

 

数学

数学基礎

2

3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数学Ⅰ

3

 

 

 

 

3

 

 

 

3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理科

理科総合A

2

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

 

 

第3学年で物理Ⅰ、化学Ⅰまたは生物Ⅰの選択

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理科総合B

2

2

 

 

物理Ⅰ

3

 

 

 

 

 

 

 

 

3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

化学Ⅰ

3

 

 

3

 

 

生物Ⅰ

3

 

 

 

 

 

 

 

 

3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保健体育

体育

78

2

 

 

 

2

 

 

 

3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保健

2

1

1

 

芸術

音楽Ⅰ

2

1

 

 

 

1

 

 

 

1

 

 

 

 

美術Ⅰ

2

1

 

 

 

1

 

 

 

1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外国語

オーラル・コミュニケーションⅠ

2

2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英語Ⅰ

3

2

 

 

 

2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英語Ⅱ

4

 

2

3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家庭

家庭総合

4

2

 

 

 

1

 

 

 

1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

情報

情報A

2

2

 

 

 

2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

情報B

2

 

 

 

 

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各教科・科目計

25

24

24

 

 

総合的な学習の時間

 

2

 

 

 

2

 

 

 

2

 

 

 

 

 

ホームルーム活動

1

1

1

 

 

自立活動

 

2

 

 

 

3

 

 

 

3

 

 

 

 

 

合     計

30

30

30

 

 

総授業時数

1050

1050

1050

 

*1単位時間は40分とする。