スイッチ・固定具類
|
<ビッグスイッチ>
プラスティックで作られたカラフルな大型円形の押しボタンスイッチ。直径が12.5 cm。軽いタッチで押すことができる。スイッチのどの部分を押しても作動する。 |
|
<ライトタッチスイッチ>
軽い力で作動する角型スイッチ。片方がヒンジになっており,その反対を押さえると作動する。 |
|
<マイクロライトスイッチ>
非常に軽いタッチで作動する小型の角型スイッチ。片側がヒンジになっており,反対側を押さえると作動する。
|
|
<光電タッチスイッチ>
任意の位置に設定可能なグースネック(35cm)の先端のバネ部分がセンサーになっている。このバネの中を赤色光が通っており,バネを曲げることで光が遮断されスイッチが入る。アームで固定して使用する。感度調節機能有り。 |
|
<ポイントタッチスイッチ>
タッチ面に軽く触れるだけで動作する小型のタッチスイッチ。タッチ面はフレキシブルアーム(33cm)の先にあり,位置を調整できる。アームで固定して使用する。感度調節機能有り。 |
|
<ユニバーサルアーム>
光電タッチスイッチや、ポイントタッチスイッチを使用時に固定する。アームの固定は,車いすや机など,どこにでも可能。 レバー操作1つで固定できるユニバーサルアームレバー式[0491]もある。また,軽量のスイッチやVOCAを取り付けるためのプレートもオプションで準備されている。 |
|
<棒スイッチ>
任意の方向に棒を押すとスイッチが入る。 |
![]() |
<ブライトレッドスイッチ> どこでも注目される赤いスイッチです!スイッチの上をやさしく押すと、光と振動で感覚を刺激します。 お好みのおもちゃにつないでスイッチとしても使えます。 |
![]() |
<ソーサースイッチ圧力調整タイプ> 腕や手首の動きに制限がある方にも使いやすい円盤型スイッチ。 円盤のどこでも軽くおさえればスイッチを作動できます。 圧力調整タイプでは、スイッチを作動させる力の強さを14gから900gまでの間で調整できます。 |