TOPICS 29-2


このページには、中村中学校・高等学校のTOPICSを載せています。
今日の学校の様子をご覧ください。

                               同窓会トップへ
                               TOPICS29-1へ     TOPICS29-3へ

 12月20日(水) 

   高校1年生対象に、オリンピッ
 ク・パラリンピックムーブメント
 講演会を開催しました。リオパラ
 リンピック車いすラグビー銅メダ
 リストの方にお越しいただき、
 「挑戦することの大切さとスポー
 ツの魅力」と題して講演をいただ
 き、実際に車いすラグビーを体験
 しました。
 12月16日(土) 

   高知県高校生津波サミットに、
 NDSDのメンバーが参加しまし
 た。
  沖縄でのサミットの報告や中村
 高校としての決意表明を行いまし
 た。
 12月16日(土)
     ~17日(日)
 

   西部地区の高等学校総合芸術祭
  が開催されました。

   書道部   音楽部
   演劇部   美術部
   華道部   写真部
   漫画研究部
     
 12月15日(金) 

   中学1年が、校外に出て、聞き
 取り学習に挑戦しました。
  病院、幼稚園、学校、役場など
 に自分たちでアポを取って、質問
 事項も考えての挑戦です。

         中学校へ
 12月8日(金) 

   中学3年、高校3年対象の「い
 のちの授業」です。高知大の先生
 に
講演をしていただきました。


             中学校へ
 12月7日(木) 

   書道部が、中村特別支援学校で
 パフォーマンスを披露しました。


           書道部へ
 
 11月29日(水) 

   恒例の中村駅清掃ボランティア
 です。高校1、2年生を中心に、
 約60人が参加しました。
 11月29日(水) 

   中学校、合唱コンクールです。
 どのクラスも素晴らしいハーモニ
 ーでした。


         中学校の活動へ
 11月28日(火) 

   高校2年生、総合的な学習の時
 間「幡多学」です。これまでの学
 習をもとに、グループワークを行
 い、プレゼンのための基礎データ
 を集め、聞き取りの準備です。
 11月28日(火) 

   高校3年生対象に、薬物乱用防止
 教室を開催しました。
 
 11月22日(水) 

   幡多地区の高校駅伝に出場しま
  した。男女とも優勝です。
 11月21日(火) 

   高校の生徒総会です。
   議案審議及び後期執行部の選挙
 も行いました。
 11月18日(土) 

   小学生の一日体験入学です。
  中学校生徒会による学校説明や
  体験授業がありました。
 11月15日(水) 

   秋晴れの空のもと、校内マラソ
 ン大会が開催されました。
  高校男子は10km、高校女子
 は7km、中学生は4kmを走り
 ます。
  保護者の方や教職員有志も生徒
 と一緒に走ります。
 11月14日(火)

  主権者教育の一環として、県議
 会議員お三方にお越しいただき、
 高校生代表4人とパネルディスカ
 ッションを行いました。
  テーマは「日本は核兵器禁止条
 約に参加すべきか」と「幡多地域
 での高校統廃合を進めるべきか」
  オーディエンスは高校1年生と
 2年生全員、計360人。
  昨年に続き、2回目の試みでし
 た。高校生パネリストは緊張しな
 がらもしっかり意見を述べていま
 した。
 11月9日(木)
     ~10日(金)


  中学生のインターンシップです。
 今年から中学3年生が挑戦するこ
 とになりました。四万十市内の学
 校や保育所、病院や企業など24
 箇所に分かれての職業体験です。

         中学校へ
 11月7日(火)

  高校2年生2名が、「世界津波
 の日」高校生島サミットin沖縄に
 参加しました。
 11月7日(火)

  高知県と四万十市の選挙管理委
 員会の方に来ていただき、高校2
 年生が模擬選挙を体験しました。
 11月7日(火)
    ~11月10日(金)


  中学2年生が関西方面に研修旅
 行に行ってきました。


              中学校へ
 11月5日(日)

  陸上部、全国高校駅伝大会高知
 県予選に挑戦しました。
  この週末は、たくさんの部活動
 が、大会に参加しました。優勝し
 た部活動もあります。部活動のペ
 ージをご覧ください。
 
          陸上部へ
  11月5日(日)

  中書道部が四万十市の福祉施設
 四万十の郷でパフォーマンスを披露
 しました。


          
書道部へ
  11月3日(金)

  三原村のどぶろく祭りで、書道
 部がパフォーマンスを披露しました。


          書道部へ
 
 10月31日(火)

  高校1・2年生、総合的な学習
 の時間「幡多学」です。地域の方
 に来ていただき、講話を聴きまし
 た。その後、講話をもとにグルー
 プワークを行いました。
  
 10月29日(日)

  奥御前神社の秋祭りです。
  残念ながら雨天のため、神輿は
 担げず、神事だけになりました。
 10月27日(金)

  中学校1年生、赤ちゃんとの
 ふれあい体験です。


          中学校へ
 10月24日(火)

  書道部が、全国農業担い手サミ
 ットでパフォーマンスを披露しま
 した。


         
書道部へ
 10月18日(水)

  あんぜん隊とボランティアが
 中村駅の清掃、駐輪場の整理、
 施錠点検を行いました。
 10月16日(月)

  避難訓練です。体育館に避難し、
 高知大学の先生から講演をいただ
 きました。
  地震の揺れでけがをせず、とに
 かく命を守ること、揺れが収まっ
 てから高台に逃げること、四万十
 市は震源の真上にあり、激しい揺
 れが3分は続くこと。
  自分の家の標高がどのくらいか、
 家具の配置はどうか、室内で履く
 靴、ドアをこじ開けるためのバー
 ルは準備しているか。
  地震は災害ではない、災害にす
 るのは人間、など、地震直後、そ
 してその後のことについても、お
 話をいただきました。
 10月13日(金)

  あんぜん隊が市内の量販店で、
 振り込め詐欺防止のチラシを配
 り、注意を呼びかけました。
 10月4日(水)

  幡多けんみん病院の医師、看護
 師の方に来ていただき、中学生3
 年生ががんの訪問授業を受けまし
 た。
 10月3日(火)

  中学生の一日体験入学です。
 
 10月2日(月)

  今年は、著名人講演会のスタイ
 ルを変更し、人権教育講演会と併
 せて、劇団KAZEによる演劇、
  ヘレン・ケラー
    ~ひびき合うものたち~
 の総見を行いました。
  本格的な舞台セット、迫真の演
 技、すべてが本物で、瞬く間の2
 時間でした。
 10月1日(日)

  愛校作業を行いました。
  中高生、PTA、約200人が
 ウルトラマラソンに向け、校舎内
 外の清掃を行いました。
 9月28日(木)

  中学生ハングル講座です。
  1~3年生全員が受講します。



             中学の活動へ
 9月26日(火)

  
大学の先生に来ていただいて、
 高校3年生有志が勉強会をしま
 した。

    
 9月23日(土)
    ~24日(日)


  3年に一度の文化祭、なかこう
 祭が開催されました。
  今年は、生徒会がPTAや地域
 とコラボして、防災に関する企画
 に取り組みました。

           写真へ


      演劇部  音楽部
      書道部  手芸部
      茶道部  華道部
      漫画研究部
      化学部  将棋部
 9月16日(土)

  書道部が、イオンモールカップ
 に出場しました。



           書道部へ
 9月13日(水)

  体育祭です。晴天に恵まれ、
 盛り上がりました。



           写真へ
 9月5日(火)

  高校1年生が、HUG(避難所
 運営ゲーム)に挑戦しました。
 9月1日(金)

  四万十市のシェイクアウト訓練
 です。姿勢を低く、頭を守る!
 緊急地震速報後すぐにに、机の下
 にもぐりこみました。
 8月29日(火)

  卒業生(現役大学生)による、
 なかこうセミナーが行われました。


      なかこうセミナーへ
 8月19日(土)

  四万十市内の商店街で行われた
 四万十ぶしゅかん祭で、書道部が
 パフォーマンスを披露しました。

         書道部へ
 8月5日(土)

  避難所開設訓練を行いました。
  地域の方、行政の方、生徒教員
 約90人が集まり、防災用具の取
 り扱い方、簡易ベッドやテントの
 作り方、応急手当の方法などを体
 験し、昼食に備蓄食品を試食した
 後、午後は、グループワークを行
 いました。
 8月2日(水)~4日(金)

  
自律創造学習です。
  西部地高大連携交流事業とし
 て、本校を会場に、西部地区の高
 校生が集まり、高知大学地域協働
 学部の先生にお越しいただき、グ
 ループワークを中心に、主体的・
 対話的で深い学びを実践します。