平成24年度 海の中に森を作る活動                        

~アオリイカの人工産卵床づくり~

                                                                     大月町立大月小学校            

をクリックすると写真が表示されます。

1、ねらい ①山川海のつながりを学ぶ。
      ②間伐材を用いたアオリイカの人工産卵床づくり体験を通して、柏島の海の環境について考える。

      ③柏島の海を豊かにしようとする地域の人々の願いや、とりくみにふれる。


2、日 時     事前学習   3月14日(水)
          間伐体験   4月18日(水) 
          産卵床の投入 4月20日(金) 



3、参加学年    6年生 52名(総合的な学習の時間)



4、引率教員    管理職1名、6年担任2名



5、講 師     神田 優先生(NPO法人黒潮実感センター長)



6、協力団体    宿毛湾ダイビング大月部会、大月町森林組合、大月町産業振興課、
          すくも湾漁協、NPO法人黒潮実感センター



7、日 程     

        
■事前学習 3月14日(水) 
          10:45~11:30(第3校時)大月小、多目的教室。
              「山、川、海のつながり学習」 
          講師:NPO法人黒潮実感 センター 神田 優 先生


        
■間伐体験 4月18日(水) 
           9:00 学校出発。間伐場所は、春遠。                               
           9:30 作業開始。間伐、枝落とし、間伐材の搬出などの作業体験。
          11:00 作業終了。(間伐材は柏島港に運搬)


        
■アオリイカへのメッセージプレート作成 
          4月16日(月)〜4月19日(木)

                間伐材を使用して、各自1枚作成。


        
■産卵床の投入 4月20日(金)
           8:30 学校出発
           9:00 開会式(柏島新浮き桟橋周辺)① あいさつ 
                              ② 作業説明、諸注意   
           9:10 浮き桟橋周辺にて、枝切り、メッセージプレート付けを行う。
          10:00 各班10人ずつで4班に分かれ、浮き桟橋から船2隻に2回に分けて乗る。
          10:10 赤灯台沖に、産卵床を投入する。
          11:30 閉会式   ①講師から ②感想、お礼のことば 
          11:40 現地出発
          12:20 学校着。

        ■大月小学校にて成果報告会(事後学習)10月頃(予定)
                講師:NPO法人黒潮実感センター 神田 優 先生


8、児童の持ち物  軍手、弁当、水筒、滑りにくいズック靴、ウインドウブレーカー



9、準備物     学校:メッセージプレート(42枚)、のこぎり、デジタルカメラ(1)
          黒潮実感センター:木札結束用バンド、救命胴衣



10、取材     高知新聞、朝日新聞、毎日新聞、読売新聞、NHK、RKC、KUTV、
          高知さんさんテレビ 等



11、連絡先    大月町産業振興課 73-1115、 大月町教育委員会 73-1118
          大月町森林組合 73-0065、 すくも湾漁協柏島支所 76-0024