TEL. 0887-38-2914
〒781-6410 高知県安芸郡田野町1203-4
平成27年度 | ||
12月18日 | ・中芸学で1年次生が中芸よさこいを披露しました。 これからは1年次生が中心となってよみがえる二十三士を支えていきます。 |
![]() ![]() ![]() |
11月21日 | ・「伝統構法と地域性ー土佐に見る」で2年次生がよさこいを踊りました。 | |
11月 8日 | ・ユニバーサルフェスティバルでよさこいを披露しました。 | |
10月24日 | ・中芸高校文化祭でよさこいを踊ります。 | |
8月19日 | ・田野町で行われた〜みんなの夏まつり2015〜で「よみがえる二十三士」が 8月19日の高知新 聞朝刊に掲載されました。 | |
8月15日 | ・田野町で「よみがえる二十三士」がお祭りを盛り上げます! ・中芸よさこいチーム「よみがえる二十三士」が田野町で行われる〜みんなの夏まつり2015〜 で踊ります。 |
|
7月1日 | ・開校記念日、「よみがえる二十三士」お披露目 ・新たに、衣装を新調 |
|
4月1日 | ・「よみがえる二十三士」プロジェクト始動 | |
平成26年度 | ||
12月13日 | ・中芸学発表会のオープニングセレモニーにて披露 / 田野町ふれあいセンター |
![]() ![]() |
11月9日 | ・『第6回ユニバーサルフェスティバル2014 in 東部』のオープニングセレモニーにて披露 / 結いの丘ドーム |
|
10月31日11月1日 | ・文化祭にて披露 / 中芸高校体育館 |
|
10月26日 | ・室戸くろしお祭りにて地域の方々に「中芸よさこい」を披露。 / 室戸少年自然の家 |
|
平成25年度 | ||
12月14日 | ・中芸学発表会のオープニングセレモニーにて披露 / 田野町ふれあいセンター |
|
11月29日 | ・活動の様子が高知新聞に大きく取り上げられる 『★よさこいチーム 中芸高校(田野町)踊る15人』 |
|
11月17日 | ・『第5回ユニバーサルフェスティバル2013 in 東部』のオープニングセレモニーにて披露 / 結いの丘ドーム |
|
11月 1日 2日 |
・文化祭にて披露 / 田野町ふれあいセンター |
|
9月 | ・メンバー15人の新体制で文化祭に向け再始動 ・2013年バージョンとして振り付けが変化されていく ・衣装であるポロシャツを一新 |
|
平成24年度 | ||
12月15日 | ・中芸学発表会のオープニングセレモニーにて披露 / 田野町ふれあいセンター |
|
11月18日 | ・『第4回ユニバーサルフェスティバル2012 in 東部』のオープニングセレモニーにて披露 / 結いの丘ドーム |
|
10月27日 | ・文化祭一般公開にて多数の来場者の前で披露 ・文化祭のトリを務める |
|
10月26日 | ・文化祭校内発表にて初披露 | |
10月 2日 | ・楽曲に合わせて振り付け&練習開始 | |
9月上旬 | ・メンバーが揃い、練習開始 ・まずは体力づくりから! ・初期メンバー25人 ・よさこい衣装(ポロシャツ)のデザイン制作 |
|
5月25日 | ・生徒総会にて参加者を募集 | |
4月 | ・ダンス部メンバーから「みんなで【よさこい】がやりたい!」との声が出る |