本文へスキップ

なすことによって学ぶ

T



〒781-0303           
高知県高知市春野町弘岡下3860番地
TEL:088-894-2308
FAX:088-894-2907
MAIL:haruno-h@kochinet.ed.jp

なすことによって、学ぶ

緊急情報 台風・大雨等による休校措置等判断基準について pdf
緊急情報を見る

TOPICS New

  • 2023.03.03
     卒業証書授与式
     95名の卒業生が立派に巣立っていきました。
  • 2023.02.06
     修学旅行(2/7〜2/10)の特設サイトはこちら
     修学旅行の様子を絵日記風に綴ってみました。
  • 2023.01.12 廃棄予定の公文書について
     高知県公文書等の管理に関する条例(以下「条例」という。)附則第6項の規定により、廃棄予定の条例施行前公文書について、次のとおり公表します。
  • 2023.01.12 生活クリエイト系列の授業の取り組みの様子
     「フードデザイン」 季節のフルーツロールケーキづくり
     「福祉の課題」 ミニデイの開催
     「福祉の課題」 車いすラグビーの実践
  • 23.01.12 NIE出前授業
     新聞学習「表現力と読解力を鍛え、未来を切り開こう!」
  • 2022.12.23 生徒・保護者等の皆様へ(1/6に追記しました。)
     12月23日(金)は大雪のため休校になりました。すぐーるで配信した第3報〜第5報の内容です。
       ・本文(曜日の誤りを訂正しました。)
       ・添付ファイル 心得課題(1年)課題(2年)課題(3年)始業式
     2年国公立志望者(推薦)のスケジュールの変更
       12/23(金)放課後予定していた冬休み課題の図書選びができませんでした。
       これに関するスケジュールの変更は3学期が始まってから改めて連絡します。
     新型コロナウイルス感染症に係る有症状者への抗原定性検査キットの無料配布について
       高知県では医療提供体制のひっ迫を回避するため、抗原定性検査キットの無料配布が行われています。
       詳細はこちら
  • 2022.12.05 お知らせ
     生活クリエイト系列の子育てに関する授業の取り組みが高知新聞に掲載されました。「春野高生 幼い命と触れ合い 乳幼児と接し実感」というタイトルで授業の様子が取り上げられています。生徒の活躍をぜひ、ご覧ください。2022年12月2日(金曜日)付
  • 2022.11.15 ショップ花時計 のお知らせ
     11/26(土)10時〜 今回は一般の方もご来場いただけます。
  • 2022.11.14 保育園児との交流の様子
     生活クリエイト系列2年生の授業の様子です。「ココハレ」に掲載されました。
  • 2022.11.11 保育園の仕事・おもちゃ製作
     生活クリエイト系列2年生の授業の様子です。Happy Halloween!!
  • 2022.11.04 秋祭りボランティア
     仁ノ八幡宮(万葉神社)の秋祭りボランティア活動に参加しました。
  • 2022.10.20 4年ぶりの体育祭
     驚き!轟き!!優勝旗!!!〜見せつけろ我らのウルトラ魂!〜
  • 2022.09.14 産社なすプロニュース
     校是「なすことによって学ぶ」を主眼に置いた生徒の活動をご紹介します。
  • 2022.08.05 2年生「インターンシップ」
     暑さに負けず、がんばっています! 事業所の皆様、大変お世話になりました。
  • 2022.07.28 お知らせ
     新型コロナウイルス感染症に係る濃厚接触者の自宅待機の期間が短縮されました。
  • 2022.07.23 美術部が「芸工塾」に参加
     デッサン実技講習会「芸工塾」に参加して、デッサンスキルのほか、ものの見方や考え方も学びました。
  • 2022.07.14 高知県の企業見学
     1年生の「産業社会と人間」の授業で、地域産業への理解を深め、働く意義を学びました。
  • 2022.06.22 生徒総会
     スローガンは「Haruno × Family 〜1人1人が進む理由を〜」
  • 2022.06.20 進路状況を更新しました。
     過去4年分の進学就職の状況です。
  • 2022.06.10 進路説明会・ガイダンス
     看護職員になるための進路説明会「次世代農業」担い手ガイダンス を行いました。
  • 2022.05.21 演劇鑑賞(記事はこちら)
         

     会場となる体育館に舞台を設営中   公演後に舞台の仕掛けを探検中
  • 2022.05.20 科学部の野外実習
     アカデミックで何だかとても楽しそうですね。
  • 2022.05.09 総合学科のページを更新しました。
     特徴ある4つの系列や教育課程を紹介しています。
  • 2022.04.28 「コロナに関する学校への連絡フォーム」 ご利用期間:4月28日(木)〜5月5日(木)
     受付を終了しました。
  • 2022.04.20 インターネット安全利用モデル校指定式
     〜指定2年目になりました〜
  • 2022.04.18 避難訓練
     合言葉は「お・は・し・も」
  • 2022.04.13 1年生オリエンテーション
     〜1年生、頑張っています!〜
  • 2022.04.08 令和4年度入学式
     ようこそ春野高校へ! 4月7日(木)に141名の入学生を迎えました。

アクセスカウンター新着情報

 あなたは アクセスカウンター 人目の訪問者です。(Since May 30 2022)

バナースペース

在校生、保護者等の皆様へ

タブレット端末(Chromebook)利用手引き
  2023年1月版に更新しました。
*** 閲覧にはパスワードが必要です。***
表示されないときはポップアップを許可してください。
Google Classroom「タブレット」の共有ドライブでも閲覧できます。

高知県立春野高等学校

〒781-0303
高知県高知市春野町弘岡下3860番地
TEL:088-894-2308
FAX:088-894-2907
MAIL:haruno-h@kochinet.ed.jp