黒潮町立入野小学校 

 高知県幡多郡黒潮町入野5556番地
 電話 0880−43−1016
 FAX 0880−43−1220
本文へジャンプ
子ども達の日々の様子を紹介します。  
★11月の子ども達の様子です★  

11月 29日(金) 橋本先生がテレビ出演しました。
・今朝の職員室の様子です。
・昨日のNHKの番組で、橋本先生が給食で、地元の黒糖を使ったケーキの紹介をしていました。
・録画を再生中、ちょうど、6年生の女子全員が来て、一緒に観ているところです。橋本先生、生放送ですが、余裕で答えていました。流石!
11月 28日(木) 1年生から6年生まで仲良くバスケットボールをしています。
・昼休みの様子です。
・1年生から6年生までが、一緒にバスケットボールをしています。いい光景ですね。
・そばでは、1・2年生が、一輪車の練習をしています。サッカーに夢中の子ども達もいます。
・やはり元気が一番です!
11月 27日(水) 6年生算数の授業公開をしました。
・2時間目に6年生が算数の公開授業をしました。
・入小では、下学年の児童が高学年の授業を参観する事もしています。今回は3年生が授業を観ました。3年生の子ども達は1時間、少し緊張しながら静かに最上級生の授業を観ました。6年生の一生懸命の授業態度は参考になったでしょう。
11月 26日(火) 幡多国語教育研究大会を開催しました。
・幡多国語教育研究大会が開催されました。5時間目に5年生と4年生が国語の授業公開をし、たくさんの先生達に観ていただきました。
・4年生は、文芸名作「ごんぎつね」の最終場面。5年生は説明文「森林のおくり物」でした。子ども達の意欲がよく伝わってくるいい授業でした。
11月 25日(月) 雨の日は、体育館が大人気です。
・朝から久しぶりに強い雨が降っています。雨の日は、休み時間に体育館が使えます。今日の長休みは低学年の割り当てでした。体育館に行くと、追いかけごっこ・ボール遊び・ドッチビー等で楽しそうに遊んでいました。中には、倒立の練習をしている子どももいました。明日は晴れるといいですね。
11月 22日(金) 1年生「遅咲きのヒマワリ」と一緒に。はいポーズ!
・1年教室の南側に、今、ヒマワリがたくさん咲いています。5月初めに弘田先生が苗を持ってきて、あおぞら学級の友だちが植えたものです。
・子ども達は、「遅咲きのヒマワリや」とよろこんでいます。
・夏に咲くヒマワリとは、種類が違うそうです。まるで樹木のようです。
11月 21日(木) 今朝のなかよし朝会はドリブルリレーです。 
・今朝の仲良し朝会は、なかよし班でのドリブル競争をしました。一位は3班でした。
・今朝も肌寒かったですが、朝マラソンの後は、身体がポカポカです。でも、欠席者、マラソン見学者も多くなっています。向寒の折、体調管理に気をつけましょう。
11月 20日(水) 1年生が人権の花を植えました。 
・2時間目1年生が、『人権の花』を植えました。人権擁護委員の方から『人は支え合い、助け合って生きています。みんなも優しい心で花を育てましょう。』と言う話を聞いて、一人が1プランターにパンジーの苗を植えました。きれいな花が咲くのが楽しみです。
11月 19日(火) 大方中の皆さんが放課後学習に来てくれました。 
・大方中学校の1・2年のボランティア活動をしている『元気会』の生徒が放課後学習に来てくれました。
・今日は5年生の国語と算数を教えてくれました。解らないところは、丁寧に教えてくれました。
・木曜日は、6年生の学習に来てくれます。
11月 18日(月) 今週からマラソンの練習が始まりました。 
・今日は、1・2年生が初めてマラソンコースに出かけました。マラソンコースは、宮川公園前をスタートに、松原の中を走ります。今日は、走ると言うよりもコースをじっくり歩きながら確認したようです。12月2日のマラソン大会を目指して、がんばります。
11月 15日(金) その2 金魚をプールに放流しました 
・毎年冬前に、池の金魚をプールに放流しています。今日の昼休みに大きいのを7匹選んでプールに入れました。
・来年のプール掃除の時には、たくさんの赤ちゃん金魚が生まれていると思います。楽しみです。
・プールでは、卵のふ化率がとてもいいです。広いからでしょうか。
11月 15日(金) 教育実習宮川先生、今日で終了です。お疲れ様でした。 
・早いもので4週間の教育実習も今日が最終日です。朝の集会で子ども達からのお礼と、宮川先生の挨拶がありました。
・1時間目は、4年生で国語の授業公開をしました。とてもいい授業でした。大学に帰って勉強して、是非先生になって母校であるこの入野小学校にもどってください。
11月 14日(木) 大方地区音楽祭よく頑張りました。 
・大方中を会場に大方地区音楽祭が開催されました。どの学校も素晴らしい内容でした。入野小学校も早朝練習で声を出して出発しましたが本番で、一番いいできだったと思います。よく頑張りました。(拍手)
・池谷先生からの応援メッセージも伝えました。
11月 13日(水) 1年生外国語の授業公開をしました。 
・2時間目に1年生が外国語の公開授業をしました。
1年生は年間10時間英語の授業をします。今日は『Body parts』をしました。特別ゲストのマーガレットさんと一緒にゲームをしながら楽しく英語を学びました。1年生、Good job!でした。
11月 12日(火) 校内音楽祭でした。 
・今日は、5時間目が公開授業、
6時間目が校内音楽祭でした。
・低学年の斉唱2曲、中学年の斉唱とリコーダー合奏、高学年の合唱と合奏、それぞれが練習した成果を発揮してくれました。今年は、職員もサプライズで合唱をしました。木曜日は、町音楽祭です。
11月 11日(月) へびを発見したよ。 
・昼休み子ども達が「校長先生へびがおると呼びに来ました。
 子ども達について行くと、校庭南側のアケビがなっている木の高い所に一匹のヘビがいました。模様からシマヘビ?のようですが、冬眠前に食糧の調達のために木に登ったのでしょうか。
11月 8日(金) 幡多学校体育研究大会(黒潮大会)開催
・幡多学校体育研究大会が、黒潮町で開催されました。小学校の体育の授業を5年生が公開しました。
・「みんなでつなごう!ソフトバレーボール」 の授業です。大勢の先生達に参観される中での授業でしたが、あまり緊張した感じもなく、普段の姿を見せてくれました。お疲れ様
11月 7日(木) その二 モンゴルからの児童との交流をしました。
・午後から4年生が、モンゴルから来た児童との交流をしました。4年生と同じ年の女の子3人です。
・モンゴルの遊びを習ったり、日本の遊びを教えたりして、一緒に楽しく遊びました。最後には、とても仲良くなっていました。ものおじしない堂々とした女の子達でした。
11月 7日(木) その一 仲良し朝会は、6年生の読み聞かせです。
・今朝の仲良し朝会は、読み聞かせです。各班ごとに掃除の場所で6年生に絵本を読んでもらいました。・6年生は、この日のために本を選び、読む練習をしていたようです。
・どの班も静かに熱心に聞いていました。初めての取り組みでしたが、大成功です。
11月 6日(水) その二 教育実習宮川先生が4年生で授業をしました。
・宮川先生の教育実習も早残り2週間足らずとなりました。今日は、大学から指導教官も来校し、4校時目に4年生で道徳の授業をしました。
・4年生は、先生の話をしっかり聞いて、よく集中していました。
・ちょっぴり緊張した雰囲気が新鮮で遠い昔を思い出しました。(筒)
11月 6日(水)その一 NEW ALT(外国語指導助手)Avrilさん来校しました。
・新しいALTは、Avril(エィヴル)さんです。本当は佐賀地区の担当ですが、今日は初顔あわせで、入野小学校に来てくれました。
・今日の授業は、2年4年5年6年生です。自己紹介を中心に、楽しい外国語の授業でした。写真は2年生です。楽しそうに踊っています。
11月 5日(火) ただ今読書週間中! 掃除の後は読書タイムです。
・読書の秋です。学校では今、読書に力を入れています。
・掃除の後は、10分間の読書タイムです。今週から校時表も見直し、「ページをめくる音しかしない」10分間を目指して、先生も一緒に読書をしています。
『読書は大事な心の栄養です。』
11月 1日(金) 音楽祭の練習 がんばっています
・5、6年生の合奏 今日から体育館での練習がスタートしました。
それぞれパート練習を続けてきましたが、みんなで音を合わせるのはなかなかむずかしい。
・先生の指揮を見て、みんなの音を聴いて、音を合わせようと真剣な表情です。