高知県総合文化祭
◆令和4年度<高文祭生徒実行委員>を募集しています。〆切を6月10日に延長しました。下記から応募してください。
令和4年度高文祭生徒実行委員『募集要項』『応募用紙』変更版
◆令和4年度 高文祭について
第45回高知県高等学校総合文化祭 実施要項(案)
本年度はかるぽーと改修工事のため各専門部で会期・会場が例年と変わっています。ご確認ください。
◆令和3年度高文祭 開会式
特別講演『おとばなとKoheiと高校生のコラボ動画』を下記you tubeでご覧いただけます。
編集:おとばなさん
https://youtu.be/sz1pYuyxO_o
◆令和3年度第44回高知県高等学校総合文化祭は皆様のお陰で11月21日(日)をもちまして無事終了いたしました。
ありがとうございました。
◆2021年11月9日(火)15:15~
高知市文化プラザかるぽーと大ホールにて『第44回高知県高等学校総合文化祭開会式』が生徒実行委員を中心に行われました。
コロナ禍、無観客開催となりましたが、校長先生はじめ関係者が集まり無事開催できました。

※開会式要項はこちらからご覧ください。
2部では、音とお話のユニット「おとばな」さんとサンドアーティストのKoheiさんに来ていただき、高知追手前高校文芸部、土佐高校オーケストラ部の生徒達との交流も行われました。
◆新聞部制作速報紹介


※速報の大きい画像はこちらからご覧ください。
尚、写真の一部を編集しています。
令和3年度
◆令和3年度 ポスター・チラシが完成しました。

※原画デザインは 高知南高校2年美術部 田村水音さんです。

令和3年度
第44回高知県高等学校総合文化祭 実施要項
※新型コロナウィルスの影響により、開催日時や内容を変更することがあります。
1 趣 旨
県下高等学校生徒による高知県高等学校文化連盟の音楽、吹奏楽、演劇、美術・工芸、書道、写真、舞踊、放送、漫画、囲碁、将棋、新聞、茶道、郷土芸能、文芸、軽音楽、小倉百人一首かるた、自然科学の各専門部の発表会を総合的に開催し創造活動の充実と相互の交流を深め高等学校における芸術文化活動の振興に資する。
2主 催
高知県教育委員会 高知県高等学校文化連盟
3後 援
高知市教育委員会・高知県高等学校PTA連合会・高知県文教協会
高知新聞社・朝日新聞社高知総局・読売新聞高知支局・毎日新聞高知支局・産経新聞大阪本社
NHK高知放送局・RKC高知放送・KUTVテレビ高知・KSSさんさんテレビ・KCB高知ケーブルテレビ・エフエム高知
4行 事
(1) 第44回高知県高等学校総合文化祭 開会行事 令和3年 11月9日(火) 高知市文化プラザ
(2) 第73回高知県高等学校連合音楽会 令和3年 11月14日(日) 高知市文化プラザ
(3) 第27回高知県高等学校吹奏楽フェスティバル 令和3年 11月14日(日) 高知市文化プラザ
(4) 第71回高知県高等学校演劇コンクール 令和3年 11月19日(金)~21日(日) 高知追手前高校芸術ホール
(5) 第66回高校美術展 令和3年 11月9日(火)~14日(日) 高知市文化プラザ
(6) 第44回高校書道展 令和3年 11月9日(火)~14日(日) 高知市文化プラザ
(7) 第41回高知県高等学校写真展 令和3年 11月9日(火)~14日(日) 高知市文化プラザ
(8) 第58回高知県高等学校舞踊合同発表会 令和3年 11月13日(土) 高知市文化プラザ
(9) 第30回高知県高等学校秋季放送コンテスト 令和3年 11月14日(日) 高知市文化プラザ
(10) 第30回高知県高等学校漫画・イラスト展 令和3年 11月9日(火)~14日(日) 高知市文化プラザ
(11) 第20回高知県高等学校囲碁春季大会(和歌山総文予選 ) 令和3年4月29日(水) 高知追手前高校
第20回高知県高等学校囲碁秋季大会 令和3年 11月13日(土) 高知市文化プラザ
(12) 第57回全国高等学校将棋選手権高知県予選(和歌山総文予選) 令和3年5月15日(土) 高知小津高校
第30回全国高文連将棋新人大会高知県予選 令和3年 11月14日(日) 高知市文化プラザ
(13) 第25回高知県高等学校新聞コンクール 令和3年 11月上旬 高知新聞社
第21回高知県高等学校新聞展 令和3年 11月9日(火)~14日(日) 高知市文化プラザ
(14) 第25回高校生茶会 令和3年 11月14日(日) 高知市文化プラザ
(15) 第23回高知県高校生郷土芸能大会 令和3年 11月13日(土) 高知市文化プラザ
(16) 第17回高知県高等学校文芸会 令和3年 11月9日(火)~14日(日) 高知市文化プラザ
(17) 第9回高知県高等学校軽音楽発表会 令和3年11月21日(日) 高知市内
(18) 第5回全国高等学校総合文化祭小倉百人一首かるた部門高知県予選 令和3年 4月25日(日) 高知県民文化ホール (中止)
(19) 第5回高知県高等学校総合文化祭自然科学部門発表会 令和3年11月14日(日) オーテピア高知みらい科学館
5期 間
令和3年4月25日(日)~11月21日(日)※主な開催期間 令和3年11月9日(火)~11月14日(日)
6表 彰
(1)合唱・日本音楽・器楽管弦楽・吹奏楽・郷土芸能・軽音楽は、優秀校を選び、次年度の全国高等学校総合文化祭に県代表として
推薦する。
(2)演劇において、最優秀校・優秀校を選び、四国大会に県代表として推薦する。
(3)美術・書道・写真においては、優秀作品を次年度の全国高等学校総合文化祭に県代表として推薦する。
(4)放送においては、優秀校・個人を次年度の全国高等学校総合文化祭に県代表として推薦する。
(5)囲碁・将棋・小倉百人一首かるたにおいては、優勝校・個人をその年度に開催される全国高等学校総合文化祭に県代表として推薦する。
(6)新聞においては、最優秀・優秀賞を次年度の全国高等学校総合文化祭に県代表として推薦する。
(7)自然科学においては、最優秀賞及び優秀賞団体を次年度の全国高等学校総合文化祭に県代表として推薦する。
7運 営 高知県高等学校文化連盟及び高知県高等学校総合文化祭実行委員会がこれにあたる。
【問い合わせ先】 高知県高等学校文化連盟事務局 ℡:090-4079-8745(直通)
令和2年度
◆第43回高知県高等学校総合文化祭は皆様のおかげで
11月22日(日)をもちまして、無事終了いたしました。
本当にありがとうございました。
★以下開会式及び展示部門の会場風景の一部をご紹介いたします。
開会式
展示部門会場風景


新聞専門部制作『高文祭速報新聞』(PDF)をご覧ください。
令和2年度 高総文祭のポスター・チラシが完成しました


※表紙のデザインは追手前高校美術部
3年小川未桜さんです。
展示部門は一般の方にご覧いただけますが、そのほかの部門は関係者のみの開催となりますのでご注意ください。

第43回高知県高等学校総合文化祭 実施要項
1 趣 旨
県下高等学校生徒による高知県高等学校文化連盟の音楽、吹奏楽、演劇、美術・工芸、書道、写真、舞踊、放送、漫画、囲碁、将棋、新聞、茶道、郷土芸能、文芸、軽音楽、小倉百人一首かるた、自然科学の各専門部の発表会を総合的に開催し創造活動の充実と相互の交流を深め高等学校における芸術文化活動の振興に資する。
2主 催
高知県教育委員会 高知県高等学校文化連盟
3後 援
高知市教育委員会・高知県高等学校PTA連合会・高知県文教協会
高知新聞社・朝日新聞社高知総局・読売新聞高知支局・毎日新聞高知支局・産経新聞松山支局・NHK高知放送局・RKC高知放送・KUTVテレビ高知・
KSSさんさんテレビ・KCB高知ケーブルテレビ・エフエム高知
4行 事
(1) 第43回高知県高等学校総合文化祭 開会行事 令和2年 11月17日(火) 高知市文化プラザ
(2) 第72回高知県高等学校連合音楽会 令和2年 11月22日(日) 高知市文化プラザ
(3) 第26回高知県高等学校吹奏楽フェスティバル 令和2年 11月22日(日) 高知市文化プラザ
(4) 第70回高知県高等学校演劇コンクール 令和2年 11月6日(金)~8日(日) 高知追手前高校芸術ホール
(5) 第65回高校美術展 令和2年 11月17日(火)~22日(日) 高知市文化プラザ
(6) 第43回高校書道展 令和2年 11月17日(火)~22日(日) 高知市文化プラザ
(7) 第40回高知県高等学校写真展 令和2年 11月17日(火)~22日(日) 高知市文化プラザ
(8) 第57回高知県高等学校舞踊合同発表会 令和2年 11月21日(土) 高知市文化プラザ
(9) 第29回高知県高等学校秋季放送コンテスト 令和2年 11月22日(日) 高知市文化プラザ
(10) 第29回高知県高等学校漫画・イラスト展 令和2年 11月17日(火)~22日(日) 高知市文化プラザ
(11) 第19回高知県高等学校囲碁春季大会(こうち総文予選 ) 令和2年 4月29日(水) 高知工業高校 (※中止)第19回高知県高等学校囲碁秋季大会 令和2年 11月14日(土) 高知市文化プラザ
(12) 第56回全国高等学校将棋選手権高知県予選(こうち総文予選) 令和2年 5月10日(日) 高知小津高校(※中止)第29回全国高文連将棋新人大会高知県予選 令和2年 11月15日(日) 高知市文化プラザ
(13) 第24回高知県高等学校新聞コンクール 令和2年 11月上旬 高知新聞社第20回高知県高等学校新聞展 令和2年 11月17日(火)~22日(日) 高知市文化プラザ
(14) 第24回高校生茶会 令和2年 11月15日(日) 高知市文化プラザ
(15) 第22回高知県高校生郷土芸能大会 令和2年 11月21日(土) 高知市文化プラザ
(16) 第16回高知県高等学校文芸会 令和2年 11月17日(火)~22日(日) 高知市文化プラザ
(17) 第8回高知県高等学校軽音楽発表会 令和2年11月15日(日) BAY5 SQUARE
(18) 第4回全国高等学校総合文化祭小倉百人一首かるた部門高知県予選 令和2年 4月26日(日) 高知県民文化ホール (※中止)
(19) 第4回高知県高等学校総合文化祭自然科学部門発表会 令和2年 11月8日(日) オーテピア高知みらい科学館
5期 間
令和2年4月26日(日)~11月22日(日)
6表 彰
(1)合唱・日本音楽・器楽管弦楽・吹奏楽・マーチングバンド・バトントワリングは、優秀校を選び、次年度の全国高等学校総合文化祭に県代表として
推薦する。
(2)演劇において、最優秀校・優秀校を選び、四国大会に県代表として推薦する。
(3)美術・書道・写真においては、優秀作品を次年度の全国高等学校総合文化祭に県代表として推薦する。
(4)放送においては、優秀校・個人を次年度の全国高等学校総合文化祭に県代表として推薦する。
(5)囲碁・将棋・小倉百人一首かるたにおいては、優秀校・個人をその年度に開催される全国高等学校総合文化祭に県代表として推薦する。
(6)新聞においては、優秀賞を次年度の全国高等学校総合文化祭に県代表として推薦する。
(7)自然科学においては、最優秀賞及び優秀賞団体を次年度の全国高等学校総合文化祭に県代表として推薦する。
7運 営 高知県高等学校文化連盟がこれにあたる。
【問い合わせ先】 高知県高等学校文化連盟事務局 (高知県立高知丸の内高等学校内) 事務局直通 088-875-4769
<参考>令和元年度 第42回高知県高等学校総合文化祭 ポスター・チラシ・新聞部作成速報


