教育相談

教育相談について

 特別な教育的支援を必要とする生徒の学習・生活・進路等に関するよりよい指導・支援の具体的方法について、その保護者や中学校等に対して、特別支援教育全般にわたって教育相談を行っています。

 相談は無料です。まずはお電話でお問い合わせください。

 

主な相談内容(主に知的障害)

 

本分校への入学等に関する相談

 〇電話による相談対応

 どなたでも、ご相談を受け付けておりますので、体験入学や学校見学、入学手続き等について、お気軽にお問い合わせください。 

 〇学校訪問による相談対応

 本分校への受験を検討されている方は、通われている中学校等(すでに卒業されている方は、本分校の教育相談担当)にご相談ください。各市町村教育委員会からの依頼を受け、本分校の教育相談担当者が学校訪問を行い、情報提供等、相談対応します。

*教育相談員派遣事業について

 特別な教育的支援を必要とする幼児児童生徒やその保護者に対し、教育、福祉、医療等の専門機関が連携した教育相談を実施し、適切な就学やその後の学びの場の柔軟な見直し、進路選択が円滑に行われることを目的とした県が実施している事業です。

 

・体験入学について 

   本分校では、中学3年生を対象に体験入学を実施しています。

 詳細については、毎年6月中旬頃に本サイトの「お知らせ」欄にてお知らせするとともに校区内の市町村教育委員会及び中学校にご案内しています。

   令和7年度 体験入学案内.pdf

   令和7年度 事前アンケート用紙.docx

   令和7年度 体験入学申込書.docx


・学校見学について

 随時受け付けております。教育相談担当者までお問い合わせください。