高知県立室戸高等学校

進路

高知県立室戸高等学校過去3年間(令4~令6の進路状況)

進学

≪令和4年度≫

(国公立)高知大学(人文社会)、高知県立大学(文化・看護)

(私立)徳島文理大学(人間生活2)、四国学院大学(社会)、川崎医療大学(医療技術)

(短大)高知学園短期大学(看護3)

≪令和5年度≫

(国公立)高知大学(地域協同、農林海洋科学、人文社会科学)

(私立)高知学園大学、秀明大学、四国学院大学、美作大学

≪令和6年度≫

(国公立)高知大学(教育)高知県立大学(看護)

(私立)関西外語大学、就実大学、高知健康科学大学、高知学園大学、高知リハビリテーション専門職大学

 ≪専修学校等≫

龍馬デザイン・ビューティー専門学校、龍馬ビジネス&フード専門学校、龍馬看護ふくし専門学校、高知福祉専門学校、高知県立幡多看護専門学校、高知農業大学校、土佐情報経理専門学校、四国医療工学専門学校、高知県立林業大学校、高知高等技術学校、土佐リハビリテーションカレッジ、平成福祉専門学校、高知理容美容専門学校、四国職業能力開発大学校、香川県立高等技術学校、辻学園栄養専門学校、徳島県立総合看護学校、履正社スポーツ専門学校、その他

  就職

 株式会社南国ミロク、社会福祉法人ふるさと自然村、日本郵便四国支社、株式会社ISS富士鍛、高知県商工連合会、株式会社泉井鐵工所、四国運輸株式会社、株式会社伸浩技研、西尾レントオール株式会社、株式会社丸本、山崎製パン株式会社、愛知陸運株式会社、その他

 公務員

高知県職員(2)、宿毛市役所、高知県警察、室戸市役所、国家公務員、自衛隊、