過去の情報 |
以下は平成29年度から平成30年度までの情報です。
平成28年度以前の情報はこちらです。 |
|
平成31年3月19日(火)
平成30年度 修了式→ クリック |
平成31年3月1日(金)卒業式
祝 卒業
2月28日(木)表彰式・同
窓会入会式 → クリック
3月1日(金)卒業式 → クリック |
平成31年2月15日(金)
第6回 ふれあい市 → クリック |
平成31年1月28日(月)〜2月1日(金)
2年生修学旅行
旅程 → クリック
1日目の様子 → クリック
2日目の様子 → クリック
3日目の様子 → クリック
4日目の様子 → クリック
5日目の様子 → クリック
※ 様子を伝えるコメントは引率の学年主任です。 |
平成30年12月13日(木)更新
第69回(男子)全国高校駅
伝壮行式 → クリック |
平成30年11月23日(金・祝)パンフレット公開
高
農フェスタ(一般公開)
ポスター(2枚) → クリック クリック
ふれあい市チラシ(事前配布) → クリック
ふれあい市チラシ(当日配布) → クリック
当日配布パン
フレット(抜粋)
校長・生徒会あいさつ → クリック
企画一覧(校内) → クリック
企画一覧(前庭) → クリック
ゴミについて(お願い) → クリック
当日の様子 → クリック
ご来場の皆様へ
当日は大変混雑が予想されます。できる限り公共交通機関をご利用ください。
お車でご来場の際は、係員の指示に従っていただきますよう、お願いいたします。
11月22日(木)更新
駐車場について
雨によるグランドコンディション悪化により
後免野田小学校は駐車できません。 → クリック |
平成30年11月9日(金)更新
マラソン大会 → クリック |
平成30年10月17日(水)
第3回ふれあい市 → クリック |
平成30年10月16日(火)
第69回日本学校農業クラブ全校大会鹿児島大会壮行式 → クリック |
平成30年9月27日(木)開催 体育祭
パンフレットはこちら → クリック
当日の様子(午前の部) → クリック
当日の様子(午後の部) →
クリック
当日の様子(表彰式・閉会
式) → クリック |
平成30年9月7日(金)
高農クリーン作戦(校内、地域の清掃活動) → クリック
開校記念行事(明治23年9月9日開校) → クリック |
■臨時休校のお知らせ
平成30年9月4日(火)は、台風21号の強い影響が予想されるため臨時休校といたします。 |
平成30年9月3日(月)始業式・表彰伝達
始業式・表彰伝達 → クリック |
平成30年8月22日(水)更新
8月23日(木)・24日(金)開催予定の「オープンスクール」について
「オープンスクール」開催に向けてこれまで準備を進めてきましたが、本県を通過する見込みの台風20号等の影響により、両日とも開催中止することになりました。
楽しみにしていた中学生の皆さんや保護者の皆さまに、お会いできないことをたいへん残念に思います。 |
平成30年8月20日(月)更新
8月23日(木)・24日(金)開催予定の「オープン
スクール」について
8月20日現在、両日ともに開催予定ではありますが、台風20号の影響等によって開催中止にする場合は、8月22日(水)12:00〜15:00の
間に当ページにてお知らせいたしますので、ご確認ください。 |
平成30年7月19日(木)終業式
終業式 → クリック
全国大会壮行式 → クリック
表彰伝達 → クリック
農業クラブ壮行式 → クリック
|
平成30年7月13日(金)ホームマッチ
猛暑の中、熱戦が繰り広げられました。 → クリック |
■臨時休校にともなう予定変更
平成30年7月
9日(月) 期末考査 7月3日分
10日(火) 期末考査 7月4日分
11日(水) 期末考査 7月6日分・伝達表彰・掃除・SH
12日(木) 午前4時間40分授業・午後
校内意見発表会
放課後・開かれた学校づくり推進委員会
13日(金) ホームマッチ
19日(木) 終業式・壮行式
20日(金) 職場見学会(対象者のみ)
21日(土)22日(日)地区会
|
■臨時休校のお知らせ
平成30年7月6日(金)は、激しい大雨等の影響により臨時休校といたします。
なお、期末考査の日程等、今後の詳細については追ってホームページ等を通じてお知らせしますので、後ほどご確認ください。
|
7月3日(火)と4日(水)の臨時休校
のお知らせは、「緊急連絡掲示板」に不具合が生じたため、このページに記載しています。
現在、不具合は解消されたため、今後の緊急のお知らせは、ページ左上の「緊急連絡掲示板」をクリックしてご覧ください。 |
■臨時休校のお知らせ
平成30年7月4日
(水)についても、台風7号の影響により臨時休校とします。
7月5日(木)の期末考査は、5日に実施予定の時間割で行います。
|
■臨時休校のお知らせ
平成30年7月3日
(火)は、台風7号の影響により臨時休校とします。
なお、7月3日(火)に行う予定の期末考査は、7月9日(月)に延期します。
|
平成30年6月22日(金)総見
高校生のための文化講演会 → クリック |
平成30年6月22日(金)更新
PTA地区会のご案内
平成30年7月21日(土)安芸会場,須崎会場
平成30年7月22日(日)高知会場
詳しくはこちら → クリック
|
平成30年6月13日(水)更新
PTA総会
平成30年6月9日(土)開催
9:00〜 授業参観
9:50〜 進路講演会 → クリック
10:50〜 PTA総会 → クリック
12:00〜 生産品販売 → クリック
12:30〜 学年別懇談会
昼食をはさんで、午後は個別面談、舟入寮後援会総会などが行われました。 |
平成30年6月13日(水)
第2回高農ふれあい市を開催します。→クリック |
平成30年8月23日(木),24(金)
オープンスクール
上記の日程でオープンスクールを開催します。
詳しくはこちら → クリック |
平成30年5月14日(月)更新
学校図書館「学校図書館の現状調査」 → クリック |
平成30年5月11日(水)更新
PTA総会のご案内 → クリック
平成30年6月9日(土)PTA総会を開催いたします。
本日、生徒にご案内の文書を配布しました。
ご確認のうえ、出欠の返信をお願いします。 |
平成30年5月11日(金)
カーネーションに感謝の気持ちを込めて → クリック |
平成30年5月9日(水)
第1回高農ふれあい市を開催します。→クリック |
平成30年4月25日(水)〜27日(金)
1年生集団宿泊研修 → クリック |
平成30年4月18日(水)
「第46回みどりの週間」におけるベーコンにかかわるお詫び。
上記において、本校畜産科が販売したベーコンに関して、内容量と表記が異なっておりました。
心からお詫び申し上げます。→クリック
|
平成30年4月16日(月)
平成30年度学校経営方針をUPしました。
ページ左の「学校経営方針」をクリック |
平成30年4月10日(火)
平成30年度行事予定をUPしました。
ページ左の「行事予定」をクリック |
平成30年4月7日(土)入学式 →
クリック
祝 入学 |
平成30年4月7日(土)始業式 →
クリック |
※平成30年4月9日お知らせ
サーバー容量の関係もあり、今年度中に古い写真、古いデータを順次削除します。ご了承ください。 |
※平成30年4月9日お知らせ
新年度のリニューアルは徐々に進めていきます。
今しばらくお待ちください。 |
平成30年3月19日(月)終業式 →
クリック |
祝 卒業
平成30年3月1日(木)卒業式 → クリック |
平成30年2月28日(水)卒業生表彰状授与式・同窓会入会式 → クリック |
平成30年2月21日(水)課題研究発表会 → クリック |
平成30年2月16日(金)高農ふれあい市
詳しくはチラシをどうぞ → 第6回ふれあい市チラシ |
平成29年 修学旅行
1月29日(月) 高知 → 東京 → 長野(菅平)スキー研修1日目(半日)
無事に初日を終えました。初日の様子 ← クリック
1月30日(火)スキー研修(終日)
2日目も無事に終了しています。2日目の様子 ← クリック
1月31日(水)スキー研修(終日)
楽しかったスキー研修を終え、閉校式を行いました。
3日目の様子 ← クリック
2月 1日(木)長野 → 東京ディズニーリゾート
4日目の様子 ← クリック
2月 2日(金)都内見学 → 高知 5日目速報 ← クリック
|
平成30年1月17日(水)第5回高農ふれあい市
詳しくはチラシをどうぞ → 第5回ふれあい市チラシ |
祝 全国高校駅伝大会出場
男子第68回全国高等学校駅伝競走大会
平成29年12月24日(日)12:30〜
出場する選手団の壮行式が行われました。
→ ここをクリック
公式ホームページ http://www.koukouekiden.jp/
NHK総合テレビ,ラジオ第1 12:15〜
応援よろしくお願いします。
|
平成29年11月23日(木)高農フェスタ
満員御礼
大きな混乱もなく、大盛況で終了しました。
多くの皆様にご来場いただき、本当にありがとうございました。 フェスタの様子 → ここをクリック |
平成29年11月23日(木)高農フェスタ
※ご来場の皆様へ
毎年、駐車場不足により周辺での渋滞や長時間待ちが発生し、ご迷惑をおかけしています。ご来場の際はできる限り公共交通機関をご利用ください。
最寄りの駅(JR,土佐くろしお鉄道,とさでん交通)バス停のご案内←クリック
※お車で来場の際のご注意
1.鳶ヶ池中学校の臨時駐車場は、今年はありません。
2.近隣の商業施設駐車場への駐車はご遠慮ください。
3.校内への進入は北門のみになります。
4.入場後は係員の指示に従ってください。
駐車場に関する詳細はこちら → 高農フェスタ駐車場
ふれあい市 in 高農フェスタ → チラシ |
平成29年11月11日(金)校内マラソン大会
詳しくはこちら → 校内マラソン大会 |
平成29年10月18日(水)高農ふれあい市
詳しくはチラシをどうぞ → 第3回ふれあい市チラシ |
体育祭関連情報 9月28日(木)
本日の体育祭は無事終
了しました。多数の応援ありがとうございました。
体育祭のページへどうぞ → 平成29年体育祭 |
平成29年9月28日(木)体育
祭開催予定
開会式 9:10〜
1.男子150m走 2.女子100m走 3.食品ビジネス科種目 4.環境土木科種目(男子) 5.ムカデ競争(男女) 6.借り物競走(男女) 7.
先生の仮装(女子) 8.何でもありリレー 9.生活総合科種目 10.農業総合科種目 11.部活対抗リレー
昼休み
12.応援合戦 13.綱引きNEO 14.玉入れ 15.森林総合科種目(男子) 16.畜産総合科種目 17.タイヤ奪い 18.騎馬戦 19.責任
リレー
閉会式
※火曜日午後 総合練習,水曜日終日 総合練習
※総合練習および当日の予定は天候により変更になる場合があります。 |
平成29年9月8日(金)開校記
念行事
同窓会長をお迎えして、創立127年(9月9日創立記念日)の記念行事が行われました。また平成23年度農業総合科卒業生の大北和様による記念講演「はち
きんばぁちゃんの背中を見て育った僕」が行われました。 |
平成29年9月8日(金)高農ク
リーン作戦
この日午前中、本校周辺の通学路、後免駅のトイレ清掃などが行われました。
PTAならびに「高知掃除に学ぶ会」の皆様、ご協力ありがとうございました。 |
平成29年8月21日(月),
22日(火)3年生スキルアップ講習会 |
平成29年8月4日(金)3年生マナーアップ講習会 |
平成29年7月20日(木)2年生職場見学会 |
平成29年7月19日(水)終業
式
|
平成29年7月10日(火)ホー
ムマッチ
期末考査が終わり、ホームマッチで熱戦が繰り広げられました。
バレーボール 1位3−6 2位3−2 3位1−1
バスケットボール
男子 1位3−4 2位3−1 3位2−2
女子 1位2−2 2位2−5 3位2−2
ソフトテニス 1位2−3 2位2−1 3位2−5
ドッヂボール 1位3−3 2位3−5 3位1−4
卓球 1位3−5 2位3−4 3位3−6
テーブルゲーム 1位3−5 2位2−3A 3位3−1A |
平成29年6月20
日(火)2年生進路LH「マナー講習」
詳細は「こちら」←クリック
|
平成29年6月15
日(木)
校内意見発表会行われました。
終了後は、「父の日に感謝の思いを込めて」として、全校生徒に畜産科生徒の作成したベーコンが配布されました。
詳細はこちらをクリック → 校内生徒発表会 , 父の日に感謝
|
平成29年6月14日(水) 第
2回ふれあい市が開催されました。
詳細は「こちら」←クリック
|
平成29年度 3年生対象の就職筆記試験対策講座が始まりました。
詳細は「こちら」←クリック
|
平成29年度PTA地区会のおし
らせとお詫び
先日、生徒を通じて配布いたしましたPTA地区会の案内の中で、地区会の日付が間違っていました。お詫びして訂正いたします。
このホームページの日付が正しい日付です。
○7月22日(土)14:00〜
室戸・安芸・芸西地区 → JA土佐あき3F大ホール
須崎・窪川・幡多地区 → 須崎商工会議所2F中会議室
○7月23日(日)13:00〜
香南・香美・南国,高知・伊野・佐川 → 本校1号館1F大会議室
なお、訂正されたご案内は「こちら」←クリック
|
平成29年度 3年生進路LH「職業講話」が行われました。
特設ページはこちら←クリック |
平成29年度 PTA総会
1時間目の授業参観に続き、1年生は「進路講演会」、3年生の就職希望者は
「求人票の見方講習会」が行われました。 特設ページはこちら←クリック
終了後、約200名の保護者のご参加をいただき、PTA総会が行われました。
 
終了後には、生徒たちが丹精込めて作った生産品を販売し、大好評でした。
  
  
続いて学年別懇談会が行われました。
  
1年生 2年生 3年生
この後は、各クラスにて個別懇談会が行われました。
平行して、舟入寮の後援会総会も行われました。

また、PTA新役員会、合同委員会も行われました。
夜の部として、親睦会も開催されました。
PTA総会につきましては、近年にない多数の保護者の方のご参加をいただき、ありがとうございました。
|
平成29年 6月
14日 第2回「高農ふれあい市」開催のお知らせ
開催日:平成29年6月14日(水)
時間:14:30〜15:00
場所:高知農業高校前庭 チラシはこちら→表,裏 |
平成29年度農業クラブ総会・生徒総会が行われました。
平成29年5月19日(金)
 
終了後、20日からの高知県高校体育大会壮行式も行われました。
 
各部のキャプテンからは力強い決意表明がありました。
県体がんばれ!
|
平成29年度 オープンスクールの予定をアップしました。
このページ左、オープンスクールをクリックしてください。 |
平成29年度 高農ふれあい市,アンテナショップの予定をアップしました。
このページ左、高農ふれあい市、アンテナショップをクリックしてください。 |
カーネーションに感謝の思いを込めて
平成29年5月12日(金)放課後
「母の日」に合わせて、農業総合科の生徒が栽培したカーネーションを全校生徒に配布し、「カーネーションに感謝の思いを込めて」日頃お世話になっている人
に渡してもらいます。
 
 
|
平成29年度 PTA総会・舟入
寮後援会総会のおしらせ
平成29年6月10日(土)
8:30〜 9:00 受付
9:00〜 9:40 授業参観
9:50〜10:40 進路講演会 (株)キッズコーポレーション 鈴木 毅 様
「立派な社会人になるための高校生活とは?」
10:50〜12:00 PTA総会
12:00〜12:30 生産品販売
12:30〜13:00 学年別保護者会
13:00〜14:00 昼休み(食堂営業あり)
13:30〜 ホーム主任との個別懇談
14:40〜 舟入寮後援会総会
16:00〜17:00 新役員会・合同委員会
保護者の皆様へは生徒を通じてご案内文書をお渡しします。
返信が必要ですので、期日(5月26日,寮総会は25日)までにご返信ください。
生徒に配布した文書はこちら → PTA総会案内,舟入寮後援会案内 |
平成29年 5月 10日 第1回「高農ふれあい市」開催のお知らせ
開催日:平成29年5月10日(水)
時間:14:30〜15:00
場所:高知農業高校前庭 チラシはこちら→表,裏 |
平成29年 4月 19日 3年生 田植え実習
3年生全員で田植え実習を行いました。8月中旬頃の収穫が楽しみです。
 

手作業で丁寧に植えました。今年もテレビ取材が訪れ、全県に放送されています。
|
平成29年 4月 12日〜14日 新入生宿泊研修
室戸青少年自然の家で、2泊3日の集団宿泊研修が行われました。高校生活や農業クラブなどについて研修やオリエンテーションなどを通して多くのことを学ん
できました。
  
新入生はここで高知農業高校生としての自覚を持ちます。
|
平成29年 4月 12日 農業総合科3年生 実習の様子
 
農業総合科3年生の実習の様子です。
 
先生の指導のもと、二人一組になり交代で運転。真剣です。 |
平成29年 4月
10日 対面式
新入生と上級生の初顔合わせです。上級生は温かく高農ファミリーの後輩を歓迎しました。
  |
平成29年 4月 7日 平成29年度 入学式
多くのご来賓・保護者の皆さまのご出席のもと、平成29年度高農ファミリーの末っ子、新1年生205名の入学式が行われました。
 
新入生の皆さんに幸多からんことを・・・。 |