*
TOP更新履歴

Topics(19年度前期)

前期終業式(昼間部)

2時間期末試験をおこなったあと、平成19年度前期終業式が行われました。生徒は明日から10日間の秋休みになります。後期は10月9日火曜日から。



CPR・AED研修

教職員研修として、黒潮消防署の方を講師にむかえ9月25日・27日の二日間、心肺蘇生法やAEDなどの救急法講習会を実施しました。 消防署の方がやっている時は簡単そうに見えますが、実際に救急処置を行ってみると難しく戸惑っていましたが、徐々に慣れ有意義な講習ができました。



前期パソコン講座終了(夜間部)

9月11日(火)前期開放講座「パソコンA」が終了しました。4月から学んできた21名の受講者は、修了証書を手に満面の笑顔でした。引き続き、後期から開放講座「パソコンB」が始まります。機会があれば、来年度ぜひ本校開放講座を受講してみてください。



3年団優勝!(昼間部)

 照りつける太陽の下、9月8日(土)体育祭が行われました。
準備期間は短かったものの、放課後になると太鼓の音や大声で叫ぶにぎやかな応援練習。パネルや競技準備、生徒会など学校全体が体育祭に向けて遅くまで残って準備をしてきました。
当日は、焼けるようなグラウンドの上を「威風堂々〜Get the victory〜」のテーマの下、それぞれが精一杯力を出し切り、勝利を目指しがんばりました。その結果、最後の体育祭という思いから全員のチームワークと熱意が光った3年生の圧勝!!3年生の強さと意地を見せつけられた1日でした。


他の写真も表示

全国大会5位入賞!(昼間部)

 8月8日におこなわれました全国高等学校IT・簿記選手権大会 日商簿記1級部門(団体の部)におきまして、本校簿記・ワープロ・ソフトウェア部が5位入賞を果たしました。また257名が参加した個人の部では川村(恵)さんが、入賞まで1点差の11位とすばらしい成績を収めました。 川村(真)さん、小松さんも上位にくいこみ、団体5位という成績に大きく貢献しました。



http://www.itboki.jp/27th/n1.html(大会結果)

平成19年度リーダー研修(昼間部)

前期・後期の生徒会と各ホーム代表の総勢22名が参加し、津野町の天狗高原で8月6日から7日にかけて実施されました。
討議の主なテーマは、体育祭とオープンキャンパスについて、3年生が中心となり、下級生をぐいぐい引っ張って活発な意見交換がなされました。あいにく曇りがちの天気で、気温も低く、「寒い!!」の声があちこちから聞かれるなど、天候に恵まれたとはいえませんでしたが、それでも夕食時に一気に晴れ間が広がり、雄大な景色に息を呑むことができました。夜は夜で満天の星の元、花火を楽しむこともでき、有意義な研修を行うことができました。



全国高等学校簿記コンクール全国大会の結果(昼間部)

7月22日、昭和女子大学グリーホールを会場に各都道府県の代表(団体96チーム、個人368人)が集い、全国高等学校簿記コンクールが開催されました。以下は大方高校の大会成績です。団体での入賞はなりませんでしたが、個人で2名が佳良賞(5等30名表彰)を受賞されました。

団体20位
個人小松(佳良賞)
   川村(真)(佳良賞)


野球部 大会の結果(昼間部)

選抜大会出場の室戸高校を相手に先制点をあげるも実らず・・・1回戦敗退となりました。
ご声援ありがとうございました。
3年生おつかれさま!

今日から夏休み(昼間部)

 7月19日授業終了後に集会がおこなわれ、生徒は今日から夏休みに入りました。
集会では、簿記部の表彰と全国大会への壮行式、Cody先生の離任式も行われました。授業再開は8月27日(月)です。

価値ある勝利! 団体優勝(昼間部)

 7月15日(日)第27回全国高等学校IT・簿記選手権大会四国地区予選(会場愛媛県立新居浜商業高等学校)が開催され、本校簿記・ワープロ・ソフトウェア部が(長い(-_-;))団体優勝することが出来ました。
全国大会をかけた最後のチャンスと気合十分で挑んだ生徒たち、緊張でがちがちになっていた様子でしたが、見事全国大会(8月9日大阪で開催)への切符を勝ち取りました。8月の全国大会もぜひ頑張ってください。

個人成績
川村(恵)第2位  川村(真)第3位  小松第6位


他の写真も表示

専門学校説明会(夜間部)

 6月27日 夜間部では初めて専門学校説明会を行ないました。11校の学校の中から、生徒が希望する学校を2校選んで説明を聞きました。どの学校の説明も大変興味深く、全員熱心に聞くことができ、将来の職業深しに大変参考になりました。

黒潮クリーン大作戦(昼間部)

 6月18日の午後、黒潮クリーン大作戦が決行されました。
黒潮町内の小中学校と大方高校の生徒が、それぞれの出身小学校の校区で清掃活動を行いました。また他の市町村出身者は校内での作業を行いました。

他の写真も表示

簿記・ワープロ部 大会結果(昼間部)

6月16日、全国高校生簿記コンクール高知県予選(会場高知商業高校)が開催されました。
本校簿記・ワープロ・ソフトウェア部は日頃の練習の成果を発揮し、団体・個人ともに優勝することが出来ました。 また、翌日6月17日、ほぼ同じメンバーで挑んだ高知県ワープロ競技大会(会場伊野商業高校)では、力及ばず団体第5位という結果でした。

簿記コンクール全国大会出場決定!

安全運転講習(昼間部)

 全校生徒を対象に安全運転教室を行いました。
体育館で講義をうけた後、原付免許取得者はグラウンドで実技講習、他の生徒はビデオ学習。実技講習では点検方法から運転技術まで実際に実技を行いました。


他の写真も表示

入野小学校パソコン教室

 5月29日〜6月1日に入野小学校の3〜6年生を迎えてパソコン教室を行いました。
自分でイラストを書いて3、4年生はカレンダーを、5、6年生は名札を作成しました。

※入野小学校のみなさんから感想文が届きました。
 楽しんでもらえてうれしいです。みんな感想文ありがとう!


県定時制通信制体育大会(通信制)

 6月3日、高知市で高知県定通高等学校体育大会が行われました。
本校通信制はバレーボール、卓球の2種目に出場しました。バレーボールは高知北高等学校で行われ、北高校との決勝戦ではフルセットまでもつれ込んだ大接戦の末、見事に優勝を飾りました。大変レベルの高い戦いに会場は大いに沸きあがり、両チームの選手の健闘に対して惜しみない拍手を送っていました。卓球は県民体育館において1年次生の藤川君が個人で出場しました。藤川君の鋭く美しいスマッシュに会場の大応援団は驚きと感嘆のため息をつき、時間を忘れて試合に見入っていました。
結果は大健闘の3位入賞を果たしました。両種目とも8月の全国大会の出場切符を獲得しました。このサイトをご覧の方で寄付をしていただける方は大方高校通信制までご一報ください。

県定時制通信制体育大会に初出場(夜間部)

 6月3日(日)に県定時制通信制体育大会が16校445人が参加し開催されました。
夜間部からは阿部さん、矢野さん、山下君、稲田君、堀川君、亀岡君の6名がバドミントンの部に参加しました。
日頃の部活動での練習の成果を生かし、全力を出し切りました。男子シングルスで亀岡がベスト16、女子シングルスで矢野がベスト16となりましたが惜しくも入賞にはいたりませんでした。男子団体では高知工業と対戦し、接戦の末惜しくも敗れました。 結果は様々でしたが勝利よりも大切なものを大会を通じて得ることができたと思います

おおがた松ちゃん塾開講

 本校校長が、若い教師にざっくばらんな学習の場を提供しようとはじめた「まっちゃん塾」も今年で3年目になりました。講師陣は、本校管理職をはじめ教育委員会からも多数起こし頂く予定です。ぜひ、一緒に勉強しませんか。
受講資格は意欲のみです。


日程等はこちら

県体の結果(昼間部)

バスケットボール部 1回戦敗退

応援ありがとうございました。

県体壮行式(昼間部)

 5月17日、県体壮行式が行なわれました。
本年度は女子バスケットボール部だけの小さな選手団です。3年生にとってはインターハイ出場への最後のチャレンジになります。
試合は下記の日程で行われます。応援よろしくお願いします。

☆5月19日(土)伊野商業高校体育館 14時予定


公教育に対する信頼回復に向けて

  昨今県内で起きた教職員の不祥事に関して、私たち大方高校教職員は、職員会や学年会にて話し合いを行い、生徒の健全な成長を支える公立学校としての信頼回復に努めることを確認しあいました。その決意文を公表します。
 今後とも高知県並びに本校へのご指導・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

大方高校教職員の4つの決意(PDF)

新入生歓迎会(夜間部)

 5月1日、2日と生徒会執行部による新入生歓迎会が行なわれました。
 1日目は、中庭でバーベキューを行ないました。皆で協力しての作業に自然と会話も弾みました。翌日は、スポーツ大会としてスカッシュバレーを行ないました。学年を越えた楽しい時間の中、生徒同士の親睦も深まったようでした。

Tシャツアート展ボランティア(昼間部)

 5月1日〜5日に開催されたTシャツアート展にボランティア参加しました。

他の写真も表示

新入生歓迎遠足(通信制)

 5月6日、幡多青少年の家において新入生歓迎遠足を行いました。
 午前中は土佐清水病院の池雅之先生をお迎えして、交流セッションを行いました。先生のご指導のもとユニークで楽しいゲームを通じて、最初は緊張でぎこちなかった新入生も次第に打ち解けて、最後はみんな大いに盛り上がって終了しました。その後の野外炊飯では各班ごとにカレーを作り、全員おいしくいただきました。各班対抗のゲーム大会も行い、漢字クイズやしりとりなどで楽しい時間をすごしました。
今回の遠足を通して、みんなの心が通じ合い、全体の和と団結力を強めることができました。

郡体のお知らせ

 4月29日(日)に行われる「幡多支部高等学校体育大会」にバスケットボール部と野球部が出場します。
応援よろしくお願いします。
 
☆バスケットボール部
 四万十スポーツセンター体育館 10:15〜

☆野球部
 清水高校グラウンド 9:00〜

開放講座はじまる

 開放講座が今週からはじまりました。
本年度は「英会話」「実践簿記」「砂浜美術館」「みんなでニーハオ」「パソコンA」の授業が行われています。

他の写真も表示

授業風景(昼間部)

 授業開始から2週間がたちました。時間割も確定し、毎日授業が行われています。本校は生徒一人ひとりが時間割づくりにチャレンジし、生徒の数だけ時間割があります。 使用教室も多く、休み時間になれば移動する生徒で廊下がにぎわっています。

他の写真も表示

1年生宿泊研修(昼間部)

 4月11日12日、1年生の宿泊研修が行われました。

他の写真も表示

祝!入学(夜間部)

 4月10日、高知県立大方高校夜間部の入学式が行われ、第三期生となる10名が仲間に加わりました。新入生代表として、稲田君がこれからの学校生活に対する意欲溢れる宣誓を行い、生徒会長の高月君が先輩として心のこもった歓迎の挨拶をしました。これから始まる高校生活を有意義なものにできるよう全員で取り組んでいきましょう。

祝!入学(通信制)

 4月8日、高知県立大方高等学校通信制の入学式が挙行され、第3期生23名の生徒の入学が許可されました。その中で新入生を代表して森さんが宣誓を行い、生徒会長の久保さんが心のこもった歓迎の挨拶をしました。これから「自学自習」を基本とした高校生活に向け、生徒全員が決意を新たにした様子でした。

対面式&クラブ紹介(昼間部)

 3学年そろっての初めての行事、対面式とクラブ紹介が行われました。
 2、3年生が体育館で待つ中、1年生が入場。生徒会が中心となり歓迎のセレモニーが行われました。
 また、クラブ紹介も行われ、各クラブが趣向を凝らしたアピールをしました。一人でも多くの入部を待っています!

他の写真も表示

祝!入学(昼間部)

 桜満開の中、58名の新入生を迎えました。
 心配された雨もあがり、平成19年度の入学式が行われました。  これで大方高校は全学年そろってのスタートになります。1年生はもちろん2、3年生も充実した高校生活を送ってください。


新年度スタート

 新年度のスタートと共に、サイトのデザインをリニューアルしました。
 大方高校の活動を随時アップしていきますので、よろしくお願いします。
 
Copyright (C) 高知県立大方高等学校