寄宿舎
高知ろう学校寄宿舎は、集団生活を通して自主性や協調性を高め、豊かな人間性の育成を目指しています。自治会活動の「はばたき会」のほか、係り活動や行事などを経験しながら日常言語活動を充実させ、明るく、楽しい寄宿舎生活を送っています。
寄宿舎紹介
指導目標
(1) 規則正しい生活習慣の育成を図る。
(2) 日常言語生活の充実を図る。
(3) 自主的な学習意欲の向上を図る。
(4) 余暇活動の充実を図る。
(5) 健康管理の習慣や知識を養う。
(6) 人とのかかわりについての理解を深める。
(7) 寄宿舎内外の美化に努める。
(8) 交通安全の徹底を図る。
(9) 災害に備えて最善の対応能力、知識を養う。
学年別舎生数(令和7年4月7日現在)
| 
 学部  | 
 幼稚部  | 
 小学部  | 
 中学部  | 
 高等部  | 
 計  | 
||||||||||||||||||
| 
 学年  | 
 3歳  | 
 4歳  | 
 5歳  | 
 計  | 
 1  | 
 2  | 
 3  | 
 4  | 
 5  | 
 6  | 
 計  | 
 1  | 
 2  | 
 3  | 
 計  | 
 1  | 
 2  | 
 3  | 
 専1  | 
 専2  | 
 計  | 
||
| 
 舎生  | 
 男  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 2  | 
 1  | 
 0  | 
 0  | 
 3  | 
 3  | 
| 
 女  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
|
| 
 合計  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 0  | 
 2  | 
 1  | 
 0  | 
 0  | 
 3  | 
 3  | 
|
 
  