平成26年

4月

大豊小学校、大田口小学校、大杉小学校を統合。おおとよ小学校開校。長岡郡大豊町杉92番地に校舎を置く。
児童数69名 9学級(通常6 特支3) 教員数20名。
大豊町教育委員会指定研究校

平成27年

4月

児童数69名 9学級(通常6 特支3) 教員数20名。
文部科学省英語教育強化地域拠点事業指定

 

11月

平成26・27年度 大豊町教育委員会指定研究発表

平成28年

2月

平成27年度英語教育強化地域拠点事業 高知県連絡協議会開催

平成29年度 大豊町立おおとよ小学校 学校経営の基本方針

1 学校教育方針

 教育基本法の目的に則り、高知県及び大豊町教育委員会の教育行政方針を受け、地域の現状と児童の実態のうえに立って学校教育目標の具現化をめざす。
 学校教育目標は、「大豊を心に刻む教育を通して~『かしこく、やさしく、たくましい』子どもを育成する」ことにある。それは「知」「心」「体」のそれぞれ発達段階を踏まえてしっかりと成長させることである。そのためには、保小中一環教育で12年間を連続させ、各校園のチーム学校としての取り組みを核として連携をさらに強化した教育を推進する。そうすることで、子どもたちが夢中になれる学校づくり、子どもたちが夢のきっかけをつかむことができる学校づくりを図ろうとしている。
 また、大豊に住み、大豊で育つ子どもたちのために、地域の教育資源(人・自然・伝承文化・産業)を学ぶ地域学習や体験学習及びキャリア教育などの地域の特色を生かした教育に取り組み、「大豊を心に刻む教育」を推進する。
 この実現のために、子どもたち一人一人の特性と個性を尊重し、全教職員の英知を結集した、意欲的で愛情をもった教育活動を推進する。

2 学校経営方針

(1)人権教育の精神と豊かな心の育成
  ・一人一人がかけがえのない存在としての命の大切さを知り、自分を大切にすること、自分と同じように他者を大切にする学校づくりを目指す。
(2)確かな学力と体力の定着
  ・チームおおとよ小学校の学校組織として、自ら学ぶ児童、たくましい児童の育成を目指す。
  ・厳しい環境にある児童への個に応じた支援体制を強化する。
(3)大豊を心に刻む教育の推進(キャリア教育の充実)
  ・地域における教育資源(人・物・場所)を積極的に活用した「大豊を心に刻む教育」を推進することを通して、開かれた学校づくりをめざす。
(4)信頼される教師・学校
  ・教職員の英知を結集し、児童はもとより保護者・地域から信頼される学校づくりに努める。
(5)保小中一環教育の推進
  ・豊かな学びを支援するために、学びのつながりを重視した教育環境の推進・充実を図る。
  ・将来的に「英語で自分の気持ちを伝え、対話し、お互いに協力して活動できる」児童生徒も育成を目指して、外国語教育を推進する。

3   学校教育目標

大豊を心を刻む教育を通して「かしこく、やさしく、たくましい」子どもを育成する

めざす学校像  めざす児童像 めざす教師像
〇子どもたちの笑顔があふれる学校 〇進んで考え、自ら学ぶ子(かしこい子) 〇子どものよさを見つけ、支える教師
〇地域に開かれ信頼される学校 〇心豊かで思いやりのある子(やさしい子) 〇子どもに学び、ともに成長する教師
〇学ぶ環境の整った学校 〇健康で運動を好む子(たくましい子) 〇保護者や地域とともに歩む教師


4 教育重点目標

教科の指導の充実と改善 生活習慣・家庭学習の定着 運動能力の向上

・毎時間の目標を明確にし、児童が主体的、協働的に学ぶための授業改善を行う。       

・基礎的、基本的な学力の保障と確実な定着を図る。

・授業スタンダードに基づき、協働的な学びや深い学びをつくる。

・コミュニケーション能力を高める外国語科教育の推進と実践に取り組む。

・特別支援教育の充実とその視点に立った教育の充実を図る。

 ・返事やあいさつ、丁寧な言葉遣いの習慣化を徹底する。

・保護者と連携し、「早ね・早起き・朝ごはん」を全ての家庭で確実にできるようにする。

・土日の家庭学習の徹底と学習内容の定着を図る。

・学級会活動や児童会活動を通して、児童の主体性と創造性を高める。

・大豊の地域と食文化を知り、伝統料理や食事の大切さを理解する。

 ・走る、跳ぶ、投げる、泳ぐなどの運動の基礎基本を習得させる。

・「わたしたちの体育」やタブレットPCなどを活用した授業づくりに努める。

・体づくり運動を通し、体力の向上への意識化を図り、運動すること自体を楽しむ子どもを育てる。

・おおとようんてい検定や一輪車検定を通して、自己の伸びを意識化できるようにする。



人権教育・道徳教育の充実 大豊を心に刻む教育の推進 生徒指導の充実

 ・人権教育と道徳教育を全教育活動の中で推進する。

・一人一人の心に寄り添った児童理解と教育的支援を行う。

・仲間の良さを理解し、互いを尊重する心の教育を推進する。

・読書を通して豊かな心を育む図書館教育の充実を図る。

・いじめ防止と根絶の意識化を図る。

 ・生きる力を育むふるさとおおとよ教育(大豊を知り、郷土を愛する)を推進する。

・大豊の伝統、文化、生活、産業等の地域教材と人材の活用の推進を図る。

・子どもたちが夢中になれる目標や夢のきっかけをつかむことのできるキャリア教育を推進する。





 ・全教職員で生徒指導を行う。

・落ち着いた生活ができる子どもを育てる。

・「時間を守る」「廊下を走らない」等の基本的なルールの徹底と意識化を図る。

・児童の好ましい人間関係づくりを支援する。





おおとよ小学校 いじめ防止基本方針

クリックすると拡大します。 

おおとよ小学校 校歌(歌詞)

おおとよ小学校 校歌(楽譜)


↑クリックすると拡大表示します。

 おおとよ小学校 校歌(動画)

おおとよ小学校 校章