黒潮町立入野小学校 

 高知県幡多郡黒潮町入野5556番地
 電話 0880−43−1016
 FAX 0880−43−1220
本文へジャンプ
子ども達の日々の様子を紹介します。  今日の1枚
   ★12月の子ども達の様子を紹介します★

12月27日(金) 入野小駅伝チーム頑張っています。
・冬休みに入っても、駅伝チームは毎日練習に励んでいます。
・今日が今年の最後の練習でした。寒い中でしたが、みんなよく頑張っていました。
・来年、1月6日が練習はじめです。
12月26日(木) もういくつ寝ると〜♪
・さて、今日から冬休み。
昨日までクリスマスツリーが飾られていた玄関に門松が登場しました。
先生たちの力作です。

♪もういくつ寝るとお正月〜
今年もお世話になりました。
良いお年をお迎えください。
12月25日(水) 2学期終業式です。
・2学期も今日で終わりです。5時間目に体育館で終業式をしました。
・2学期は、78日間ありました。夏秋冬と季節が変わりながら、たくさん行事がありました。みんな一回りたくましく成長しました。安全で楽しい冬休みを過ごして欲しいです。
12月24日(火) どっちがさかさま?
・あれあれ?これはどうなってるの??
・正解は、鉄棒にさかさまにぶら下がっている2人と、立っている2人を、カメラをさかさまにして撮った写真です。
さかさまなのに、にこにこおしゃべりしている2人でした。
12月 20日(金) 熱気球、飛んだ!
・4年生 理科で「温められた空気がどうなるか?」の実験。
・タライの水を熱し、
その上にビニール袋を構えて待っていました。
すると、しわしわだった袋はどんどん膨らんで、、、
「飛んだ〜〜〜〜〜!!」
12月 19日(木) ウィルスって!
・保健室前の掲示板にインフルエンザウィルスが3匹登場。
オシャベリーゼ(赤)とせきお(緑)とクシャミン(青)
・ウィルスは、おしゃべりなら1〜2m、咳なら3m、くしゃみでは5mも飛ぶのだそうです。手洗いうがいで風邪をひかないぞ!
12月 18日(水) その一 サンタクロースがやってきた!
・Merry Christmas!
今日は、入野小学校にサンタさんがやってきました。3時間目は3年生の授業です。子ども達は大喜びです。「プレゼントは?」とのみんなの問いかけに、ALTのマシューさんも少し困っていました。
12月 18日(水) その二 図書室が大人気!
・朝から寒い雨が降っています。先日から図書室にストーブが入ったので、子ども達には図書室が大人気です。ストーブの周りに集まって、ワイワイ楽しそうです。
・できれば、読書をして欲しいんだけど・・・私も悪のりして、ストーブを囲んで、要望の「恐い話」をしました
2月 17日(火) その一 玄関前のクリスマスツリーです
・4年生の涼乃心君のお家から大きなモミの木をもらいました。
・大きいので、児童玄関前に置いています。きれいにかざりつけをしてイルミネーションもつけました。
・職員がいる間は、夜間も点灯しています。ぜひご覧ください。
12月 17日(火) その二 6年生大方中学校体験入学でした
・午後から大方中学校に校区の6小学校と佐賀小の計7校の6年生が集合しました。
・校長先生の話の後、校内見学、そして6年生の仲間作りゲーム、クラブ紹介、クラブ体験と4時半まで、様々な交流や体験をしました。中学校生活が身近に感じたことでしょう。
12月 15日(日) 1年生と3年生が親子行事をしました。
・1年生は、親子で、ドッチボールとカレー作りをしました。
・親対子どものドッチボール対決で汗をかき、その後美味しいカレーライスとデザートのケーキを食べました。とても美味しくて、おかわりの続出でした。
 
・3年生は、親子でクリスマスリース作りをしました。
・土台をかずらで作り、ホットボンドで、木の実や葉っぱ、リボンなどをつけていきます。たくさんの種類の木の実があり、世界に一つの素敵なリースができました。
12月 13日(金) 1年生 授業公開しました。
・2校時に、1年生が道徳の授業公開をしました。授業者は、西村先生です。
・教材名は、『よりみち』です。学校帰りに公園への「よりみち」に誘われたら、さてどうしましょうか?
・たくさんの意見が出て、楽しい授業でした。
12月 12日(木) 仲良し朝会は、大縄跳びです
・木曜日の朝は、仲良し朝会です。
 今日は、朝マラソンの後で、仲良し班に分かれて、大縄跳びをしました。
・一番多く連続で跳んだ班は、14回でした。どの班もいい汗をかきました。これからの時期、縄跳びはいいですね。
12月 11日(水)  2年生と4年生が、かがやき集会で発表しました
・今日の5校時は、かがやき集会(音読集会)でした。
・2年生は、誰もが知っている名作『かさこじぞう』 めあては、「人物の気持ちや様子が聞いている人に伝わるように読む。」です。
 みんなとても上手に読めていました。
・4年生は、『100万回生きたねこ』
めあては、「チームで工夫して読む」です。
・二人、三人のチームで、さし絵も使いながら、工夫していました。
・絵本で読むよりも、もっと伝わって来ました。
 2年生も4年生もGood Job!
12月 10日(火) 今朝は朝から落ち葉の大回収で汗だくです。
・昨夜から今朝にかけての強風で、校庭南側の道路には、落ち葉の絨毯が敷き詰められていました。
・執行部の挨拶運動の日でしたが、分散して落ち葉の回収に来てくれました。後から、5年生も加わり、リヤカー11台、一輪運搬車7台分の落ち葉を拾いました。ご苦労様でした
12月 9日(月) 6年生、公開授業をしました。
・4時間目に音楽の公開授業をしました。「たきび」は、この時期ぴったりですね。♪かきねの かきねの曲がり角・・・♪ 久しぶりに聴きましたが日本の原風景いいですね。
・リコーダー奏もアメイジンググレイス、こちらもこの時期ぴったり。全員の集中した授業は素晴らしいです。
12月 6日(金) 20分休みの3年生
・今日はクラスみんなでレクをすることになった3年生。
男子と女子にわかれてのバスケットボールです。
バスケットボールがはじめての人もいたそうですが、みんなでボールを追って、体育館中走り回っていましたよ。
12月 5日(木) 5・6年生 フィールドワークに行きました
・午前中、5・6年生が人権学習のフィールドワークに行きました。
5年生が町民館で素潜り漁について、6年生が童夢館で地元の人のお話を聞きました。
・子どもたちは、昔の素潜りの道具を実際に触ったりしながら様々な質問をしていました。講師の皆さん、ありがとうございました。
12月 4日(水) いちょうの葉っぱで忍者ごっこ?
・2年教室の前の銀杏が、落葉の時を迎えました。風が吹く度にハラハラハラハラと、黄色の葉が、舞ながら落ちています。
・銀杏の樹の下は、黄色の絨毯のようです。子ども達は、葉っぱを集めたり、投げ上げたり楽しいそうに遊んでいます。
12月 3日(火) 2年生公開授業をしました。
・5時間目に2年生が算数の授業を公開しました。
・九九の中でも、一番難しい七の段の導入です。これまでの学習を活かしながら、答えを考えました。
・ペア学習の後で、みんなに説明していました。午後からの授業でしたがみんなよく集中していました。
12月 2日(月) 校内マラソン大会を開催しました。
・風のない暖かな日に恵まれ、校内マラソン大会を実施しました。
・大勢の保護者や家族の声援を受けて、子ども達は自己ベストを目指して頑張りました。
・行事続きだった2学期ですが、このマラソン大会で大きな行事は終了しました。よく頑張りました。