黒潮町立入野小学校 

 高知県幡多郡黒潮町入野5556番地
 電話 0880−43−1016
 FAX 0880−43−1220
本文へジャンプ
子ども達の日々の様子を紹介します。  
   ★10月の子ども達の様子を紹介します★
10月31日(木) 地震の避難訓練をしました。
・午後1時40分「緊急地震速報です。」「安全な場所で身を守ってください。」という放送が突然流れて、訓練が始まりました。
・いつ、どこで、地震に遭遇しても、自分の身をしっかり守れるように、判断力・行動力を養っておきましょう。これからも予告無しの訓練を続けます。
10月30日(水) 日本地図そっくりの雲を発見したよ。
・下校時刻を過ぎた頃、文化展の作品作りをしていた6年生の男子が「先生、カメラカメラ、雲が日本列島そっくりや」と職員室に駆け込んできました。急いで2階に上がると西の空に北海道から四国、九州までまさに日本列島の形そっくりの雲が見えました。「奇跡や−」との声も。ちなみに発見者は、杏慈君でした。
10月29日(火) 美味しい給食をありがとう。
・1・2年生は、調理室で給食です。・今日のメニューは、芋ごはん、鰹の角煮、もやしのごまあえ、ジャガイモの味噌汁、牛乳です。とても美味しくておかわりをする人も沢山います。まさに食欲の秋です。
・上級生よりも時間内に食べれるのが自慢です。
10月28日(月) 習字の後のかたづけは大変ですが、楽しそうです。
・3時間目の休み時間、2階東の手洗い場で、4年生の男子4人がバケツを一生懸命洗っていました。前の時間の習字で使ったバケツです。
・当番なのか自主的なのかは不明ですが、水のつめたさにも負けずに4人でワイワイ楽しそうにやっていました。みんなのためにありがとう。
10月25日(金) ワルター・ケスナー家族のクラシック音楽教室を開催しました。
・ドイツ在住のベルリン・フィル奏者ケスナーさんご家族を招いて、音楽教室を開催しました。父:ビオラ、母:ピアノ、長男14歳:ビオラ、、長女12歳:バイオリン、次男9歳:チェロ。
・世界各地で演奏活動をしています・本物のクラシックの生演奏は、子ども達の心に響いたことでしょう。
10月24日(木) 今日のなかよし朝会は体育館で、ドリブル競争です
・台風の影響で、時折強い雨が降っています。今朝の仲良し朝会は体育館です。なかよし班で、バスケットボールでドリブル競争です。
・1年生も大きなバスケットボールを一生懸命ドリブルしていました。
早く秋の青空下で遊びたいです。
10月23日(水) 入野小学校にマリオがやってきた!
・今日は、スーパーマリオがやってきました。休み時間も子ども達は大喜びです。マリオの正体は、ALT(外国語指導助手)のマシューさん。毎週水曜日は、外国語の授業に来てくれます。カナダ出身で日本もペラペラの好青年です。ちなみにマリオの衣装は、『ブルドック』で手に入れたそうです。
10月22日(火) 1年生 一りんしゃすいすいのれるようになったよ!
・いま一年生は一りんしゃがブームです。もうすいすいのれるようなった人が4人もいます。手をつないでたのしそうです。
・ほかの人たちもよくれんしゅうしているので、すぐにのれるようになることでしょう。こどもってやはりすごいです。
10月21日(月) 宮川さん、今日から教育実習スタートです。
・今日から11月15日まで、宮川千秋さんが本校で教育実習をします。メインは4年生のクラスに入りますが、全ての学級の授業に参加します。今朝の児童集会で子ども達にあいさつしました。宮川さんが本校を卒業したのは平成16年3月です。有意義な4週間になりますようにみんなで応援しましょう。
10月18日(金)その2  道徳参観日『子育て講演会』
・午後からは、道徳参観日でした。5校時の道徳の参観授業の後、スクールカウンセラーの松井浩之先生を講師に招いて、子育て講座『スクールカウンセラーから観た最近の子ども達』と題して講演してもらいました。事例を挙げながら『今の子ども達』についての貴重な話を聞くことができました。
10月18日(金)その1  4年生親子ドッチボール大会をしました
・4校時に4年生が親子ドッチボール大会をしました。たくさんの保護者の方が来ていただき、子ども達も大ハッスルでした。
・お父さんもお母さんもまだまだ子ども達に負けていませんでした。お疲れ様でした。
10月17日(木) 朝マラソンの様子です
・毎日、8時10分から朝マラソンをしています。低学年は100mトラック、高学年は200mトラックを音楽がかかっている間走ります。
 季節もよくなって、元気いっぱい走っています。低学年でも速い人は、8周走る人もいます。
10月16日(水) 音楽祭の練習です
・運動会、陸上記録会と続いた運動系が終わり、次の音楽祭や文化展へ向けた取り組みが始まりました。3時間目は、高学年が音楽祭の合唱の練習をしていました。曲はスマイル・アゲインです。これからどんな合唱に仕上がるか楽しみです。
10月15日(火) 1年生の図工の授業を観に行きました
・5時間目、1年生の図工の授業を観に行きました。アサガオを書いていました。難しい花びらをていねいに一生懸命書いていました。なかなかの集中力です。
・どんなアサガオの絵になったかは金曜日の参観日のお楽しみです。
10月11日(金) 陸上記録会 大活躍でした
・天気も途中から回復し、予定どおり開催できました。それぞれが自己ベストを目指して頑張りました。
・入野小は、ボール投げ、50メートル走、100メートル走、走り幅跳び、400メートルリレーで、大会新記録を出しました。すごい快挙です。
みんなよく頑張りました。
10月10日(木) 木曜日の朝は、なかよし朝会です
・毎週木曜日をみんな楽しみにしています。・今朝は、新しい児童会になって初めてのなかよし朝会です。じゃんけんリレーをしました。先生に勝ったら次の人にバトンタッチです。なかよし班で楽しくできました。楽しいゲームを考えてくれました。
10月9日(水) 3年生算数公開授業です
・台風一過の青空が広がっています。
・2校時は、3年生の公開授業でした。「3つの数のかけ算は、一つの式に表せること、かけ算の計算の順番は違っても答えは一緒になること」を学習しました。それぞれペアで考えた方法を発表していました
10月8日(火) 新執行部初仕事 毎週火曜日はあいさつ運動です
・今朝はあいさつ運動の日です。
後期児童会となった初日。陸上記録会の朝練の前に、全員集合し、登校する友達や先生達に元気いっぱいの気持ちのいいあいさつをしてくれました。この後7時40分からは、陸上記録会の朝練に向かいました。
10月7日(月) 児童会執行部新旧役員あいさつ
・今朝の児童集会で、新旧児童会の挨拶がありました。前期執行部の皆さん、武士会長を中心に入野小学校のためによく頑張ってくれました。ありがとう。
・後期執行部の皆さんの活躍も期待しています。颯斗会長を先頭に、しっかり入野小学校をリードしてください。
10月4日(金) 児童会後期役員選挙です。
・1校時に後期児童会の役員選挙の立会演説会をしました。立候補者は、4・5・6年生から会長4人、副会長6人、書記8人もの人が立候補してくれました。入野小学校のために立候補してくれた皆さんありがとう。ここから5人の執行部が決まります。
10月3日(木) 三枝先生着任、池谷先生産休です。
・仲良し集会の後で、明日から産休に入る池谷先生の挨拶と、その後任の三枝先生の紹介をしました。池谷先生元気な赤ちゃん誕生の吉報を待っています。
 三枝先生、入野小学校の子ども達をよろしくお願いします。
 
10月2日(水) 3年生、来年に向けてマスト登りの練習です。
・運動会で使ったマストを運動場の隅に移動しました。長休みに3年生の女の子が3人、マスト登りの練習をしていました。来年も4年生の種目に「マスト登り」があります。今から少しずつ練習していると、来年の運動会はばっちりですね。がんばれ! 今日も秋晴れです。
10月1日(火) 1年生一輪車に挑戦中です。
・1年生が一輪車の練習を始めました。休み時間や放課後もよく練習しています。
 まずは、1m、2m・・・練習台の前の線を目標に。後ろではなく前にこけるように・・・とのアドバイスを聞きながらやっています。運動場を一輪車で駆け回る日も近い!