本校の沿革

昭和47年 4月 1日 昭和46年高知県条例第44号に基づき、高知県立高知追手前高等学校定時制の課程(本校)と 高知県立高知小津高等学校通信制の課程が統合され、高知県立高知北高等学校として発足。 定時制課程に普通科・衛生看護科(高知県医師会准看護婦養成所並びに土佐准看護学院との技能連携)、通信制課程に普通科・農業科(高知県立帰全農場との技能連携)を設置。
昭和48年 5月12日 高知市東石立町に校地10,262㎡を取得。
昭和49年 6月14日 文部省から高等学校定時制通信制教育モデル校の指定を受ける。
7月24日 本館工事(延2,488.28㎡)着工
7月30日 起工式挙行。
12月26日 食堂棟(251.89㎡)、渡り廊下(79.02㎡)、自転車置場(50㎡)、更衣部室(63.34㎡)着工。
昭和50年 3月17日 通学路照明工事着工。
3月22日 ちり焼却場着工。
3月31日 第一期工事完成。
4月 7日 通信制移転。(県立定通教育センター、高知小津高等学校から)
7月21日 第二期工事(延2,087.9㎡)着工。
昭和51年 3月24日 第二期工事完成。
12月 7日 体育館(1,032.49㎡)、格技場(215.38㎡)着工。
昭和52年 8月 3日 体育館・格技場完成。
11月20日 落成記念式挙行。
昭和57年 3月30日 第二自転車置場完成。
昭和61年 8月30日 焼却場改築工事完成。
昭和63年 8月31日 陶芸室完成
平成 2年 4月 1日 単位制高等学校の開設準備を行うため、高知県教育委員会事務局に属する出先機関として、高知県単位制高等学校開設準備事務所を本校内に設置。
平成 3年 3月31日 高知県単位制高等学校開設準備事務所閉所。
4月 1日 高知県立学校の分校並びに課程、学科及び科の設置に関する規則に基づき、本校の定時制課程は単位制による課程と改正。また、定時制課程に昼間部普通科を設置。
 6月20日 学校用地(水田35㎡)購入。
8月 1日 北校舎(食堂舎)新築工事着工。
平成 4年 3月31日 北校舎(食堂舎)新築工事(延1,851.72㎡)完成。
6月 1日 自転車置場完成。
11月14日 創立20周年、校舎増築落成記念式典挙行。
平成 5年 7月 5日 自転車置場(東)完成。
 8月18日 車庫(西)完成。
平成 6年11月30日 北校舎2教室及び廊下(3階西延171.25㎡)増築、渡り廊下(2階)、自転車置場(北・西)完成。
11月30日 案内標識の設置(新月橋西詰)。
12月 8日 格技場用地(宅地878.07㎡)購入。
平成 8年 2月13日 プール及び多目的コート用地(宅地1,424㎡)購入。
10月15日 格技場(538.70㎡)完成。
平成10年 9月30日 厨房内部改造工事完成。
10月 2日 プール棟新築工事着工。
平成11年 2月 8日 教室改造(南舎)工事完成(2教室増)。
7月16日 プール棟完成。
8月25日 教室改造(南舎)工事完成(2教室増)。
11月 9日 格技場及びプール棟落成記念式典挙行。
平成12年 3月27日 南舎外壁改修工事完成。
10月 5日 体育館床改修工事完成。
平成13年 2月20日 塵置場完成。
3月27日 南舎屋上全面防水工事完成。
平成14年10月27日 創立30周年記念式典挙行。
平成15年 1月17日 岡山県立烏城高等学校と姉妹校協定を行なう。
3月13日 斜行型車椅子昇降装置新設(南舎西階段3階~4階)。
 平成18年 3月22日 部室A棟(48.6㎡)・部室B棟(48.6㎡)完成。
 平成21年11月24日 学校用地購入(249.77㎡)。
 11月24日 多目的棟用民家購入(延床面積198.92㎡)。
平成23年 3月23日 掲揚台新築工事完成。
平成28年 5月19日 南校舎、体育館、耐震補強及び一部模様替工事完成。
平成29年 3月27日 多目的棟耐震補強工事完成。
 平成31年 3月 4日 武道場床改修工事完成。
 平成31年 3月25日 ブロック塀等改修工事完成。
 平成31年 3月31日 定時制課程衛生看護科閉課。
令和 2年11月19日 体育館非構造部材等耐震化工事完成。
令和 4年11月 9日 昼間部創立30周年記念、夜間部・通信制創立50周年記念式典挙行。