本文へスキップ

 
  平成26年度がスタートしました。
  今年度は、5,6年生5名教職員5名です。少ない人数ですが、保護者
 や地域の皆様のご支援をいただきながら取り組みを進めていきたいと思い
 ます。
  今年から、「学校経営計画」を策定し、3年を一区切りとして着実に学校
 づくりを行っていきます。
  今年の基本三本柱は
 ○主体的に社会に参画する児童の育成
 ○自分の将来をしっかり考えられる児童の育成
 ○地域を知り、地域を大切にする児童の育成
 として取り組んでいきます。

ギャラリー

イメージ01 生けてみました。 11月10日


優香さんのおばあちゃんにいただいた花を生けてみました。人生初の生け花です。

 おばあちゃんありがとうございました。

イメージ02 太鼓の練習

 音楽の時間に太鼓の練習をしました。

イメージ03  朝マラソンの時間です
 朝8時5分から5分間朝マラソンをしています。
 みんな一生懸命走ってます。
イメージ04学校経営計画はこちら

平成26年度の学校経営計画を策定しました。写真をクリックしてください。

更新しました      窪津小ホームへ

平成26年4月23日  学校経営計画をお知らせします。  知らせ

    

profile

土佐清水市立窪津小学校

〒787-0312
高知県土佐清水市窪津1421−2
TEL.0880-82-7200
FAX.0880-82-7200


ナビゲーション