本文へスキップ
桜の花が咲き、春の季節を迎えました。
暖かい陽ざしの中、たくさんの皆様方のご臨席を賜り、卒業式を終
えました。三名の卒業生は立派に巣立っていくことができました。
数多くのあたたまるお祝いや励ましのお言葉をいただき、誠にあり
がとうございました。卒業生三名の限りない成長と幸多き人生である
ように共に応援してくださいますようお願い申し上げます。
今後とも窪津小学校の教育の充実と発展のために努力してまいりま
すので一層のご指導とご支援をいただきますようお願いいたします。
窪津小学校長 山ア修二
ギャラリー
学校経営
○学校経営計画
○学校要覧
〇学校評価書(H26)
資料等
○道徳実態調査(様式)
○一輪車検定(様式)
○生活実態調査(様式)
○学校評価アンケート(様式)
○教育計画
〇家庭学習強化週間(9月)
〇学校評価アンケート(一部修正)
検証等
○道徳実態調査(1学期)
○Q-Uテスト(前期)
○生活実態調査(1学期)
〇9月家庭学習について
〇10月家庭学習について
〇11月家庭学習につい
て
〇12月家庭学習につい
〇Q-Uテスト(後期)
〇道徳実態調査(2学期)
〇学校評価アンケート結果(保護者)
〇学校評価アンケート結果(児童)
〇1月の家庭学習について
〇2月の自主学習について
窪津小学校 開校100年
校門そばにあります。
更新しました
窪津小ホームへ
平成27年 3月 4日
自主学習強化週間のまとめ
平成27年 2月 24日
学校評価書ができました
平成27年 1月 13日
学校評価アンケート結果(児童)
平成27年 1月 9 日
学校評価アンケート結果
平成26年12月19日
学習発表会お礼
平成26年12月18日
家庭学習強化週間のまとめ12月
平成26年12月17日
学校評価アンケート(一部修正)
平成26年12月02日
道徳意識実態調査
平成26年11月19日 家庭学習
11月まとめ
平成26年11月18日
QUテスト分析(後期)
平成26年10月20日
家庭学習のまとめ10月
平成26年9月19日
家庭学習のまとめ
平成26年7月 9日
生活実態調査結果
平成26年7月 7日
教育計画の一部掲載
平成26年6月25日
Q-Uテスト前期
平成26年6月24日
道徳実態調査結果がでました。
平成26年4月30日 「窪津節」を見つけました。
平成26年4月23日 学校たより4月号2<学校たより>
平成26年4月23日 学校たより4月号<学校たより>
学校経営計画をお知らせします<学校経営>
らせ
profile
土佐清水市立窪津小学校
〒787-0312
高知県土佐清水市窪津1421−2
TEL.0880-82-7200
FAX.0880-82-7200
ナビゲーション
学校たより
学校経営
窪津の様子