教科書無償給与事務一覧表 | |||||
時期 | 事務 | 作成する報告書等 | 提出・交付 等の期限 |
||
教科用図書給与児童(生徒)名簿 | |||||
4月 | 教科書の受領及び給与 | 町教委提出1部 学校1部 | 給与完了後 | ||
提出用データ | 速やかに | ||||
メール添付により提出 | |||||
7月 | 教科書の納入指示(後期) | 教科用図書納入(返付)指示書 | 7月31日 | ||
町教委提出2部 学校1部(写) | |||||
教科書需要票内訳(第1表) | |||||
8月 | 需要数報告事務 | 町教委提出1部 学校1部 | |||
教科書需要票(第2表) | 8月中旬 | ||||
町教委提出2部 学校1部 | |||||
一般図書需要数一覧表 | |||||
町教委提出3部 学校1部 | |||||
提出用データ | |||||
メール添付により提出 | |||||
教科用図書給与児童(生徒)名簿 | |||||
町教委提出1部 学校1部 | 給与完了後 | ||||
9月 | 教科書の受領及び給与 | 提出用データ | 速やかに | ||
メール添付により提出 | |||||
3月 | 教科書の納入指示(前期) | 教科用図書納入(返付)指示書 | 3月上旬 | ||
町教委提出2部 学校1部(写) | |||||
速やかに児童・生徒に交付すること | |||||
転入児童生徒が | 教科書の納入指示 | 教科用図書納入指示書 | |||
あったとき | |||||
教科書の受領及び給与 前期転学用 4月1日〜8月31日 後期転学用 9月1日〜2月末日 3月1日以降の転入者には 教科書は給与できません |
前期転学用 | ||||
9月30日 | |||||
教科用図書給与児童(生徒)名簿 | 後期転学用 | ||||
3月10日 | |||||
提出用データ | いずれも県教委への提出日のため町教委へは早めの締切となる | ||||
メール添付により提出 | |||||
転出児童生徒が | 教科書の給与証明 | 転学児童(生徒)教科用図書給与証明書 | 児童生徒が転 | ||
あるとき | 学するとき | ||||