- 新着情報 -
※緊急情報ページをリニューアルしました。緊急情報の有無は、ページ下部の緊急情報ページをクリックしてご確認下さい。※
※画像の利用、転載等はご遠慮下さい。※
令和 7年 3月21日
第43回全国高等学校男子選抜大会に、須崎総合高校ソフトボール部が出場します。
令和 7年 3月13日
「地域協働リーダー育成講演」が開催されました。
令和 7年 3月 4日
卒業証書授与式が執り行われました。
令和 7年 3月 3日
本日(22:57〜23:00)、KUTV テレビ高知にて、「マリンチャレンジプログラム2024 全国大会 〜海と日本PROJECT〜」最終発表会での取材内容が放送されます。(普通科2年 梅原さん、澤村さん)
番組名:海と日本のプロジェクトin高知県
令和 7年 2月27日
令和6年度学習成果発表会の動画をPR用として一部編集し、再掲しました。
令和 7年 2月25日
高知放送 こうちeye1部 の「高校生の放課後てれび部」(2月20日)で放送されました。
(放送部、英語部、造船部、ソフトボール部)
令和 7年 2月20日
東京での成果発表会に参加してきました。(普通科2年 梅原さん、澤村さん)
「マリンチャレンジプログラム 2024 全国大会 〜海と日本 PROJECT〜」
令和 7年 2月20日
令和6年度年間行事予定を更新しました。
令和 7年 2月12日
放送部、英語部、造船部、ソフトボール部が「高校生の放課後てれび部」として、
高知放送 こうちeye 1部 で2月20日(木)15:50〜より放映されます。
※同日17:00に高知放送公式YouTubeにもアップされる予定です。
令和 7年 2月12日
令和6年度須崎総合高校学習成果発表会の様子を掲載しました。
令和 7年 1月20日
令和6年度年間行事予定を更新しました。
令和 6年12月20日
令和6年度年間行事予定を更新しました。
令和 6年11月20日
令和6年度年間行事予定を更新しました。
令和 6年10月25日
修学旅行から無事帰ってきました。
令和6年度修学旅行の全日程を終了しました。
令和 6年10月18日
令和6年度年間行事予定を更新しました。
令和 6年 9月24日
令和6年度年間行事予定を更新しました。
令和 6年 8月28日
台風10号接近に伴う今後の対応について
令和 6年 8月28日
令和6年度年間行事予定を更新しました。
令和 6年 8月19日 ※公表を終了しました。
高知県公文書等の管理に関する条例附則第6項の規定により、廃棄予定の施行日前公文書について、次のとおり公表します。(公表期間60日)
【令和6年度 廃棄予定公文書ファイル名目録】
令和 6年 7月31日
2024柳川ソーラーボート大会スラロームコンテストで優勝しました!(造船専攻)
【動画】スラロームコンテスト
【動画】周回レース(第3位)
令和 6年 7月19日
「2024こうち留学フェア」のお知らせ
高知県教育委員会高等学校振興課(https://www.pref.kochi.lg.jp/doc/2024061200047/)
令和 6年 7月19日
令和6年度年間行事予定を更新しました。
令和 6年 6月28日
令和6年度中学生一日体験入学の実施要項および参加申込書を掲載しました。
※トップページメニューの[各種様式 ダウンロード]からもご覧いただけます。
令和 6年 6月20日
令和6年度年間行事予定を更新しました。
令和 6年 6月18日
企業見学を行いました。(電気情報系学科3年生)
令和 6年 6月 6日
令和7年度学校案内(パンフレット)を掲載しました。
令和 6年 5月30日
令和6年度年間行事予定を更新しました。
令和 6年 5月28日
<大雨に対する対応について>
あ本日5月28日(火)の朝からの大雨により、今後、JR等の公共交通機関の遅れや運休等が心配されるため、本日の授業は、午後の5時限目以降をカットし、4時限終了後に放課とします。
令和 6年 5月13日
オンライン学習やタブレットの持ち帰り学習等における、保護者向けヘルプデスク(県教育委員会)が開設されました。
令和 6年 4月26日
交通安全教室が開催されました。
令和 6年 4月24日
令和6年度年間行事予定を更新しました。
令和 6年 4月22日
仲間づくり研修を行いました。(1年生)
令和 6年 4月 8日
令和6年度入学式を挙行しました。
令和 6年 4月 3日
令和6年度年間行事予定を掲載しました。
令和 6年 4月 1日
タブレット端末(chromebook)利用の手引きを掲載しました。
< 以下、令和5年度分 >
令和 6年 3月13日
・令和5年度第1回学校運営協議会の会議資料を掲載しました。
・令和5年度第2回学校運営協議会の会議資料を掲載しました。
令和 6年 3月13日
プロフェッショナル講演を聴きました。
令和 6年 3月12日
防災訓練・学習を行いました。
令和 6年 3月10日
学習成果発表会の発表映像を掲載しました。
※映像が再生できない不具合を解消しました※
令和 6年 3月 1日
卒業証書授与式が執り行われました。
令和 6年 2月19日
学校・企業見学に行ってきました。(電気情報系学科2年生)
令和 6年 2月15日
第32回国際高校生選抜書展において秀作賞を受賞(3年2H 青木万倫さん)
令和 6年 2月 9日
全国大会で優勝しました。(電子情報専攻1年 山崎温哉さん)
第4回全国高等学校AIアスリート選手権大会 ロボクエスト部門
令和 6年 2月 8日
令和5年度年間行事予定を更新しました。
令和 6年 2月 5日
企業見学を行いました。(電気情報系学科1年生)
令和 6年 2月 5日
学習成果発表会(2月9日(金))の発表テーマを掲載しました。
令和 6年 2月 5日
四国運輸局による出前講座が開催されました。(機械系学科1,2年生)
令和 6年 1月18日
令和5年度明るい選挙啓発作品コンクールにおいて、2年2H 小野まおさんの作品が入選しました。
小野さんの作品は、1月23日(火)〜26日(金)まで、高知県庁ホール(県庁本館1階ロビー)にて展示されます。機会がありましたら是非ご覧ください。
令和 6年 1月18日
令和5年度歯・口の健康に関するポスターにおいて、2年2H 中平拓真さんの作品が佳作を受賞!
令和 6年 1月18日
令和5年度年間行事予定を更新しました。
令和 6年 1月 9日
令和5年度産業教育生徒研究発表会にて、優秀賞を受賞しました。(機械系学科造船専攻)
令和 6年 1月 4日
雑誌「近代建築」に掲載されました。
令和 5年12月22日
ホームマッチを行いました。
令和 5年12月20日
第18回全国高校生英語ディベート大会in栃木に参加しました。(英語部)
令和 5年12月20日
(株)新来島高知重工の進水式見学に参加しました。(機械系学科1,2年生)
令和 5年12月19日
令和5年度年間行事予定を更新しました。
令和 5年12月18日
選挙出前講座を行いました。(1,2年生)
令和 5年12月18日
企業見学を行いました。(機械系学科2年生)
令和 5年12月14日
須崎地区防災拠点にかまどベンチ設置
令和 5年12月12日
特殊詐欺を防いだ3年1Hの田中楓真君が高知新聞(12/10)に掲載されました。
令和 5年12月 4日
秋の図書館行事を開催しました。(図書委員会)
令和 5年12月 1日
令和5年度学校安全優良表彰を受賞しました。
令和 5年12月 1日
進路講演会を実施しました。(工業科1年生)
令和 5年11月21日
第68回高校美術展にて、特別賞、優秀賞を受賞しました。(美術部)
令和 5年11月21日
第71回高知県高等学校技術競技大会(工業の部)が開催されました。
令和 5年11月16日
令和5年度年間行事予定を更新しました。
令和 5年11月13日
「第12回高知県ものづくり総合技術展」見学および企業見学研修を行いました。
令和 5年11月 8日
本校の溶接の取組について取材を受けました!
令和 5年11月 6日
令和5年度中学生一日体験入学が行われました。
令和 5年11月 1日
絵本の読み聞かせ実習を行いました。(普通科2年ライフコース,3年教養コース)
令和 5年11月 1日
さんフェア福井2023に参加しました。
(造船専攻が「ソーラーボートの活動2023」で奨励賞を受賞しました。)
令和 5年10月30日
開校記念行事を開催しました。
令和 5年10月26日
令和5年度年間行事予定を更新しました。
令和 5年10月25日
性教育の講話を行いました。(1年生)
令和 5年10月20日
無事、修学旅行から帰ってきました。
令和 5年10月20日(2年生修学旅行_最終日)
・羽田空港 解団式
・お台場を出発しました。
・お台場に向けて出発しました。
・ホテルを出発しました。
令和 5年10月19日(2年生修学旅行_3日目)
・ディズニーランドに到着しました。
・ディズニーランドに向けて出発しました。
令和 5年10月18日(2年生修学旅行_2日目)
・生徒全員 ホテルに到着しました。
・班別自由研修に出発しました。
令和 5年10月17日(2年生修学旅行_1日目)
・工業科 ホテルに到着しました。
・羽田空港に到着しました。
・修学旅行に出発しました。
令和 5年10月 4日
車いすの実習を行いました。(普通科2年ライフコース,3年教養コース)
令和 5年10月 4日
進路講演会を実施しました。(普通科1年生)
令和 5年10月 2日
体育祭を行いました。
令和 5年 9月26日
今治海上自転車競走に参加しました。(造船専攻)
令和 5年 9月25日
交通安全を呼びかける書道パフォーマンスを行いました。
令和 5年 9月25日
製パン実習を行いました。(普通科 教養コース)
令和 5年 9月13日
須崎市議会を傍聴しました。
令和 5年 9月 7日
PTAによる3年生模擬面接指導を行いました。
令和 5年 8月31日
令和5年度中学生一日体験入学 要項
(参加申込書はこちら)
令和 5年 8月31日
令和5年度年間行事予定を更新しました。
令和 5年 8月28日
「高知県高校生津波サミット」第2回学習会が開催されました。
令和 5年 8月24日
須崎工業高校卒業生による講演会が開催されました。
「BWLIEVE IN YOURSELF AND A STEP FORWARD.(己を信じて一歩踏み出せ)」 刈谷 好英 氏
令和 5年 8月24日
ロボット子ども教室を開催しました。(機械制御専攻1,2年生)
令和 5年 8月 7日
2023かごしま総文(吹奏楽部門)で演奏しました。
令和 5年 8月 3日
2023柳川ソーラーボート大会 スラロームコンテスト・周回レースで準優勝!
令和 5年 7月27日
令和5年度第70回全国高等学校ビジネス計算技術大会に出場しました。
令和 5年 7月27日
第12回四国地区高校生溶接技術大会が開催されました。
令和 5年 7月27日
ガス溶接技能講習を開催しました。
令和 5年 7月22日
原付免許取得説明会を行いました。
令和 5年 7月20日
本校の「生徒心得(校則)」を掲載しました。
令和 5年 7月20日
薬物乱用防止教室を開催しました。
令和 5年 7月19日
第74回四国高等学校選手権水泳競技大会に出場しました。
令和 5年 7月19日
防災訓練・学習を行いました。