緊急情報

⇒休校情報などはこちらをタップかクリック⇐

第5回寄宿舎体験活動

3月7日(木)、本年度最後となる寄宿舎体験活動を実施し、高等部生2名が昼食作り(ホットドッグ)をしました。始めに指導員が手順を見せて、上手に作ることができました。回を重ねるごとに美味しさの度合が増し、「今回が一番美味しかった」と話していました。

寄宿舎体験活動の参加ご協力いただきありがとうございました。

2月29日(木)、ひなまつりを前に寄宿舎体験活動を実施し、高等部生2名が、おひなさまおにぎり作りをしました。
それぞれが創作しながらオリジナルのおにぎりを作り、「これやったらまた作れそう」「美味しかった」という感想が聞かれました。

次回の第5回体験活動が今年度最後の活動となっています。3月7日(木)の12:00~昼食(ホットドッグ)作りをします。

 

2月15日(木)、寄宿舎体験活動を実施しました。

高等部2名が、寄宿舎指導員とともにホットケーキを作りました。

それぞれが自分で生地を作って焼いたあと、「美味しいひととき」を楽しみました。




 2月1日(木)寄宿舎体験活動を実施しましたので、その時の様子を添付します。ぜひご覧ください。
高等部から参加した生徒(1名)が寄宿舎指導員とともに恵方巻を作り、東北東に向かって福を願いながら食べました。またその後は、鬼(寄宿舎指導員)に向けて豆を投げ、行事を楽しみました。
参加してくださった生徒さん、ありがとうございました。

第3回目及び第4回目の募集も引き続き行っています。参加をお待ちしています。

 1月18日(木)放課後における寄宿舎体験活動を実施しました。
高等部より2名の生徒が参加してくれ、お餅を焼いて食べたり、
だるま落としや福笑いをしたりしながら楽しいひと時を過ごしました。
参加してくださった2名の生徒さん、ありがとうございました。

 第2回目は2月1日(木)に実施予定で、豆まきや恵方巻作りを行います。
申し込み期限は過ぎていますが、まだ間に合いますので参加希望をされる方は気軽に相談ください。

 

高知県公文書等の管理に関する条例附則第6項の規定により、廃棄予定の施行日前公文書について、次のとおり公表します。

令和5年度廃棄予定公文書一覧.pdf

12月26日に、全教職員でワークショップを行いました。
ICFモデルに基づく障害の捉え方や、合理的配慮について学んだ後、化学物質過敏症を有する児童生徒への対応として、衣類洗剤等の香料を校内に持ち込まないための手立てについて、グループに分かれて考えました。

校内レクリエーション大会

12月20日(水)に児童生徒会のレクリエーション委員会の児童生徒たちが企画運営した校内レクリエーション大会を開催しました。全校生徒がグループに分かれ、色々なゲームで得点を競い合い、楽しいひと時を過ごしました。
大盛り上がりの中、各グループ同点で迎えた最後のゲームで優勝チームが決定!
普段の授業とは違う、生徒の皆さんの笑顔をたくさん見ることができました。レクリエーション委員会の皆さん楽しい企画をありがとう。

 校内レクリエーション大会① 校内レクリエーション大会②

 校内レクリエーション大会③

寄宿舎を知ってもらうためのパンフレットを作成しました。
日常生活や行事など、普段の生活に関する内容や、寄宿舎生活に関するQ&Aが掲載されていますので、是非ご覧ください。

 

2023寄宿舎パンフレット.pdf

柚子の香りを堪能!

 本校の教育後援会長から、高知の冬の味覚「柚子」を沢山いただきました。いただいた柚子は、早速、調理員さん(給食)に絞っていただき、「ゆずゼリー(給食のデザート)」として提供してもらいました。
 残りは子どもたちや教職員が持ち帰らせていただきました。教育後援会長さん、ありがとうございました。