高知県立室戸高等学校

沿革

昭和

21年 3月 30日   高知県立室戸中学校同高等女学校として創立。元青年学校校舎を使用。初代校長に広田直吉氏が補せられる。
22年 4月 1日   高知県に移管され高知県立室戸中学校同高等女学校と改称する。
23年 1月 16日   現在地に新校舎を着工。
23年 4月 15日   学制改革により高知県立高知室戸高等学校と改称する。
23年 6月 12日   吉良川分校、甲浦分校認可される。
23年 9月 6日   新校舎完成移転する。
24年 3月 31日   本校併設の定時制高等学校自然解消する。二代目校長に岩崎秀一氏が補せられる。
24年 8月 31日   高等学校再編成により高知県立室戸高等学校と称する。
26年 3月 31日   運動場完成する。
26年 5月 1日   野根分校認可される。
27年 3月 31日   家庭教室増築工事完成。
28年 10月 1日   校舎、敷地を県教育委員会に移管完了
29年 10月 31日   原池地区に校長公舎完成
30年 7月 12日   第1期2教室増築工事完成
30年 12月 16日   第2期2教室増築工事完成
31年 10月 26日   校旗及び校歌制定、創立10周年記念式典挙行
32年 4月 1日   三代目校長に宮本正心氏が補せられる。
33年 12月 4日   第3期2教室増築工事完成
34年 9月 30日   講堂敷地及び運動場拡張工事完成
34年 10月 1日   村田弘政氏校長代理を命ぜられる。
35年 1月 17日   第4期2教室増築完成
35年 4月 1日   四代目校長に村田弘政氏が補せられる。
35年 5月 30日   原池地区に職員住宅2戸購入
36年 3月 30日   第2期運動場拡張
37年 10月 20日   講堂兼体育館及び渡廊下、中庭防火用池、庭園植樹工事完成
38年 3月 30日   中庭に生徒用自転車置場及び講堂側防火池完成
38年 4月 1日   五代目校長に和田寿得氏が補せられる。
39年 3月 31日   特別教室4、体育館附属倉庫、便所、渡廊下工事完成
40年 3月 31日   便所増築工事及び南側自転車置場完成
40年 10月 31日   防火書庫完成
40年 12月 31日   原池職員住宅6戸完成(共済組合)
41年 12月 31日   原池職員住宅3戸完成(共済組合)
42年 10月 31日   原池教頭住宅完成(共済組合)
43年 4月 1日   六代目校長に吉次敏明氏が補せられる。
44年 4月 1日   甲浦分校定時制全日制に切替となる。野根分校生徒募集停止される。
45年 12月 23日   甲浦分校建築起工式を行う。
46年 1月 14日   本校改築一期工事起工式を行う。
46年 3月 31日   本校用地として5,280㎡を購入
46年 4月 1日   室戸市、外2名より室戸高等学校用地として174.03㎡の土地の寄付を受ける。
46年 7月 1日   甲浦分校敷地として東洋町より6,208㎡の土地の寄付を受ける。
46年 7月 30日   本校第一期改築工事完成する。(延1,636.61㎡)
46年 7月 31日   甲浦分校完成する。(延1,235.77㎡)
46年 8月 24日   本校旧校舎とりこわし (延690.87㎡)
47年 3月 29日   本校第二期改築工事完成する。(延1,533.33㎡)
47年 3月 31日   本校旧校舎とりこわし
47年 3月 31日   野根分校廃校
47年 11月 1日   本校用地として939㎡購入
48年 3月 30日   自転車置場完成(56㎡)
48年 3月 31日   本校格技場完成する。
49年 1月 18日   プール附属建物完成する
49年 2月 27日   体育館拡張(104.83㎡)及びタイプ教室完成
49年 4月 1日   七代目校長に西村俊彦氏が補せられる。
50年 3月 31日   甲浦分校屋内体育館、格技場完成
50年 3月 31日   本校及び甲浦分校部室完成
51年 3月 31日   本校自転車置場、甲浦分校塀完成
52年 2月 28日   甲浦分校橋完成
53年 3月 31日   本校バックネット完成
53年 4月 1日   八代目校長に畠中秀雄氏が補せられる。
54年 3月 31日   屋外便所、防球ネット新設、弓道場新設
55年 3月 31日   仮校舎及び仮便所新築
55年 3月 31日   木造校舎及び渡廊下とりこわし
56年 3月 10日   校舎4階建築される
57年 3月 29日   仮校舎及び便所とりこわし、夜間照明新設
57年 3月 31日   吉良川分校廃校
57年 4月 1日   本校に定時制設置
58年 4月 1日   九代目校長に森実啓祐氏が補せられる。
60年 4月 1日   十代目校長に黒岩和男氏が補せられる。
62年 4月 1日   十一代目校長に濱田昌久氏が補せられる。
62年 4月 5日   元地区に校長公舎完成
63年 12月 1日  

原池地区の校長公舎用途廃止

 

平成

1年 2月 20日   工芸作業室新築
1年 5月 1日   十二代目校長に高橋健氏が補せられる。
2年 3月 29日   体育館完成
2年 7月 28日   旧体育館、器具庫とりこわし
2年 7月 28日   原池地区の職員住宅3戸完成、単身住宅4戸とりこわし
3年 3月 30日   体育器具庫完成
3年 3月 30日   原池地区の職員住宅5戸完成
3年 3月 30日   渡り廊下、自転車置場5棟完成
3年 10月 24日   体育館落成記念式典挙行
3年 11月 25日   防球ネットA(H5m,L106m)・B(H13m,L60m)完成
5年 4月 1日   十三代目校長に上杉欣弘氏が補せられる。
5年 9月 30日   原池地区職員住宅4戸用途廃止とりこわし。
5年 10月 17日   南校舎外部大規模改修工事、北校舎補助グランド整地工事完成
5年 11月 30日   北校舎グランド防護フェンス(H3m、L43m)新設
5年 12月 10日   弓道場防護フェンス(H3m、L24.8m)新設
6年 2月 10日   原池地区職員住宅(単身用6戸)2階建1」棟、新築完成
6年 3月 31日   パソコン室改造工事完成
6年 7月 18日   浮津杉本宿舎用途廃止とりこわし。
7年 1月 31日   南舎内部大規模改造工事・便所棟完成(延127.87㎡)
7年 4月 1日   十四代目校長に谷脇和隆氏が補せられる。
7年 7月 14日   グラウンド防球ネット(H14m、L20m)完成
8年 3月 31日   北校舎4階普通教室増築工事完成
8年 7月 23日   格技場・部室・器具室・更衣室とりこわし
8年 11月 16日   創立50周年記念式典挙行
8年 12月 17日   グランド整備・防球ネット(H14m、L369m)完成
9年 4月 1日   総合学科設置
9年 6月 30日   多目的棟・渡廊下完成
9年 8月 30日   管理棟・食堂・防火書庫・渡廊下・自転車置場・防球ネットとりこわし
10年 3月 16日   寄宿舎、室戸岬水産高校より分属替
10年 4月 1日   十五代目校長に時久公郎氏が補せられる。
10年 5月 7日   特別教室棟完成
10年 7月 7日   本館棟完成
10年 11月 27日   校舎落成記念式典挙行
11年 2月 25日   原池地区職員住宅(単身用6戸)2階建1棟、新築完成
11年 3月 31日   甲浦分校閉校
12年 3月 17日   第2グランド敷地購入(20,031.00㎡)
13年 3月 26日   第2グランド・便所・部室完成
13年 7月 17日   東川原職員住宅(世帯用6戸)とりこわし。寄宿舎食堂・倉庫・渡り廊下とりこわし。 
14年 4月 5日   寄宿舎男子・共用棟完成
14年 9月 2日   寄宿舎女子棟完成
14年 9月 28日   室戸高校地域交流センター(寄宿舎)落成記念式典挙行
15年 4月 1日   十六代目校長に大宮健吉氏が補せられる。
19年 3月 23日   第79回選抜高等学校野球大会に出場(ベスト8に進出)
21年 4月 1日   十七代目校長に尾原賢治氏が補せられる。
23年 4月 1日   十八代目校長に野町裕氏が補せられる。
26年 4月 1日   十九代目校長に堅田栄一氏が補せられる。
28年 11月 19日   創立70周年記念式典挙行
29年 4月 1日   二十代目校長廣瀬法民氏が補せられる。
31年 4月 1日   二十一代目校長藤田勇人氏が補せられる。

 

令和