2年生農業コースでジャガイモを植えました。
まだまだ霜がおりたり、朝は零下の嶺北地域ですので、植えるタイミングが難しいところですが、6月の嶺高祭で販売をするために植えました。
農業の作業にもずいぶん慣れ、きびきびと作業する姿が頼もしくなりました。
![]() |
![]() |
2年生農業コースでジャガイモを植えました。
まだまだ霜がおりたり、朝は零下の嶺北地域ですので、植えるタイミングが難しいところですが、6月の嶺高祭で販売をするために植えました。
農業の作業にもずいぶん慣れ、きびきびと作業する姿が頼もしくなりました。
![]() |
![]() |
今日は、学年のまとめの音楽発表会でした。
楽器演奏の練習の成果を合奏という形で披露してくれました。とても楽しそうに発表してくれました。
最後に、スピッツの「チェリー」をみんなで合唱してくれました。
心が温かくなる音楽会でした。
![]() |
![]() |
2017年2月12日(日)にプラチナホールで第21回嶺北バンドフェスティバルが開催されました。
地域で演奏活動を続けているバンドマンの方々のすばらしい演奏とともに私たちも出演させていただきました。
私たちの演奏は、情熱大陸・恋・宙船・前前前世の4曲でした。アンコールもいただきました。
また、すべての演目の最後には出演した皆さんと、ロッキーのテーマ、エルクンバンチェロの大合奏はとてもいい経験になりました。
演奏の様子です | |
![]() |
![]() |
大合奏の様子です | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
平成29年2月2日(木)5・6時間目に、嶺北地域の医療・福祉関係の仕事を知るための講演会が開かれました。
5時間目に全体的な仕事の内容などを各事業所から説明していただいた後、6時間目には各ブースに分かれて、仕事について、より深く説明をしていただきました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回ご協力いただいた事業所は、次の事業所となります。
・高齢者介護関連 | 特別養護老人ホーム トキワ苑 様 |
・障害者施設関連 | 本山育成会 しゃくなげ荘 様 |
・保育関連 | 本山保育所 様 |
・医療・看護関連 | 嶺北中央病院 様 |
・行政関係 |
本山町健康福祉課 様 |
・社会(地域)福祉 | 土佐町社会福祉協議会 様 |
ご協力ありがとうございました。
平成29年1月31日にタマネギの苗の周辺の雑草を取りました。
タマネギは栽培期間がとても長く(180日から270日)、土の中でじっくりと育てます。寒い外での実習に、小さな雑草を丁寧にぬいたので指先が真っ赤になりました。
生育は順調です | |
![]() |
![]() |