本山小学校&嶺北高校ECO・RYN連携授業(未来学)

令和元年10月10日(木)5・6限目未来学(総合的な学習の時間)に、ECO(エコフリューゲルス)・RYN(レイホクユースネイバーズ)が本山小学校の4年生12名を招いて「地域の環境を知る」をテーマに連携授業を行いました。前半はECOが担当し、吉野川や水道、学校のプールの水の水質検査を行いました。水質検査は、キットを使って行い、高校生が小学生にキットの使い方や注意点を教える場面などが見られました。水質検査の結果から、住んでいる嶺北地域の水の綺麗さや、この綺麗な水を維持していくためにはどのようなことに気を付けて日々過ごして行くことが大切なのかを学びました。

後半はRYNが担当し、食育活動や嶺北地域の水で育った嶺北八菜を用いたピザづくりを行いました。食育活動では、嶺北八菜の名前あてゲームを行い元気な声が飛び交う場面が見られました。ピザづくりでは、高校生が作った米粉のピザ生地の上に小学生が嶺北八菜やチーズなどを並べオーブンで焼き上げました。試食の際には、「おいしい」、「全部食べれた」などの声を聞くことができました。