おおぅ・・河原の水たまりが凍ってます。

そんなわけで自然環境コース1年生は河原に来ています。
何をしているのかといいますと。

水生昆虫を採集しているんですね。
ちなみに気温は3℃で水温は4℃。

陸に上がって同定作業です。
こんな寒さですがみんな結構楽しそう。
達成感で満たされた顔つきで学校に戻って行きました。
そして午後には1・2年生合同の進路説明会。
各自が興味関心を持つ分野の話を聞きに行きました。

いや~、冬は身体や脳に栄養を蓄えて春に花開かせるために必要な季節ですね。
冬が寒くてホントによかった。
以上、朝はマイナス4℃でも身体と心はホットな四万十よりお送りしました。



