◎ 四万十町職員に係る事務処理 | 部数 | 期限 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
必要に 応じて |
随時 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
作成の POINT |
文書の流れ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
担当者 → 学校長 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
↓ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
町教委 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
四万十町が雇用している学校校務員・主幹兼学校校務員・特別支援教育 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
支援員等の服務上の取り扱い等については、県が雇用する教職員とは異な | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ることが多くあります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
毎月提出が必要な書類もあります。締め切り日を守り、提出が抜からな | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いよう気を付けましょう。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<< 提出様式一覧表 >> ※基本は下記の通りだが、毎月提出締め切り日の設定があるので確認すること。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
様 式 名 | 内 容 | 提 出 時 期 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
出勤表 | 毎月作成。 | 基本的に月末。 | 出勤表について | |||||||||||||||||||||||||||||||||
週休日の振替等及び 代休日指定簿等 |
学校行事等により、週休日や祝日の振替等があれば作成。 | 基本的に月末。振替等があった月のみ提出。 | 週休日の振替等について | |||||||||||||||||||||||||||||||||
休暇承認簿 | 休暇等をとる時に作成。 | 基本的に月末。休暇等をとった月のみ提出。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
休暇について | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
時間外勤務等命令簿 | 勤務時間を超えた業務を行った場合と、週休日の振替等があった場合に作成。 | 基本的に月末。該当する業務があった月と、週休日の振替等があった場合(手当の有無にかかわらず)に提出。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
時間外勤務について | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
債権者マスタ 登録依頼書 |
町職員が給与等の指定口座を変更する際に作成。学校教育課へ提出。 | 職員からの希望があり次第。 | 給与の振込について | |||||||||||||||||||||||||||||||||
校外外勤務について | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
○ 主幹兼学校校務員について | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成21年度より学校校務員は、行政職の試験を受けて主幹兼学校校務 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
員に移行が進んでいます。主幹兼学校校務員になることで、学校校務員よ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
りも職務が増えることになりました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1.給食費未納への対応等、給食関係事務 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2.図書室の図書整理 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学校校務員の職務に加え、主に上記2つの項目が追加されます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||