高知県立高知東工業高等学校 NEW! Instagram 始めました

Kochi Prefectural Kochi Higashi Technical High School   ここの画像クリック ↓

高知東工業presents 夏休み「ものづくり教室」

 夏休み「ものづくり教室」の詳しい内容について

ここをクリック ⇒ R7_夏休みものづくり教室(HP用詳細)

ここのQRコードをカメラで読み込み

又は画像をクリックして下さい!

体験入学について     最終更新:7月7日(月)

【体験入学の参加をご希望される皆さま】

 ➡ 下の実施要項等をご確認ください。

実施要項

食堂のメニュー等について

部活動について (部活動は、3つまで選択できます。)

【中学校等の先生方】

 ➡ 下のリンク先から参加のお申込みをお願いします。

● 体験入学 参加申込み 

 <申込受付期間:7月7日(月)~9月3日(水)>

緊急情報

 緊急にお知らせしなければならないことがある場合に表示します。

緊急連絡 ここをクリックして下さい 

お知らせ(新着情報)

ベンジー先生からの挨拶

ベンジー先生が1学期をもって母国に帰られます。終業式で挨拶をする予定でしたが、残念ですが、写真と音声を添付します。

 お別れの挨拶 ⇐ ここをクリック

7月17日 選択科目説明会(1・2年生対象)を実施

7月17日 選択科目説明会(1・2年生対象)を実施しました。

選択科目は、各科で選択内容が違いますので、間違いのないよう気を付けてください!

  

7月7日 高知県設備協会 会報に掲載

7月7日 高知県設備協会主催の高知市文化プラザかるぽーとの現場見学に参加した際の感想文が、会報「龍馬のまち」に掲載されることになりました。

該当生徒は電子科2年 倉橋 青杜 君です。本日、校長室にて表彰式を実施しました。

 

高校生ものづくりコンテスト四国大会に参加

6月8日(日)に第21回高校生ものづくりコンテスト四国大会(電子回路組立部門)が東工業高校で行われ、本校から高知県代表として出場した電子機械科3年の関 亮輔さんが奨励賞を受賞しました。

また、6月21日(土)に同じく電気工事部門が徳島県立徳島科学技術高等学校で行われ、電子機械科3年の赤峰 勇矢さんが第4位、同じく川村 大虎さんが優勝しました。これにより、川村さんは11月9日(日)に徳島県で開催される第25回高校生ものづくりコンテスト全国大会(電気工事部門)に四国ブロック代表としての出場権を獲得しました。全国大会でも優勝目指して頑張ります!

応援ありがとうございました。

  

6月26日 人権LH(1・3年生対象)を実施

6月26日 人権LH(1・3年生対象)を実施しました。

内容は、1年生全員は、「メイク・ア・スクエア ~人と協力する~」と題して、3年生全員は、「採用選考時に配慮すべき事項 ~就職差別につながるおそれがある14事項~」と題して行われました。

  

» お知らせ一覧へ

トピックス

高知県立高知東工業高等学校

〒783-0006
高知県南国市篠原1590番地
 TEL 088-863-2188 FAX 088-863-6219

   Mail kochihigashikogyo-h@g.kochinet.ed.jp

Instagram 生徒の活動を紹介しています!

アクセス

(Top)GoogleMap