TOPICS 28-3 |
このページには、中村中学校・高等学校のTOPICSを載せています。
今日の学校の様子をご覧ください。
同窓会トップへ
TOPICS28-2へ TOPICS29-1へ
![]() 中村高校応援団が 最優秀賞に輝きました。 野球部へ |
![]() |
||
![]() 中学校卒業式です。 69名が巣立っていきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 中学3年生が、為松公園で 初春の一日を楽しみました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 生徒有志が一条通商店街と のコラボで、2回目の「とこ とこ一条日和」を行いました。 野球部への応援メッセージ を来場してくれた皆さんにお 願いしました。 手芸部、茶道部、漫研、化 学部が出店しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 野球部が壮行試合と壮行会 を行いました。 野球部へ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() 高校の卒業式です。 182名がそれぞれの夢に 向かって巣立っていきました。 |
![]() |
![]() |
|
![]() 「いのちの授業」を開催し ました。 がんに対する基礎知識を学 び、体験談を伺い、グループ ワークを行いました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 高校卒業式です。 182名が巣立ちました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 選抜旗の授与式です。 |
|||
![]() 中学2年生が、自衛隊の方 から防災についてのお話を伺 いました。実際に東日本大震 災の現場で救援活動を行った 方からのお話しでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() なかむら未来学発信場。 今年で2回目です。四万十市 立文化センターを会場に、中 学1年生から高校2年生まで 総合的な学習の時間などで学 んだこと、活動したこと、考 えたことなどを発表しました。 地域の伝統芸能、商店街の 町おこし、観光プランなど、学校 と地域の連携について、たくさん のプレゼンがありました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 高校1年生対象のキャリア 講演会です。大学の先生にお 越しいただき、「ハズレ者の 志」の演題で講演していただ きました。 |
![]() |
![]() |
|
![]() 高校2年生、探究学習10 回目の授業です。第1次選考 で各テーマから選抜されたチ ームが、内容を競いました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 書道部が、市内で新春パフ ォーマンスを披露しました。 書道部 |
![]() |
||
![]() 高校2年生、探究学習9回 目の授業です。今日は各グル ープのグループ内での発表で す。ここから選ばれた代表チ ームが2月7日の第2次選考 を経て15日に全体発表しま す。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 中学校3年生対象の独占禁 止法教室です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 書道部が地元のジュニア 駅伝大会でパフォーマンス を行いました。アーケードに 掲げた甲子園出場(下段)も 書きました。 中学3年生、袴デビューで す。 書道部 |
![]() |
||
![]() 第89回選抜高等学校野球 大会への21世紀枠での出場 が決定しました。 野球部 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ~28日(土) 高校1年生、研修旅行です。 信州でスキー研修、東京で自 主研修を楽しみました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 中学3年生が総合的な学習 の時間の発表会を行いました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 高知大学地域協働学部の学 生さんとのワークショップで す。学生さんは市内の商店街 の活性化に取り組んでいます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 中学生対象の保健講話です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 1月7日(土) 第2回のイオンモールカッ プ書道パフォーマンスグラン プリです。特別賞(第3位) を獲得しました。 書道部 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 第89回選抜高等学校野球 大会21世紀枠候補校に選ば れ、表彰式がありました。 野球部 |
![]() |
![]() |
|
![]() 日本コロムビア全国吟詠コ ンクール決戦大会で、高校3 年生が青年の部で準優勝を獲 得し、四万十市長さんに報告 しました。 |
![]() |
![]() |
|
![]() 書道部と西土佐分校のボラ ンティアグループ Rapport と の初コラボです。 市内の量販店で披露しまし た。 書道部へ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 今年もクリエコ。 残念ながら雨のため、駅の ホームでのキャンドルになり ました。サンタもいます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ~18日(日) 西部地区高等学校芸術祭に 参加しました。 音楽部 書道部 美術部 華道部 漫研部 写真部 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 高校2年生、探究学習6回 目の授業です。今日は学校か ら出、現地に行って学習しま した。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 恒例の土佐くろしお鉄道中村 駅の清掃ボランティアです。 今日は期末試験最終日、家庭 クラブ員を中心に駅前広場や、 駐輪場、車両の清掃をしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |