令和7年度がスタートしました。始業式の中で、校長先生から「真・善・美」と「不動不休」、「時を守り、場を清め、礼を正す」といった話しがありました。
新年度をスタートするにあたって、改めて「時間を守ること」「掃除を一生懸命すること」「あいさつや返事をすること」から大事にやっていくこと、そしてそれを実践することは自分以外の人を大切にすることであり、その結果、周りから好感・安心感・信頼も得られるようになること、そしてそのことは今だけや高校時代だけと言わず、一生大切にしていきたい基本でもあるので、日ごろから意識してやっていこう!といった話しでした。
何事も一歩目が肝心です。令和7年度のその第一歩が、いい形でスタートできるようにみんなでしていきましょう!