歴探です。平成28年3月23日に、南国市・高知市の史跡巡検に行ってきました。その様子をご覧ください。
![]() |
![]() |
旧石器時代の奥谷南遺跡です |
長畝古墳のある公園です |
![]() |
![]() |
高知では珍しい中期の古墳の石室です |
次は小蓮古墳への道を登る登る |
![]() |
![]() |
あれが古墳の入り口です |
古墳の中は立ち入り禁止 |
![]() |
![]() |
外からとった古墳の石室です |
岡豊城の詰の段です |
![]() |
![]() |
国分寺に来ました |
寺の中庭には |
![]() |
![]() |
古代の礎石が置かれています |
やよい広場 |
![]() |
![]() |
田村城館の土塁の上です |
高知県埋蔵文化財センターでは |
![]() |
![]() |
朝倉古墳です |
石室の中も見学しました |
![]() |
![]() |
坂本龍馬が登って高知の城下を眺めて |
本日最後の目標は山の中 |
![]() |
![]() |
登る登る |
まだ登る |
![]() |
![]() |
やっと着いた |
初平ヶ岩屋洞窟遺跡の中です |