Kochi Prefectural Shimanto High School

高知県立四万十高等学校

 

お知らせ情報

緊急連絡

 緊急の連絡はありません。

お知らせ

 現在、高知県では新型コロナウイルス感染症対応の目安が 「 注意(黄)」となっています。
 感染防止の取り組みを徹底していただきますようお願いします。

R4学校新聞④.pdfを公開   NEW
 R4公文書廃棄リストを公開 NEW 


学校行事等

 3月  1日(水)卒業式
 3月  2日(木)四万十川一斉清掃(午後)
 3月  3日(金)学年末試験①
 3月  6日(月)A日程入試
 3月  7日(火)A日程入試
 3月  8日(水)~13日(月)
          学年末試験②③④⑤
 3月14日(火)四万十町合同企業説明会
 3月15日(水)A日程入試合格発表
 3月17日(金)修了式
 3月23日(木)B日程入試
 3月27日(月)B日程入試合格発表
 3月28日(火)合格者登校日(午後)


四万十日記 新着情報

2018年4月26日
遠足
2018年4月24日
トマト定植
2018年4月23日
スポーツテスト
2018年4月22日
大正浪漫
2018年4月20日
朝の交通安全あいさつ運動

学校連絡先等

 

         

どーも。学校公式マスコットキャラクター『もりだばぼーい』です。
日々の学校の様子を載せています。ご覧ください。


〒786-0301
高知県高岡郡四万十町大正590-1
TEL 0880-27-0034
FAX 0880-27-0477

  アクセス   お問い合わせ

旧HPはこちら

2018年4月 四万十日記一覧

遠足

さわやかな風に吹かれて青い空。

みんなが楽しみにしていた遠足です。

1年生歓迎遠足ということもあり、がっつりレク大会を楽しみました。

飛び込み上等!なビーチフラッグ。

ちょっと写真ではわかりにくいですが9人9脚。

やわらかい砂浜じゃなきゃできない競技ですね。

砂浜の定番、砂浜アート。

クラスで団結して取り組みました。

お昼を挟み、避難訓練をして終了となりました。

最中はみな笑顔でしたが、帰りのバスの中は爆睡だったんじゃないでしょうか?

いや~、楽しい一日でした。

 

以上、「家に帰るまでが遠足です」って誰が言い始めたんだろうとふと思った黒潮町佐賀塩屋の浜よりお送りしました。

トマト定植

トマト定食じゃありませんよ。

それはそれで美味しそうでいいんですけどね。

トマトのポット苗をハウス内の畝に植えつけました。

「脇芽というものが出てきてるから、それを除いて」

「花芽がついてるほうを自分のほうにむけて」

「浅植えで」

などのレクチャーを受けて植えていきます。

せっせと一心不乱に作業していきました。

今現在は30cm未満の株ですが、夏には君たちよりも大きくなるのだよ。

収穫が楽しみだねぇ。

 

以上、そぼ降る雨にカエルの歌が響いてる四万十よりお送りしました。

スポーツテスト

本日午後は全校一斉でスポーツテストでした。

皆さんおなじみ反復横跳び。

チャンスは1回30秒。

ワンダーコア要らずな上体起こし。

「アイキャンフラーイ!」な立ち幅跳び。

などなど7種目に取り組みました。

さてさて結果やいかに?

適度な運動は脳にもよい刺激になるんですよ。

 

以上、終了間際にパラパラシトシトと春雨の降り出した四万十よりお送りしました。

大正浪漫

毎年この時期にきらら大正で行われていた「大正ロマンふぁっしょんしょー」。

今年は少し趣向を変えて大正エリアの街中をねり歩きました。

本校の生徒も華やかな衣装に身を包んで参加しております。

いや~、普段見慣れない服装もよいものですね。

笑顔が素敵。以上、夏日のような汗のにじむ四万十町大正よりお送りしました。

清々しい四万十町大正の朝。

ゼロ日ということもあって交通・ボランティア委員は大正駅で交通安全あいさつ運動です。

通勤途中の車中から会釈してくださる方。

声がけしてくれる地域の方。

わずか20分程度の時間ですが気持ちの良い時間が過ごせました。

ん~、やっぱりあいさつって大事ですね。

交通ボランティア委員は毎月20日に大正駅前で7:40~8:00に活動します。

見かけたらお声がけくださいね。

 

以上、最高気温25℃で5月並みの陽気の四万十よりお送りしました。

先日に引き続き、今日は3年生がマルチング。

今日はハウスではなく、圃場です。

まずは畝を均すところから。

さすが3年生といったところでしょうか。

予想していたよりずっと早く均し終えました。

続いてマルチング。

圃場はシルバーではなく黒マルチを使います。

さすがにこちらは風もあって少々手こずってるところもありました。

もう少し残っているので続きは明日、2年生でやってもらおうと思います。

 

以上、段々と最高気温が上がってきている四万十よりお送りしました。

マルチ

マルチといわれて何を想像されますか?

マルチタレント?マルチ商法?マルチン・ルター?

四万十高校自然環境コースでは農業資材のマルチです。

2年生にとっては初めての作業。

ドキがムネムネしていたことでしょう。

ビニルハウスではシルバーマルチを利用します。

光が反射することで害虫が上下がわからなくなり、忌避するという効果が得られます(諸説あり)。

ほかにも雑草抑制や地温の調節などといった効果があります。

マルチングが終わったら作物を定植するための穴をあけます。

マルチカッターという道具で穴をあけるんですが、慣れないせいもあって結構手こずってました。

まぁ初めてにしては上出来ですよ。

この調子で次回以降も頑張ってほしいなぁ。

 

以上、朝の程よい気温が心地よいビニルハウスよりお送りしました。

1年生宿泊研修

4/12~13にかけて1年生は梼原の越知面游友館に宿泊研修に行きました。

研修の目的はいろいろありますが、最大の目的は仲間づくり。

そんなわけで異なる中学校から入学してきた人とも仲良くなろうの活動が盛りだくさん。

写真は数人が人差し指で支えたフラフープを床までおろす「フープ」。

一見すると何やら怪しい儀式みたいですが、息を合わせないとできないんですよ。

ほかにもプチ運動会やらバーベキューやら

2日目は併設されている「カフェくわの実」の方に指導していただきながら、みんなでピザ作り体験。

その後は振り返りをして帰路につきました。

越知面游友館・カフェくわの実のみなさんありがとうございました。

親睦が深まったことと思いますが、今後はそこに「心遣い」が加わった人間関係が築けることを期待しています。

 

以上、あたたかな風が心地よい梼原町越知面游友館よりお送りしました。

対面式

入学式を終え、今日から3学年が揃いました。

午前中は基礎力診断テスト。

午後から対面式です。

新入生代表挨拶から行事、教職員、部活動紹介という流れで進んでいきます。

さてさて明日から2~3年生は授業が始まりますが、1年生はガイダンスとなっています。

明後日からは宿泊研修となかなか慌ただしいですね。

あたふたせずに、まずここは「落ち着いて行きや~。」ということで。

 

以上、1年生の初々しさにみんなが気持ちを新たにしている四万十よりお送りしました。

入学式

本日午後、平成30年度入学式が挙行されました。

ホーム主任に先導されての入場です。

一人ひとりが呼名され入学許可となります。

その後、学校長式辞、来賓祝辞、入学生代表の宣誓などが行われました。

厳かに式は終了。

その後は各教室でホーム開きとなりました。

さぁ、どんな高校生活を過ごすことになるのでしょうか?

ワクワクしますね。

真剣に泣き笑いして、濃い3年間を過ごしてほしいと思います。

 

以上、寒の戻りが身を震わせた四万十よりお送りしました。