建設科・土木専攻
その手は、地図に残る建造物を創る
豊かな社会環境をつくるために必要な道路・鉄道・ダム・橋梁・港湾などの社会基盤施設の計画・設計・施工管理について、幅広い知識や技術を習得させ、土木工事の業務に従事する土木技術者を育成します。
シビル・エンジニアリング(civil engineering)とは、もともと「市民のための工学」と定義されています。私たちも、人のための土木を目指しています。
■取得可能な資格
・2級施工監理技術者
(学科のみ。3年の実務経験後実技)
・小型車両系建設機械運転技能講習
・測量士・測量士補
・ガス溶接技能講習
・パソコン利用技術検定
・計算技術検定
・トレース技能検定
■進路先一覧
建設科・土木専攻 進路先一覧
■関連リンク
Copyright© SUKUMO TECHNICAL HIGH SCHOOL ALLRIGHTS RESERVED.