本日(10/20)は終日ホームデー。学校近隣でのレクリエーションやバス利用での高知城、桂浜、レオマワールド、松山ROUND1、とべ動物園等々、行先は各ホームで決定。親睦を深め、今年度の残りを充実した学校生活としましょう!
本日(10/20)は終日ホームデー。学校近隣でのレクリエーションやバス利用での高知城、桂浜、レオマワールド、松山ROUND1、とべ動物園等々、行先は各ホームで決定。親睦を深め、今年度の残りを充実した学校生活としましょう!
本日(10/12)沖縄県から併設型中高一貫校の県立与勝緑が丘中学校・与勝高等学校の先生3名が本校を視察訪問。授業参観や施設見学、教育懇談を行いました。中高一貫教育の取り組みや課題などを共有し、とても有意義な時間となりました。地域や文化は異なっても、子どもを想う気持ちと教育にかける情熱は同じであることを実感。このご縁を大切にこれからも交流できることを願っています。
![IMG_1222[2]](../../files/242716a7fcbcdcd01311580d6a3064cd.jpg)
10/4(毎年10月第一週火曜日)は幡多郡内の高校で一斉に中学生一日体験入学を実施。本校には7市町村から16中学166名の参加がありました。生徒会メンバーによる学校紹介プレゼンの後、模擬授業(国語・理科・英語)を6班に分かれて体験。緊張の中にも和気あいあいと活動している姿が印象的でした。4月から一緒に学び合えることを楽しみにしています!
![IMG_1208[1]](../../files/6bcbf19c814d3b154f1c5ec63976394b.jpg)
10/2はPTA主催の愛校作業を実施。保護者・生徒・教職員で約130名の参加がありました。10月からの本校は「四万十川ウルトラマラソン」のゴール地点(残念ながら、コロナ禍によりマラソン中止)「中学生一日体験入学」「小学生一日体験入学」など外部からの多数の訪問者を迎える準備が整いました。暑い中でしたが、2tトラックいっぱいの作業となりました。関係の皆様ありがとうございました。
![IMG_1199[1]](../../files/e8115e811854b7a0e9a2c4d7f16dc44f.jpg)