学校沿革
男子校の部
明治33 高知県立第二中学校分校として開校(4.22)第1学年3学級編成
女子校の部
明治 41 私立幡多実業女子校として開校
高等学校の部
昭和 24 高知県立高等学校設置条例(県条例第33号)により、高知県立中村高等学校として発足、
同時に定時制中心校・通信教育部及び大方分校併設 初代校長 岡本 寛氏着任(24.8.31)
25 第1回卒業式挙行(卒業生137名) 定時制課程、夜間部設置
26 津大分校を併設
27 中村町有の北校舎の校地の一部を高知県へ寄付 校歌(作詞:草野心平 作曲:伊藤翁介)及び校旗制定
二代校長 永橋卓介氏着任(27.4.1) 創立50周年記念式典挙行
28 定時制課程 昼間部廃止
31 通信制、第1回卒業生(卒業生2名)
33 津大分校を西土佐分校と改称
34 旧南校舎用地を中村市に移譲
36 体育館兼講堂完成、校舎統合完成記念式典挙行
38 三代校長 山本紀男氏着任(38.4.1)
39 南北校舎統合記念碑建立 部室7室完成、寄宿舎建築用地(上谷)買収 創立65周年記念式典挙行
40 大方分校 高知県立大方商業高等学校として独立 西土佐分校 全日制の課程に変更
41 四代校長 小島 勇氏着任(41.4.1)
42 寄宿舎移転新築落成、西土佐分校体育館新築落成
43 鉄筋校舎第一期工事完成 五代校長 池 誠美氏着任(43.4.1) 西土佐分校2学級編成
44 鉄筋校舎第二期工事完成 創立70周年記念式典及び鉄筋校舎落成式挙行
45 創立70周年記念会館完成、落成式挙行
46 六代校長 上岡重忠氏着任(46.4.1) プール完成、落成式挙行、西土佐分校寄宿舎新築落成 白藤文庫(旧中村高女記念文庫)創設
47 西土佐分校鉄筋校舎第一期工事完成
48 上林 暁 文学碑建立 西土佐分校鉄筋校舎第二期工事完成、落成式挙行 七代校長 汲田精一氏着任(48.4.1)
49 西土佐分校格技場完成、落成式挙行
51 八代校長 岩合 謙氏着任(51.4.1) 九代校長 高野精一氏着任(51.7.1)
52 西土佐分校校庭拡張
54 西土佐分校屋外便所完成
55 十代校長 森田幸雄氏着任(55.4.1) 創立80周年記念式典挙行 西土佐分校校門・塀完成、創立30周年記念式典挙行
56 校舎改築第一期工事(本館)完成
57 校舎改築第二期工事(学習棟)、校舎模様替工事(特別教室棟)完成
58 十一代校長 関 禅陽氏着任(58.4.1) 校舎改築落成式挙行 創立80周年記念庭園造成
59 校舎増築工事(特別教室)完成 正門改修、藤棚復旧、校歌歌碑建立
60 十二代校長 佐野 明氏着任(60.4.1)
62 体育館・格技場完成、落成記念式典挙行
63 十三代校長 西森英彦氏着任(63.4.1)
平成 2 創立90周年記念式典挙行 新グラウンド及び体育管理室完成、旧体育館取り壊し
3 十四代校長 西尾俊介氏着任(3.4.1)
4 西土佐分校プール完成 西土佐分校創立40周年記念式典挙行
6 寄宿舎改築工事完成 十五代校長 山﨑善正氏着任(6.4.1) 全日制課程 英語科設置 寄宿舎改築落成記念式典挙行
7 西土佐分校体育館完成、落成記念式典挙行
9 十六代校長 中坂雄一氏着任(9.4.1)
10 校内LAN設置
12 十七代校長 高橋啓明氏着任(12.4.1) 創立百周年記念会館完成
創立百周年記念式典挙行(12.11.11) 自転車置場新設工事完成
13 高知県立中村中学校(併設型)開設(13.8.1) 初代校長 高橋啓明氏(13.8.1)
創立70周年記念会館大改修工事完成(14.8.26) 中高一貫教育推進事業によりトレーニング室建築(14.8.31)
高知県立中村中学校開校並びに校舎落成記念式典挙行(14.11.6)
西土佐分校創立50周年記念式典挙行(14.11.22) 中学校棟建築工事完成(14.12.31)
15 テニスコート設置(15.3.26) 第二MM教室設置(15.3.27)
16 部室増改築工事完成(16.3.25)
17 十八代校長(中学校二代校長)井口章一氏着任(17.4.1)
校内バリアフリー化改修工事完成(17.8.8) 木浦第一女子高等学校と姉妹校提携(17.11.24)
19 英語科廃止(19.3.31) エレベーター棟増築工事完成(19.4.6)
20 定時制及び通信制閉課程(20.3.31) 十九代校長(中学校三代校長)山﨑澄夫氏着任(20.4.1)
22 正門、塀改修(22.2.27) 創立百十周年記念式典挙行(22.11.6)
23 二十代校長(中学校四代校長)谷岡博志氏着任(23.4.1)
24 C棟校舎耐震工事完成(24.2.17)
25 二十一代校長(中学校五代校長)上岡哲朗氏着任(25.4.1) 体育館渡廊下建築工事完成(25.9.11)
創立70周年記念会館耐震工事完成(25.11.14)
28 西土佐分校本館・格技場耐震工事完成(28.4.25)
30 体育館非構造部材等耐震化工事完成(31.2.25)
31 二十二代校長(中学校六代校長)楠瀬誠悟氏着任(31.4.1)
令和 2 西土佐分校体育館非構造部材等耐震化工事完成(3.3.31)
令和 3 高校二十三代校長 宮地秀伸氏着任(3.4.1) 中学校七代校長 山﨑源生氏着任(3.4.1)