Kochi Prefectural Shimanto High School

高知県立四万十高等学校

 

お知らせ情報

緊急連絡

 緊急の連絡はありません。

お知らせ

 現在、高知県では新型コロナウイルス感染症対応の目安が 「 注意(黄)」となっています。
 感染防止の取り組みを徹底していただきますようお願いします。

R4学校新聞④.pdfを公開   NEW
 R4公文書廃棄リストを公開 NEW 


学校行事等

 3月  1日(水)卒業式
 3月  2日(木)四万十川一斉清掃(午後)
 3月  3日(金)学年末試験①
 3月  6日(月)A日程入試
 3月  7日(火)A日程入試
 3月  8日(水)~13日(月)
          学年末試験②③④⑤
 3月14日(火)四万十町合同企業説明会
 3月15日(水)A日程入試合格発表
 3月17日(金)修了式
 3月23日(木)B日程入試
 3月27日(月)B日程入試合格発表
 3月28日(火)合格者登校日(午後)


四万十日記 新着情報

2014年5月30日
マリーゴールドはじまりました
2014年5月29日
生徒総会
2014年5月28日
農場では
2014年5月27日
テスト間近
2014年5月25日
県総体2日目報告

学校連絡先等

 

         

どーも。学校公式マスコットキャラクター『もりだばぼーい』です。
日々の学校の様子を載せています。ご覧ください。


〒786-0301
高知県高岡郡四万十町大正590-1
TEL 0880-27-0034
FAX 0880-27-0477

  アクセス   お問い合わせ

旧HPはこちら

2014年5月 四万十日記一覧

中間考査が始まり、午後になると校内は静かなものです。

そんななか、先日ポットの並び替えをしたマリーゴールドが花をつけました。

これからどんどん花が咲くことでしょう。

あ、ちなみに1鉢60円で販売しますので、ご入用の方がいらっしゃいましたら学校までご連絡ください。

さて、先日もご報告したスイートコーンの雄穂ですが、今日も観察していると・・・

ン?

なにかいるッ!

ということで雄穂を摘んでみると・・・

全長5㎜程度のスイートコーン最大の強敵「アワノメイガ」です。(害虫と解釈してください)

こいつが収穫時期には3cm程度まで大きくなります。

「さぁ食べよ~」と皮をむいたら「こんにちわ」と出てきた日にはもう言葉にできない感情が湧いてきます。

ちょっと気になって他の雄穂をみると・・・

アマガエルが休んでました。

ついでにアワノメイガ食べてくれないもんかな~。

 

生徒総会

本日、生徒総会が行われました。

 25年度の決算、26年度の予算、学校への要望事項などが話し合われました。

現在のことから来年度以降の後輩のこと。

未来につながる総会になったことと思います。

 

農場では

本日も快晴。農業日和でした。

マリーゴールドが大きくなってきたので、1つのトレーに3×7だったポットを2×4に並び替え、

間隔を広げてあげました。

狭いとヒョロッとした徒長苗になっちゃいますからね。

その後スイカの苗にワラを敷きました。

マルチ効果や泥の跳ねを防ぎ、ツルに絡んでもらいます。

スイートコーンも最初に定植したものは雄穂(ゆうすい)が出てきました。

もうしばらくすると雌穂(しすい)が出てきます。

明日はEM菌で栽培しているスイートコーンに追肥をあげてみます。

テスト間近

県総体がおわり、四万十高校は週末の金曜日から中間テスです。

ご覧ください。放課後の悠々館(図書)。

範囲を確認してみんなで勉強しあっております。

頑張ってくださいよ~。

県総体2日目報告

ソフトボール 準々決勝 四万十0-7学芸

残念ながら敗れはしましたが、生徒たちは精一杯プレーすることができました。

応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。

今後も応援よろしくお願いします。

大会出場した各部の状況

・ソフトボール部

 1回戦 四万十 27-0 安芸

 2回戦 四万十 7-0 東工業 

ベスト8進出!♪ ヽ(▽`)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ 

明日9:30よりベスト4をかけて春野総合運動公園 広場A南 会場で試合に挑みます。

 

 

・バレーボール部

 第1試合 四万十 0-2 東 

 第2試合 四万十 0-2 学芸

 

・バスケットボール部

 1回戦 四万十 28-126 宿毛工業

県体壮行式

明日から体育系部活動にとって最大の大会である県総体が行われます。

四万十高校からはソフトボール部、バスケットボール部、バレーボール部が出場します。

そういうわけで壮行式が行われました。

選手団団長、宣誓!

壮行式の後、残留生徒みんなでバスの見送りをしました。

明日の予定は

ソフトボール:春野総合運動公園 広場A南グランドにて11:00~ 対安芸高校

バスケットボール:春野総合運動公園 体育館aコートにて12:00~ 対宿毛工業高校

バレーボール:高知西高校体育館 10:10~ 対東高校

となっております。 

みんな(●o≧д≦)o頑張れェェェ♪

うねをたてる

3年生、本日はサツマイモのツルを植えるためのうね立てをしました。

3年生ですからね、慣れたモンです。

女子だってご覧のとおり。

と、思っていたら仕上がりは・・・何だか曲がったうねができてしまいました・・・。

まだまだ修行が足りませんなぁ。

精進していただきましょうか。

(*´Д`)=3・・・

すくすく

農場では作物が順調に育っております。

トマト(EM菌利用)は玉が肥大し、

鉢あげしたマリーゴールドも葉が大きく新葉も増えました。

このまま順調に育ってもらいたいものです。

ソーラーパワー

本校にはなんと!ソーラーパネルが設置してあります。

そのパネルからの発電量がわかるように、1階渡り廊下に液晶パネルで表示してあります。

校内の消費電力がソーラーパネルからいくらかまかなわれているわけです。

ちなみに5月はこんな感じです。

極端に低いところは天気が悪かったことがわかります。

気になる方がいましたら一度見学へいらしてください。

そば

今日、3年2ホームはそば打ちを行いました。

昨年、農場でタネから育てたそばです。

地味~に石臼でそば粉にしたものを麺にしました。

つなぎは小麦粉。

一からつくったものは思い入れたっぷり。

ただ、お味のほうは・・・そばに似た何か。

そばではなかった・・・。

この失敗は次に生かしてほしいと思います。

メンテナンス

2年2ホーム、本日は朝の涼しい時間帯にほだ場の草刈りをしました。

初めてカマを持つという人もおりました。

ということで使い終わったらメンテナンス。

ぎこちない手つきだった生徒たちも、切れ味がよくなると嬉しかったようで熱心に研いでおりました。

道具に限らず、メンテナンスでモノを長く大切に使うヒトになってほしいと思います。

八面山(森学習)

1年2ホーム、森学習と題して高知と愛媛の県境に位置する八面山→三本杭→大久保山の縦走をやってまいりました。

シカの食害やこの近辺ではあまり見られないブナ林などについて学習することができました。

天気予報では『曇り』→『晴れ』でしたが...

ごらんのように雨でした。

晴天時に比べると足元は悪く、集中力がより必要となります。

濡れることで寒くなり体力も消耗します。

しかしなんとか全員が登りきり、下山することができました。

いろいろと大変だったと思いますが、7月の屋久島に向けてよい経験となったことでしょう。

個人的にはブナの芽生えを見ることもできたのが嬉しかった。(気づいた生徒はいたのかな~?)

整枝(芽かき)

トマトもハウスですくすくと育っています。

写真はトマトの側枝の芽かきの説明をしているところです。

普通は株もとに近い側枝のほうが太くなりそうなものですが、ナス科(トマトはナス科)は花房に近いほうが成長がいいんですよ。

といったことについて説明を受けています。

実がついてから収穫まで1か月半ほどでしょうか?

美味しく実りますように。

 

一の又風景林

1年1ホーム、四万十概論という授業で一の又風景林へ行ってきました。

「森林」とひとことで言ってしまえば簡単なことですが、色々な森があるんです。

慣れない山道にも元気に登っておりました。

人工林、天然林、写真のギンリョウソウという植物などなど。

教室にいては学べないものを体感できたのではないでしょうか?

進路講演会

今日は土曜日ですが、PTA総会のため登校日となっておりました。

講師にお招きしたのは高知公務員学院の学院長、大石剛氏。

『進路実現に向けて』という演題でマイクも使わずエネルギッシュに講演してくださいました。

具体的でわかりやすく、保護者からも「すごくよかった」というお声を頂きました。

生徒の皆さんもきっと同様に感じてくれたことでしょう。

大石先生ありがとうございました。

種まきから数日、マリーゴールドが鉢あげ(トレイからポットに植え替えることをいいます)の時期になりました。

苗を傷めないよう、慣れない手つきで初めての鉢あげを行う2年生。

テントウムシも見学にきています。

きれいな花が咲きますように。

スポーツテスト

本日はお日柄もよく、全校一斉にスポーツテストを行いました。

まずはみんなで準備運動です。県総体も近いですからね。怪我の無いように。

体育館では握力、状態起こし、長座体前屈、反復横跳びを行い、

グラウンドでは50m走、立ち幅跳び、ハンドボール投げを行いました。

暑くもなく寒くもなくちょうどよい天気でさわやかな汗をかいたのではないでしょうか?

お疲れ様でした。

西瓜

先週仕立てたうねに今日はスイカの苗を植えました。

スイカだけだとつる割れ病などが発生しやすいことから、本校ではユウガオ(かんぴょう)を台木にした接ぎ木苗を使っています。

植えたあとは強風で苗が傷んでしまわないよう、使用済みの肥料袋と棒を使って囲いをします。

収穫できるのは1学期の終わりごろになるでしょうか?

美味しく育ってほしいですね~。

EM実験農場では

土にEM菌を散布したスイートコーン用うねに種を直播きしました。

これでスイートコーンとトマトの植え付けは完了です。

これからEM菌の有無でどのような違いが出てくるのか?

つぶさに生徒たちと観察していきたいと思います。