卒業生の方へ


 卒業後、各種証明書(卒業証明書・成績証明書等)が必要な場合は、つぎの手続きより申請してください。
 「個人情報保護」の観点により、証明書発行申請がおこなえる方は、卒業生本人もしくは法定代理人のみとなっています。また、本人確認のできる書類が必要ですので、どのような書類が必要か確認のうえ申請を行ってください。
 申請書類(本人確認のできる書類を含む)に不備がありますと、確認できるまで証明書の発行ができませんのでご了承ください。

NEW.png

 令和4年4月1日から証明書発行業務に関するガイドラインが一部改正されましたので、様式が変更になっています。2.証明書発行申請用紙 の電子データを更新しました。

主な改正点 

 本人が国外に在住する場合において、(1)電子メールによる申請を認めたこと。(2)従来は配偶者及び2親等以内の血族に限り、卒業証明書の窓口申請及び受領を認めていたが、電子メールによる申請が可能となったことから、卒業証明書の受領のみを認めること。 

1.申し込み方法

 学校窓口及び郵送によるお申し込みに限ります。電話・メール等でのお申し込みはできません。
できるだけ卒業生本人による窓口申請をお願いしております。

  【各種証明書発行お申し込みの学校窓口受付時間】
   学校開校日 8:30~17:00
   学校閉校日 土・日曜日・祝祭日・年末年始(12/29~1/3)
     ※ 学校行事等が土・日曜日等に行われた場合は、平日が学校閉校日となることが
       あります。ご了承ください。(事前の電話連絡をお勧めします)

 (1)本人による窓口での申請・受領をするには・・・
   ① 証明書発行申請書に必要事項をすべて記入(自署による申請の場合は、押印の必要はありません)
   ② 必要証明書枚数に応じた証明手数料分の高知県収入証紙を「高知県証紙貼付欄」に貼り付ける
     (消印・重なっての貼付はしないで下さい。)
   ③ 本人確認のできる書類(原本)を持参

 (2)本人の郵送による申請・受領をするには・・・
   ① 証明書発行申請書に必要事項をすべて記入(自署による申請の場合は、押印の必要はありません)
     ※ 申請書には、必ず平日の昼間に連絡のつく電話番号をご記入ください。
   ② 必要証明書枚数に応じた証明手数料分の高知県収入証紙を「高知県証紙貼付欄」に貼り付ける
     (消印・重なっての貼付はしないでください。)
   ③ 本人確認のできる書類(写)を同封(証明書送付時にお返しいたします)
   ④ 返信用封筒
     ・ 宛先を明記し、郵送料金分の切手を同封してください。
     ・ 送付先は、現住所のみです。(勤務先には送付できません)
     ・ お急ぎの時は、速達料金分を加算し封筒に「速達」と朱書きしてください。
     ※ 成績証明書、単位修得証明書、調査書は封筒に入れ厳封のうえ発行しますので、若干重くなります。
       申請する証明書の種類や枚数によって郵送料金も異なってきますのでご注意ください。

    証明書の枚数に対して必要な郵送料金の目安

厳封しない証明書(枚) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
厳封する証明書(枚) 1 2 3 4 5
郵便切手代(円) 84 94 140
返信用封筒のサイズ 定形(長形3号) 定形外(角形2号)

   ※ 返信用封筒の厚み等により重さが異なり、金額に若干の誤差が生じる場合があります。ご了承ください。
     また、同封していただきました本人確認の書類もお返しいたしますので、その枚数分も上の表に加算し、
     郵便料金の目安にしてください。

 (3)法定代理人による窓口申請・受領をするには...
   ※ 未成年者の法定代理人とは、親権者・未成年後見人をいい、本人が成年の場合は、成年後見人等を除き
     代理人は認められません。
   ① 証明書発行申請書に必要事項をすべて記入(自署による申請の場合は、押印の必要はありません)
   ② 必要証明枚数に応じた証明手数料分の高知県収入証紙を「高知県証紙貼付欄」に貼り付ける
     (消印・重なっての貼付はしないで下さい。)
   ③ 法定代理人であることの証明
   ④ 窓口申請をする方の本人確認のできる書類(原本)を持参

 (4)本人が国外に在住する場合の申請・受領をするには・・・
     本校事務室にご相談ください

 ◆本人確認のできる書類とは・・・
   運転免許証、パスポート、個人番号カード、身体障害者手帳、健康保険証、年金手帳、年金証書、船員手帳、戦傷病者手帳、
   印鑑登録手帳、猟銃空気銃所持許可証、宅地建物取引主任者証、海技従事者免許証、海技免状、
   無線従事者免許証、電気工事士免状、その他官公庁の発行する身分証明書
       ※ 写真の貼付されていない書類の場合は、住所・氏名の確認できる複数の書類を
         お持ちのうえ、証明書の申請においでください。
       ※ 婚姻等により、卒業されたときのお名前と異なる場合には、戸籍謄本等、旧姓名が記載された書類
         (運転免許証の旧姓併記により、旧姓を確認できる場合は不要)を「本人確認のできる書類」とあわせてお持ちください。

2.証明書発行申請書

    申請に必要な「証明書交付申請書」は学校にもありますが、電子データをご用意しましたのでこちらから
   ダウンロードしてご利用ください。

    ○ 申請書    ○ 記入例

3.証明手数料 (高知県収入証紙にて納付)

証明書の種類 就職用 進学用

卒業証明書
成績証明書
単位修得証明書
修了証明書

 卒業後1年未満:免除
   (申請書に提出先記入の場合に限る)
 卒業後2年目以降:1通につき420円
1通につき    420円
調査書 無料

    ※ 高知県収入証紙は、四国銀行等で購入し必要金額分を「証明書交付申請書」の所定欄に貼付してください。
     ただし、消印・重なっての貼付はしないでください。また、高知県収入証紙売りさばき所の一覧は、
     高知県会計管理局ホームページでご覧になれます。

4.その他

   ・ 申請書類等に不備がある場合は、受け付けられません。
   ・ 証明書提出先の指定様式がある場合はご持参ください。
     郵送申請の場合は同封し、その旨を書き添えたうえで申し込んでください。
   ・ 証明書によっては作成に時間を要する場合がありますので、余裕を持ってお申し込みいただけますようお願い
     します。
     2~3日前までに「氏名・生年月日・卒業年度・科名・必要な証明書の種類と枚数・直接本校に来られる場合
     はその予定日時」をご連絡いただければお待たせしないでお渡しできます。

   ・お申し込みお問い合わせは、事務室までお願いします。
     〒784-0026
     高知県安芸市桜ケ町784番地
     高知県立安芸桜ケ丘高等学校 証明事務係
       電話(0887)35-2020(代)
       FAX(0887)35-4370

※ その他ご不明な点がございましたら事務室までお問い合わせください。

R04.05.26更新