2025年9月アーカイブ

 9月18、19日の両日に渡り、中学生1日体験入学が実施されました。

総合学科362名、看護科51名、合計413名の中学生の参加がありました。

 総合学科は、校長挨拶、生徒会からの学校説明、「産業教育と社会」と「立志」の授業説明、

1日目(高知市)は15班に分かれて、2日目(市外)は7班に分かれて体験授業がありました。

 看護科は、校長挨拶後、在校生徒1~3年生が体験授業を行い、技術の説明やグループワークなど

を行いました。又、最新のシミュレータについても興味を持って見学していただきました。

・総合学科上6枚・看護科下6枚

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月12日 午前7時45分に本校多目的棟前に集合し、高知東高校と周りの清掃ボランティアを行いました。

数多くの生徒が参加しました。

 

 

 

 

 

 

 

令和7年9月6日(土)に高知中央高校で「高知県高等学校技術競技会 看護の部」が開催され、日頃の看護技術習得の成果を競い合いました。

本校から、18名の生徒が参加し、緊張感の中、精一杯集中し丁寧な技術を披露しました。

本校の入賞者は、以下のとおりです。

ベッドメーキング 1年生の部

  1位  三谷 恵未    宮本 愛瑠

  2位  靑木 聡美    片岡 悠莉

無菌操作(注射の準備) 3年生の部                   

  2位  野々宮 寧々

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休みが終わり、2学期がスタート。

「おはよう」「おはようございます。」笑顔あふれる登校の様子です。

着こなしのチェックを受け、ルールを再認識、規範意識を育てます。

 

 

 

 

 

 

 

 

令和7年9月1日(月)暑さのためリモートによる始業式となりました。

                     始業式は学校長からの話がありました。

                     その後、各部からの連絡事項、伝達表彰、

                             総合学科新選択科目「情報Ⅱ」の説明