2024年3月アーカイブ

早いもので、今日をもって今年度も終わりとなりました。修了式の中で、校長先生からは「45年・23.5年」と「10・10・10の法則」の2つの話しがありました。終わりは始まりでもあります。来年度も、学び続けることや信頼を失わずよりさらに中村高校の伝統を引き継いでいけるよう、新学期への助走・準備をしていきましょう!

 R5_修了式

今春卒業した先輩23名が母校の後輩1,2年生の各教室に訪問してくれました。語ってくれた内容は「進路決定に至るまで」「失敗談や成功例」「高校生活を振り返って」等。先輩からの生の声はとても説得力があり、興味深く聞き入っていました。先輩たちに続け、なかこう生!

IMG_1649[1] IMG_1651[1] IMG_1652[1]

この3年生もコロナに高校生活を変えられた世代の一つ。日常の普通がだいぶ戻ってきたとはいえ、それもまだまだ最近の話し。卒業式での卒業生の「凛々しさ」や「笑顔」「涙」は、そんな制限のあった高校生活を乗り越えてきたからこその姿だとも感じました。卒業生の皆さん、改めて卒業おめでとう!そして、エールを込めてまた会う日まで「さようなら」!

 祝卒業 R5_卒業式⑻ R5_卒業式⑺ R5_卒業式⑶