急遽、学校で行うこととなった高1年生の仲間づくり研修。校歌練習、グループエンカウンター、ホーム対抗大縄跳びを行い、元気に楽しく取り組んでいました。これからの高校生活も一致団結して盛り上げていきましょう。頑張れ1年生!
急遽、学校で行うこととなった高1年生の仲間づくり研修。校歌練習、グループエンカウンター、ホーム対抗大縄跳びを行い、元気に楽しく取り組んでいました。これからの高校生活も一致団結して盛り上げていきましょう。頑張れ1年生!
体育系15、文化系14の部活動から、約2時間半パフォーマンスを交えながら部活動紹介をしてもらいました。各部の思いや工夫などがよく見られ、長丁場の発表となりましたが、その時間も吹き飛ばすくらい中村高校の部活動熱を感じる時間だったように思います。1年生の皆さん、ぜひどれかに入部をし、各部に新たな色を加えてほしいと思います。お待ちしています!
本校寄宿舎の菁莪寮で、新入寮生歓迎会(入寮パーティー)が行われました。最初は、一年生の表情も少し硬かったですが、美味しい食事と二・三年生との交流の中で、次第に笑顔も見られるようになり、和やかな雰囲気で終えることができました。「We are family」は、この寮に代々受け継がれている大切な言葉ですが、一年生もぜひその言葉のように互いに仲を深め、これからの三年間をよりさらに充実させていってほしいと思います。
中高の新入生と在校生による対面式を実施。この後、音楽部とダンス部による新入生歓迎演奏ダンスを披露。これからの学校生活では共に協力し合ってより良いものにしていきましょう。
中学高校合同の入学式を実施。県立中60名、中村高177名の新入生を迎え令和6年度がスタートした日となりました。校長からの宿題の答えを早く見つけられるように充実した学校生活を送りましょう。