中村警察署より今年度も引き続き自転車盗難被害防止モデル校に指定していただきました。四万十市のみならず幡多地区の中心校として、校内だけでなく地域の防犯意識の向上につながるよう、警察と協力をしながら啓発活動に取り組んでいきたいと思います。よろしくお願いします。
中村警察署より今年度も引き続き自転車盗難被害防止モデル校に指定していただきました。四万十市のみならず幡多地区の中心校として、校内だけでなく地域の防犯意識の向上につながるよう、警察と協力をしながら啓発活動に取り組んでいきたいと思います。よろしくお願いします。
高知シードラゴンズキャプテンの有瀬さんに来校していただき、高校2年生が人権講演会を行いました。有瀬さんの実体験を交えた生の声を聴き、お互いを大切にするための心構えなど、学び多き時間をいただきました。有瀬さん、準備から講演までお忙しい中、ありがとうございました。
「FMはたらんど」に本校の新旧生徒会長が出演をしてきました。久しぶりの校外での活動に加え、しかも中村高校の生徒会のことについてラジオを通じて発信できるということもあり、気合い十分の会長2人が、生徒会活動のこと、活動を通じて嬉しかったこと、去年からの活動をどう引き継ぐのかなどを、語ってきてくれました。とてもいい経験になったことだと思います。お疲れさまでした。