9/10に始まった体育祭の続きが本日行われました。応援合戦からはじまり、残りの3分の2ほどのプログラムが行われ、途中歓喜あり、笑顔あり、拍手ありの白熱した一日となりました。結果は、青組の優勝でしたが、それぞれの色に良さがあり、思いのぶつかり合いが見て取られ、感動する体育祭でした。皆さんお疲れさまでした!今日のエネルギーをまた明日からの学校生活に生かしていきましょう!また先週に引き続き、PTAの皆様、水分補給の活動ありがとうございました。おかげでいい体育祭になりました。
9/10に始まった体育祭の続きが本日行われました。応援合戦からはじまり、残りの3分の2ほどのプログラムが行われ、途中歓喜あり、笑顔あり、拍手ありの白熱した一日となりました。結果は、青組の優勝でしたが、それぞれの色に良さがあり、思いのぶつかり合いが見て取られ、感動する体育祭でした。皆さんお疲れさまでした!今日のエネルギーをまた明日からの学校生活に生かしていきましょう!また先週に引き続き、PTAの皆様、水分補給の活動ありがとうございました。おかげでいい体育祭になりました。
11月に開催される東京2025デフリンピックのPRとして、デフリンピック仕様にラッピングされたキャラバンカーが本校にやってきました。キャラバンカーを囲んで、大会に出場する岡田泰尚さんと陸上部などの生徒と一緒に記念撮影を行いました。
昨日までの天気が嘘のように、開始と同時に何やらあやしい雲が出てきて、途中ザァーザァー降りの雨に…。プログラム6までは何とか実施をすることができましたが、続きは来週ということになりました。PTAの皆様、水分補給の活動ありがとうございました。また来週もよろしくお願いします!
大変、暑い中ではありましたが、体育祭総練習が行われました。明後日の本番に向けて、とても良い準備・確認ができたと思います。例年以上に白熱した体育祭になるよう、今日・明日は体調を整えて、明後日本番を迎えましょう!
陸上競技で東京2025デフリンピック日本代表に選出された高校3年岡田泰尚さんの壮行会が、9月6日に高知城ホールにて開催されました。
デフリンピックとは、4年に一度開催される、きこえない・きこえにくいアスリートのための国際スポーツ大会です。2025年は100周年の節目となる大会です。岡田さんの活躍を応援しています。
防災の日に合わせて、授業中のシェイクアウト訓練を行いました。予告なしでの実施でしたが、皆さん落ち着いて安全確保行動をとっていました。
シェイクアウト訓練は、「まず低く、頭を守り、動かない」の地震時の安全確保行動を身に付ける機会です。地震発生時には、どこにいても自分の身を守る行動をとれるように心がけておきましょう。