県外からの入学志願
志願する理由
◆ 一家転住(保護者の転勤等)による志願
◆ 身元引受人制度による志願
◆ 隣接県に在住のままの志願身元引受人
高知県公立高等学校入学志願承認願の提出
他の都道府県から高知県公立高等学校を志願するには、出願の前に、中学校を通して、高知県教育委員会に申請をして承認をもらうことが必要です。
・ 高知県公立高等学校入学志願承認願
・ 志願理由を証明するための書類
提出書類や手続き期間等の詳細は、高知県教育委員会事務局高等学校課(088-821-4851)まで、事前にお問い合わせください。
身元引受人制度による志願
一家転住でなくても、高知県外から高知県立高等学校を志願することができる制度です。
保護者が高知県内に居住していなくても、親戚の方など、身元引受人になってくれる方がいれば、「他の都道府県からの高知県公立高等学校入学志願承認」を受け、受検することができます。
また、高知県に親戚等がいなくても、身元引受人になってくれる方を紹介してくれる場合は志願することができます。
梼原高校はこの制度で志願することができる高等学校です。この制度の利用を希望する場合には、できるだけ早い時期に受検希望の連絡をお願いします。
梼原高校はこの制度で志願することができる高等学校です。この制度の利用を希望する場合には、できるだけ早い時期に受検希望の連絡をお願いします。
令和7年度 高知県公立高等学校入学者選抜
令和7年(2025年) | 主な内容 |
※ 1月 6日(月)~14日(火) ※ 2月10日(月)~3月3日(月) |
他県からの承認手続き(A日程から受検の場合) |
1月 6日(月)~ | A日程願書等配付開始 |
1月28日(火)~1月30日(木)午後5時 | A日程出願期間 (1月30日付け消印の速達便有効) |
2月 4日(火)~6日(木)午後5時 | A日程の志願先変更期間 |
2月10日(月) | B日程願書等配付開始 |
3月 4日(火) | A日程学力検査 |
3月 5日(水) | A日程面接 |
3月13日(木)午前9時 | A日程合格発表 |
3月14日(金)~17日(月)午後5時必着 | B日程出願期間 |
3月18日(火)午後5時必着 | B日程の志願先変更期間 |
3月19日(水) | B日程学力検査及び面接 |
3月24日(月)午前9時 | B日程合格発表 |
3月27日(木) | 梼原高校 合格者登校日(保護者同伴) |
4月 7日(月) | 梼原高校 入学式 |