文化祭
令和5年度 第39回梼原高校文化祭 第8回燕神祭 (1日目)
「青春と一瞬 ~僕らの素晴らしい思い出は奪えない~ 」 |
文化祭委員 | 「一瞬で過ぎてしまうかけがえのない日々をコロナの影響で奪われてしまった私たちにとって初めて目一杯弾けられるイベント。私たちだけの素晴らしい青春を謳歌しましょう。 |
開会式、そして総合探究中間発表会から始まります。文化班は「神楽」の伝承。産業班が「フードロス」をテーマにピザ造り。環境観光班は「千枚田」保全、そしてPR班は学校とまちをPRしていく手法について報告しました。
続いて、生徒会企画。学校に隠された「なぞ」を説きます。暗号化された謎を解き、ICT機器を使って校内を捜索します。最初に全10問に正解するグループはどこだ。
![]() |
午後からいよいよ、ホーム企画、模擬店・縁日・展示等明日の一般公開へ向けての校内発表です。調理室は大忙し、明日へ向けての課題を見つけて修正を加えていきます。
令和5年度 第39回梼原高校文化祭 第8回燕神祭 (2日目)
”燕神祭” |
仲間と「円陣」を組む、気持ちに「エンジン」をかける、スクールカラーの「えんじ色」そして梼原に伝わる神楽の神々の言い込めて「神」の字が含まれています。 |
いよいよ、一般公開。さあ、皆様をお迎えします。
ようこそ、”燕神祭”へ
先ずは展示から・・・
![]() |
PTAバザー、芸術家庭展示、そして焼き芋焼きトウモロコシ調理中。
![]() |
各ホーム、裏方はフル回転。
![]() |
いらっしゃい!威勢よく呼び込みの声が響きます。
マリオゲーム、軽音楽発表、eスポーツ 他
来場いただいた皆様、ありがとうございました。
またお会いしましょう。
おまけ:文化祭準備の様子
準備風景ショット わくわく感満載、笑顔あふれる時間です。