center_view.jpg(39033 byte)

平成20年度
夏季専門研修・共催講座(大学等)要項

 夏季専門研修・共催講座(大学等)の要項等一括送付一覧

 【職務研修】

 【課題別研修】

 【課題別研修】共催講座

 【教科等研修】

 【教科等研修】共催講座

077  授業に活かしたい!!比喩表現の魅力
           <高知女子大学文化学部>(PDF)

077 参加申込書 (Word)

078  国語教育における文学教材の取り扱いをめぐって
           <高知女子大学文化学部>(PDF)

078 参加申込書 (Word)

079  情報機器を利用した英語教材作成
           <高知女子大学文化学部>(PDF)

079 参加申込書 (Word)

080  A workshop course about using 'Moodle' -a course management system"- Taught in English (コースマネージメントシステムMoodle を使用した英語教員のためのワークショップ)
           <高知女子大学文化学部>(PDF)

080 参加申込書 (Word)

081  Cross-Cultural Communication(異文化コミュニケーション論)
           <高知女子大学文化学部>(PDF)

081 参加申込書 (Word)

082  小学校における英語教育に関する講座
           <高知女子大学文化学部>(PDF)

082 参加申込書 (Word)

083  コンテントマネジメントシステム(CMS)の導入と管理方法について
           <高知女子大学文化学部>(PDF)

083 参加申込書 (Word)

085  第7回夏季学習交流会
           <高知大学教育学部附属小学校>(PDF)

087-1  国語科講座「第40回夏期国語教育学習会」
           <土佐教育研究会国語部会>(PDF)

087-2  国語科講座「第15回国語セミナー」
           <土佐教育研究会国語部会、国語セミナー四万十>(PDF)

087-3、087-4  算数科講座「第38回高知算数セミナ−」

           <土佐教育研究会算数・数学部会、高知市算数研究会>(PDF)

087-6  技術・家庭科夏期学習会
           <土佐教育研究会技術・家庭科部会>(PDF)


 【心の教育研修】

 自主研修支援事業・共催事業

 夏季専門研修・共催講座(大学等)受講申込書

 申込書はarrow_r.gif(837 byte)(様式 II )をご使用ください。

 共催講座および共催事業につきましては、申込方法がそれぞれ異なります。くわしくは要項をご確認ください。


 PDF ファイルについて

 

PDFファイルを閲覧するためには、『Adobe Reader』が必要です。
PDFファイルが利用できないときには、下のバナー画像をクリックして、インストールをしてください。

get_adobe_reader.gif(2126 byte)

高知県教育センター
高知県高知市大津乙181番地
 Zip: 781-5103
 Tel: (088)866-3890(代)
 Fax: (088)866-0074(代)
 mail_address.gif(1069 byte)


(教育ネット内でのみ利用できます)
 教育センター図書館蔵書検索
 教育センター教育資料検索
© KOCHI PREFECTURAL EDUCATION CENTER