新型コロナウィルス感染症の防止対策について、下記について再度協力をお願いいたします。
1 発熱等の症状がある場合等は、登校せず症状が無くなるまで自宅で休養すること。
2 体調不良で病院においてPCR検査等(抗原検査を含む)を受ける場合や濃厚接触者として保健所から連絡があった場合は、直ちに学校へ連絡すること。
なお、これまでと同様に欠席する場合は、必ず始業までに学校にご連絡をお願いします。
新型コロナウィルス感染症の防止対策について、下記について再度協力をお願いいたします。
1 発熱等の症状がある場合等は、登校せず症状が無くなるまで自宅で休養すること。
2 体調不良で病院においてPCR検査等(抗原検査を含む)を受ける場合や濃厚接触者として保健所から連絡があった場合は、直ちに学校へ連絡すること。
なお、これまでと同様に欠席する場合は、必ず始業までに学校にご連絡をお願いします。
令和4年1月25日(火)~29日(土)に予定しておりました高校2年の研修旅行は、新型コロナウィルス感染状況により中止とします。生徒の安心安全を最優先に考えての判断ですのでご理解をお願いいたします。
1月9日、高知県冬季大会で柔道女子が8年ぶりの優勝。個人でも2年川村さくら(県立中村中出身)が階級別で優勝。ともに3月、日本武道館で行われる全国大会への出場が決定しました。おめでとうございます。今後の更なる活躍を期待しています。
新学期開始にあたり新型コロナウィルス感染症の防止対策について、下記について協力をお願いいたします。
1 発熱等の症状がある場合等は、登校せず症状が無くなるまで自宅で休養すること。
2 体調不良で病院においてPCR検査等(抗原検査を含む)を受ける場合や濃厚接触者として保健所から連絡があった場合は、直ちに学校へ連絡すること。
なお、これまでと同様に欠席する場合は、必ず始業までに学校にご連絡をお願いします。