コース

 

嶺北高校では、令和4年度入学生から2年次からのコース制を一新し、個々の生徒の興味・関心並びに進路希望に基づき、2コース・4プログラム(系列)に分かれて、生徒がこれからの社会に求められる次代の担い手としての幅広い知識や本校が目指す「活用応用力」・「地域課題解決スキル」・「言語運用能力」を身につける学習を行います。

【実践キャリア・コース】
 農業系「ファーム&フォレストリ(FF)」商業系「ベーシック・ビジネス(BB)」の2プログラムに分かれ、それぞれ農業や商業の基盤科目を学ぶとともに、総合的な探究学習「嶺北探究」と連携した学習を行います。
就職、専修各種学校・短大・私立四年制大学等への進学を目指す生徒に適しています。

【進学キャリア・コース】
 文系「アカデミック・キャリア(AC)」理系「サイエンス・キャリア(SC)」の2プログラムに分かれ、希望する四年制大学への進学に必要な教科・科目を学ぶとともに、総合的な探究学習「嶺北探究」と連携した学習を行います。
主に国公立四年制大学、私立四年制大学、海外の大学等への進学を目指す生徒に適しています。

 詳細はこちら

 

 

令和3年度入学生までのコース内容
確かな学力を身につけるとともに個性の伸長や適性に応じた進路実現をめざして、2年生からA類型(農業コース)、B類型(文理コース)、C類型(商業コース)のそれぞれのコースにわかれて学習します。

A 農業コース(Agriculture)

農業コースには、2年生で週6時間、3年生で週7時間の農業に関する専門科目の授業があります。2年生では農業の基礎を、3年生では野菜や草花についてより専門的に、それぞれ実習を通して学びます。また2019年4月の入学者から、2・3年生でそれぞれ約30時間の林業科目の集中講義・実習を行い、森林の環境保護からチェーンソーの操作方法に至るまで幅広く学びます。さらに農林業が盛んな地域であることを活かし、「農林業体験インターンシップ」や「地域産業担い手育成事業」にも取り組んでいます。農作業のお手伝いに出向く「農援隊」にも意欲的に取り組んでいます。
実習施設として温室3棟、農場、実習棟があり、無農薬と減農薬の野菜づくりに取り組んでいます。温室や農場で作物を栽培するだけでなく、収穫した野菜・草花の販売、環境美化活動として校内や地域の装飾にも取り組んでいます。地域の環境美化としては、日日草やパンジー、ビオラ、ハボタンなどを官公署、銀行、小中学校などに飾らせていただいています。 

 
温室と農場 農業実習棟全景 農業実習教室

活動の記録は次をクリックしてください。

B 文理コース(Bachelor)

文理コースでは、国公立大学および有名私立大学の入試に対応できる教科科目の履修が可能です。文系・理系に関わらず選択科目が充実しており、2年生では地理・日本史の選択(3年生まで継続)、数学・英語の選択、3年生では倫理・生物・英語の選択、政治経済・数学・化学の選択、物理・化学・生物の選択ができるようになっています。

C 商業コース(Commerce)

商業コースには、2年生で週6時間、3年生で週10時間の商業に関する専門科目の授業があります。2年生では簿記の基礎と情報処理を、3年生で簿記、商業技術、ビジネス応用について学びます。簿記や情報処理・ワープロなどの資格取得にも取り組んでいます。また農業コースと連携して、農業コースが栽培した農作物の商品化や付加価値(他にはない独自の価値)をつけて販売することなどに取り組んでいます。実習施設として、商業教室(電子黒板が鎮座しています)、パソコン室(嶺北中学校と共用)があります。

パソコン教室 さくら市での販売実習